• ベストアンサー

数A教えてください

二人の兄弟が 毎日1回の犬の散歩を交替してします.兄は1週間のうち4日を当番 弟は残りの3日とする。当番の曜日を決めるには 全部で何通りの組み合わせのなかから選ぶ事になるか  7日で 兄の当番 弟の当番 とだすのですか 意味不明なんです アドバイスおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

兄が先に4日分の曜日を決めると、弟は曜日を選ぶことができません。 あとは公式で1発ですね!

nananobu
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 774danger
  • ベストアンサー率53% (1010/1877)
回答No.1

日月火水木金土の数字を書いてある7枚のカードがあります。 兄が4枚、弟が3枚カードを引きます。 組み合わせは全部で何通り? 答えは一緒、少しは自分で考えましょう。 確率以前に日本語の解釈の問題かもしれませんが。

nananobu
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 6人で2人組をみっつ作ると…

    6人グループの中から2人ひと組で週に一回掃除当番をしたとすると、当番になるのは2週間おきになります。 (一巡するのに3週間かかります) しかし3週間が経つ(当番を一巡する)度に当番の組み合わせを替えるとなると、 全部で何通りの組み合わせになるのでしょうか? ※ただし最初はA+B→C+D→E+Fの組み合わせで当番をして、次はA+C→B+F→D+Eってな感じで 2回目以降は同じ人がダブらないように組み合わせると仮定して考える、ということで… つまんない質問でゴメンなさい。

  • 可愛いのに

    兄(弟)と妹(姉)がうりふたつまでとは言わないまでも、兄(弟)にかつらをかぶらさせると、そっくりと言わんばかりに似ている組合せを見ます。 可愛いのに、そのせいか兄弟と親しくなると抱く気が失せるなんてことはあるのでしょうか?

  • 相続分を渡す義務はあるの?

    素人なのですがよろしくおねがいします。 知り合いに2人兄弟がいて、その兄弟の父親が亡くなりました。(母親は離婚していていません) 財産はお兄さんが全部握っていて、弟が自分には相続分の2分の1はもらえる権利がある!と言っているのですが、兄は俺には渡す義務は無い と言っているのですが、兄には渡さなければならないという義務は無いのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 土地の名義変更について

    叔父が84才で亡くなりました。叔母(叔父の妻)に名義変更したいのですが、 叔父の兄弟全員の承諾が必要なんでしょうか? 叔父夫婦には子供がいません。 叔父には兄弟4人いて、一人はすでに亡くなっており、もう一人は若い頃に養子に出ています。 この場合残りの二人の承諾で手続きはできるのでしょうか? 亡くなった弟の家族、養子に行った弟の家族とも昔から交流がありませんし、遠距離なんです。 残りの二人は叔父の兄(私の父)と姉で近場で健在ですが高齢です。

  • 犬を飼っている方に質問です!!

    我が家で、34キロもある秋田犬を飼っています。でかいので、散歩を出来る人が決まってしまいます。私か兄しか散歩が出来ません。私は今、仕事探しをしているのですが、仕事が決まったら犬の散歩も出来たり出来なかったりするし、そうなると犬にもストレスを与えるのかな?と気になります。そこで質問なのですが犬を飼っている方は、毎日散歩には行ってますか?仕事をしている方はどうしてますか?教えて下さい。 

    • ベストアンサー
  • もしも兄弟構成が選べれるなら?

    1、もしも2人兄弟なら、どんな兄弟構成が理想ですか? 例:自分-妹、兄-自分 2、もしも3人兄弟なら、どんな兄弟構成が理想ですか? 例:姉-自分-弟、 兄-兄-自分

  • 兄弟、姉妹

    3人姉妹といえば女性3人が確定的ですが、3人きょうだい(兄弟と書く)というと確定的に男性3人と思わないのが不思議です。 普通、「何人きょうだい?」と質問しますが「何人しまい?」とは質問しないと思います。それはなぜですか。 そして、男女混合の場合もあるのですがいちいち組み合わせを意識することなく「何人きょうだい?」という言い方をします。 同じ親から生まれた子どもたちの男女の組み合わせに関わらず「きょうだい」と言い表すのが慣例だとして、その文字が「兄弟」なのはどうしてですか。 「兄弟」の本来の意味は兄と弟ではないのですか。

  • 算数 文章題です。

    また分からない問題が出てきました。 1000円を兄弟2人でわけて、兄は弟の2倍より190円多くもらいました。 弟は何円もらいましたか。 よろしくお願いします。

  • 相続放棄について

    2人兄弟です。弟に土地のすべて相続させたいです。兄が相続放棄するときの手続きはどうしますか? 口約束では弟が登記しないと、3ヶ月たては、兄弟2人のものになってしまいます。確実に放棄するにはどうしたらいいか教えてください。

  • 疎遠の兄について

    39歳独身女性です。私には2歳年上の兄がいます。 若い頃(高校生くらい)から兄は私とは余り喋らず、最近では交流がありません。 私が小学5年生の時、父が後妻さんをもらいまして、その新しいお母さんには小学3年生の男の子と2年生の女の子がいて私が5年生、兄が中学1年生の4人兄弟になった事がありました。 元々兄と二人兄妹の時はいつも兄にいじめられて、ケンカをしても負けて泣かされてばかりいましたので、私は新しい弟、妹と3人で遊んでいました。新しい弟・妹も兄を避けていたみたいだったので、兄を毎日のけ者にしていたのですが、兄は一緒に遊びたかったみたいでそれを怒った兄1人と私達3人でケンカになり(1対3)当然と言えば当然なのですが私達が勝って中学生の兄を泣かせてしまいました。 ケンカ後、私も調子に乗って弟・妹と3人で兄をいじめていた時期があり、何回か兄を泣かして「泣き虫~」とからかって得意気になっていました。 その後父は後妻さんと離婚したので、弟妹は出て行き元の2人兄妹に戻ったのですがその頃から兄とはほとんど喋っていません。私の方から話しかけても無視されました。今では住んでいる所は知っていますが交流がありません。 やはり、子供の頃の事が影響しているからでしょうか?それとも私の考えすぎなのでしょうか?私の方からどんどん積極的に声をかけても良いのでしょうか? 兄も男ですし「私や弟・妹にいじめられた事や泣かされた事を気にしてるの?」っていうのも聞きにくいし。 どういう風に聞こうか少し困っています。

配列の重複削除について
このQ&Aのポイント
  • 複数の配列の重複を削除する方法について相談があります。特定のフィールドがすべて同じ値の場合、その配列を削除したいです。クエリで対応できるかアドバイスをいただきたいです。
  • たくさんのデータが含まれる複数の配列から、特定のフィールドの値がすべて同じ場合、その配列を削除する方法を教えてください。
  • 複数の配列に重複するデータがある場合、特定のフィールドが11個以上同じ値である場合に、その配列を削除する方法を教えてください。
回答を見る