• ベストアンサー

名古屋から岡崎への通勤について

delai0509の回答

  • delai0509
  • ベストアンサー率60% (182/301)
回答No.4

私は2時間通勤しています! 一般的な通勤圏内だと思いますが、勤務地が岡崎のどの辺りかと、名古屋での居住希望地によってかなり通勤時間は変わってくると思います。 岡崎駅はJRと名鉄の駅が離れているので、もし名古屋と岡崎の中間に住まれるのなら、勤務地の場所によって該当沿線にされたほうが便利だとは思います。 (岡崎駅から勤務地までのアクセスの問題もありますが) JRなら「安城」「刈谷」「大府(おおぶ)」、名鉄なら、「知立(ちりゅう)」「豊明」といった具合です。刈谷、安城、知立ならほとんどの車種が停車します。 名古屋へ行くのにも非常に便利です。(名古屋駅なら直通、栄なら金山で乗換えなど) (JR時刻・停車駅)http://railway.jr-central.co.jp/time-schedule/srch/_pdf/data/08march/tokaido_Nagoya_A_w_u.pdf (名鉄時刻。停車駅)http://www.meitetsu.co.jp/rosenzu/line01/index.asp 名古屋市内であれば、名古屋駅か金山駅経由で、JR、名鉄ともにありますので、問題はないかと思います。 名古屋市内というのは希望地があるのでしょうか? 転勤者の多い名東区の場合、地下鉄で名古屋駅まで約25分、乗換えはありませんがかなりのラッシュです。(千種区はその途上です) (地下鉄路線・所要時間)http://www.kotsu.city.nagoya.jp/subway/sub_timetable/sub_time01.html 緑区は丘陵地帯で、鉄道沿線以外は車がないと不便の感もありますが、2年後には一部地域に地下鉄が開通し、名古屋駅直行となります。最近特大のイオンもできました。 通勤は名古屋とは反対方面になるため、名古屋方面よりは楽かと思います。「鳴海」付近なら名鉄、「大高」「共和」付近ならJRです。

musasi66
質問者

お礼

詳しい情報をありがとうございます。リンクも役に立ちました! 2時間通勤をされているんですね。毎日お疲れ様です。 名古屋市内の状況が全くわからなかったのですが、名東区や千種区が人気なのですね。ただ、会社は名鉄東岡崎駅が最寄りのようです。(説明が足りなくて申し訳ございませんでした。) 乗り換えや通勤時間のことを考えると名古屋から岡崎方面の名鉄沿線駅が現実的なのかな、と思っております。「鳴海」付近も調べてみます。お世話になりましたm(__)m

関連するQ&A

  • 岡崎市から蒲郡市への通勤

    現在名古屋に住んでいる者です。 来年から蒲郡市内の仕事場に勤務することになりそうで、 引越しを考えております。 蒲郡市内に引っ越すのが勤務地に近くて良いとは思うのですが、 仕事場を移っても週1で名古屋への出張があることと、 交通の便や施設の利便性、買い物のしやすさなどを考えて、 隣接している岡崎市のほうがいいかな?とも思っております。 そうすると電車通勤になります。(岡崎駅~三河塩津駅間) いずれは車を買うかもしれませんが今は車を持っておりません。 そこでお聞きしたいのですが、岡崎市から蒲郡市への電車通勤や 車通勤をなさっている方はいらっしゃいますか? 正直不便で、蒲郡市内に住んだ方が良いでしょうか、 それとも岡崎からでも全然普通に通勤できますでしょうか? 岡崎市と蒲郡市は今まで全く行ったことがないので、 無理なことを言っているのか普通に岡崎からでも通勤できるのかが さっぱりわかりません。 ぜひご回答お願いいたします。

  • 岡崎市から蒲郡市への通勤

    さきほどカテゴリを間違って投稿してしまいましたので、 こちらに再投稿いたします。申し訳ありません。 現在名古屋に住んでいる者です。 来年から蒲郡市内の仕事場に勤務することになりそうで、 引越しを考えております。 蒲郡市内に引っ越すのが勤務地に近くて良いとは思うのですが、 仕事場を移っても週1で名古屋への出張があることと、 交通の便や施設の利便性、買い物のしやすさなどを考えて、 隣接している岡崎市のほうがいいかな?とも思っております。 そうすると電車通勤になります。(岡崎駅~三河塩津駅間) いずれは車を買うかもしれませんが今は車を持っておりません。 そこでお聞きしたいのですが、岡崎市から蒲郡市への電車通勤や 車通勤をなさっている方はいらっしゃいますか? 正直不便で、蒲郡市内に住んだ方が良いでしょうか、 それとも岡崎からでも全然普通に通勤できますでしょうか? 岡崎市と蒲郡市は今まで全く行ったことがないので、 無理なことを言っているのか普通に岡崎からでも通勤できるのかが さっぱりわかりません。 ぜひご回答お願いいたします。

  • 名古屋市から、愛知県庁を移動させるべきでは????

    名古屋市から、愛知県庁を移動させるべきでは????????三河から遠い。刈谷・安城・岡崎あたりに移動させるべき。

  • 岡崎周辺のデートスポット

    来週の土日にはじめて会う人(20代後半女性)とデートします。 愛知県岡崎市周辺で楽しめるデートスポットを知りませんか?やはり名古屋まで行った方が良いでしょうか? 引っ越してきたばかりであまり土地勘がありません。 クルマか電車での移動を考えています。 宜しく御願い致します。

  • 県名と市名が同じだけれど・・・

     市の名前が県名と同じだけれど、県庁所在地ではない県は何処でしょうか?  「愛知県」は県庁所在地は「名古屋市」ですが、「愛知市」はまだ無いので、こう言った名前ではなく、「山梨県」は「山梨市」が県庁所在地ではなく「甲府市」が県庁所在地ですよね?  こんなふうに、県名と同じ名前の市なのに県庁所在地ではない所は何処ですか? たしか「沖縄」も「沖縄市」があったと思いましたが県庁所在地は「那覇市」でしたよね?

  • 名古屋・岡崎双方の実家にアクセスのよい土地は?

    現在愛知県で一戸建てを立てるための土地を探しています。 夫婦二人と子ども一人(0歳)のファミリーです。 双方の親の住む実家(岡崎市と名古屋市千種区)の中間地点、 もしくはアクセスのよい場所を、と考えています。 夫の勤務先は幸田町(マイカー通勤)です。 住宅街で若い方の比較的多い場所、 加えて教育環境のよいエリアを探しております。 皆さんにアドバイスをいただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 愛知県岡崎市について

    主人の転勤で岡崎市に住むことになりました。(横浜から) 以前、名古屋(一社駅)に転勤で2年ほど住んでいましたが、 岡崎市がどうゆうところか分かりません。 岡崎市内で住宅地で環境が良いエリアはどのあたりでしょうか? 子供はいませんが、そろそろ欲しいと思っています。 一社に住んでいるときは、環境が良かったので、こうゆうところが いいなと思っています。 大門駅、北岡崎、東岡崎周辺を考えているのですが・・・。 交通の便利さよりも、環境重視しています。

  • 名古屋で暮らすならどこがオススメ?

    急に名古屋市へ転勤になりました。が、一度も行ったことが無く、おまけに愛知出身の友達もいません。 すぐに暮らす場所を決めなければならないのです。 名古屋市内に詳しい方、「この辺りが人気エリア」とか「静かに暮らすならの辺り」とか「この路線は厳しいっ」とか「ここはヤバかった」とか・・・どんな些細なことでも結構です。情報をお願いいたします。 P.S.)栄駅に近いほど助かります(^^;

  • 出雲市駅から岡崎駅について

    初めまして。いろいろと教えてもらいたいことがあるので、書き込みします。 私は15日から就職受験?のため、島根の出雲市駅から愛知県の三河豊田駅まで行きたいと思っています。そこで切符を買いました(JR岡崎駅まで)が、どこでどの切符を使ったらいいのかわかりません。 切符は(1)阪神往復割引きっぷ(ゆき)出雲市→大阪市内      (2)指定券 出雲市→岡山      (3)新幹線指定券 岡山→新大阪      (4)新幹線特急券 新大阪→名古屋      (5)乗車券 大阪市内→岡崎 があります。 それと岡崎→三河豊田までは岡崎駅できっぷを買えばいいのですか? 新幹線にも初めて乗る田舎者ですが、親切な方回答宜しくお願いします。

  • 愛知の岡崎付近で製菓用の材料等を扱ってる専門店みたいな所知りませんか?

    明日のバレンタインで手作りのチョコを作ろうと思ってるので、時間が遅くなったのですが、お菓子作りの用品を専門に扱ってるようなお店があれば教えてもらいたいです。 普通のスーパーとかだと、容器とかの種類が少ないので、安城とかでも大体の所在を教えて頂ければ嬉しいです。 名古屋市内とかまでは車で移動できないので、なるべく岡崎市付近でお願いします。 名古屋市内でも、電車(名鉄限定)の駅から近い所であれば、乗り方がわかりますのでお願いします。 愛知に住み始めて、やっと半年なので、まだまだ右も左もよくわかってないので、わかりやすく教えて頂けるとありがたいです。宜しくお願いします。