• 締切済み

PCが起動しない

SOTEC製PC、OSはXP、1ヶ月ほどPC起動しっぱなし、昨日電源切って睡眠、朝起きてPC起動させようとしたら起動せず、どうしてでしょうか??

みんなの回答

回答No.2

#1の方の言われている通り、具体的に情報を教えてください。 画面も真っ黒のままとか、ビープ音もしないとか、又、起動しっぱなしも、電源を4秒以上押しっぱなしにしても、切れないとか。 これでは、なんとも、言いようがないですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • REDJACK
  • ベストアンサー率27% (10/36)
回答No.1

起動しないってのはどういうことなんでしょうね。 電源ボタンを押しても全く反応が無いのか。 電源自体は入るが起動途中で止まってしまうとか。 何かエラーメッセージが表示されてしまうとか。 その辺が解らなければちょっと・・ まさかとは思いますがコンセントが抜けてるとか、フロッピーが入ったままとか そういうのは無いですよね。 となると後は、最後にパソコンを起動していたときに何をしていたかですよね。 何かソフトをインストールしたとか。 アンインストールしたとか。何かファイルを削除したとか。 別にパソコン自体は何か月起動しっぱなしにしたとしても問題ないと思います。

isidamitunari
質問者

補足

モニタは電源が入るのですが、本体はスイッチを入れてもなにも反応がないです。説明不足ですいません・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCが起動しない

    昨日朝からPCが起動せず 症状は 電源を入れてwindowsを起動しています しばらくそのままでいったん暗い画面にまたwindowsを起動していますとなりその繰り返しです。 サポートにTELしましたが30分待っても繋がりません・・・・ PCは今年購入のレクザPC、OS=windows7です。 セーフモードや、前回の起動を試してみましたが駄目でした。 最後の手段としてリカバリーですけど、何か他に一度でいいので起動する方法はないでしょうか?

  • PCの電源は入りますがそこから先に進みません

    今朝電源を入れたところHDDランプと電源ランプがついたままで3時間たってもOSが立ち上がりません。画面は真っ暗です。最近PCの調子が悪く、昨日もOS起動まで30分かかりました。 どこの調子が悪く、どのように対処すればよいでしょうか?お教えください。 PC-sotec m360(年代物です) OS-Me

  • 起動後、突然停止

    昨日、PC点けっぱなし(録画した動画を見ながら)で寝てしまい、起きてPCを見てみると停止(電源が落ちたような状態)してました。 電源ボタンを押して起動すると、途中で突然切れてしまいます。 切れる場所はバラバラで、OSが立ち上がって切れることもあれば、起動途中で切れる事もあります。 BIOSの設定画面に入っても、しばらくすると停止します。 これまでは何の不具合もなく、ソフトを入れたり、デバイスを追加したりって事もありません。 メーカーはSOTEC,OSはwin2000です。 何が原因かわかりますでしょうか? メモリーかHDDか或いはOSの問題か、原因を特定できる方法はありませんか? よろしくお願いします。

  • PCが起動出来ません!

    昨夜から電源を入れると下記のメッセージが出ます。 Verifying DMI Pool Data・・・ Boot from CD: Invalid system disk Replace the disk,and then press any key Boot from CD: DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER ちなみにFDとかCDは入ってません。 PCはSOTEC、OSはxpです。 今は、電源から落として再立ち上げをする時にBIOSで、 Loan Optimizend Defaults を選択すると何とか起動します。 でも電源を入れるたびにBIOSで選択しなければいけないといつか壊れてしまうのではないかと不安です。 原因は何でしょうか? PCにあまり詳しくないので教えて下さい。 お願いします。

  • PCが起動しません

    PCが急に起動しなくなりました。  NEC PC-VY22XDXYL OS windows Xp pro 子供がネットゲームをやっていましたら急に電源が落ちました。 何のゲームをやっていたのかは定かでありません。 その後再起動かけても電源ランプは点灯しますがOSは立ち上がりません。 またNECロゴもでません。BIOSも立ち上がりません。 試しにメモりを全部はずして起動してみましたが 自己診断のピッという音もでません。 原因はマザーボードであきらめたほうがよいのでしょうか。 教えてください。

  • PCが勝手に再起動します。

    Windows Internet Explorer7をインストールしてから約1ヶ月経ちますがPC操作中に電源が切れ、再起動します。起動後はエラー表示もなく正常です。頻繁ではないのですがインストール後2回目です。PCは5年経ちますので寿命でしょうか?それともWindows Internet Explorer7が原因なのでしょうか?OSはWindows XP Home メモリー1GB

  • PCが起動しない

    Windows xpを使っているのですが、最近スイッチを押してもファンは回るもののモニタに何も表示されません。 何回かやるとちゃんと起動してたのですが、昨日からなかなか起動してくれなくなり、今日の朝一回起動したものの再起動してみたら起動しませんでした。 PCは5年以上使ってる父の自作PCです。 このような症状起きた原因と対処方法がわかる方教えて下さい。

  • PC起動しません。

    PC不具合です。 電源を入れると起動しますが、電源ランプ点灯後、1回消えてから起動し始めます。 その後 ピー ピッ ピッ ピッ と PC本体より音がします。 キーボードを見ると、NumLooが点滅しています。 画面は真っ暗で、モニターには何も写りません。 モニターの電源は入っています。 機種は コンパックの古いモデルです。 OSはXP PCにあまり詳しくないので、よくわかりません。 上記の症状で、お分かりの方がいらっしゃいましたら、 アドバイスお願いいたします。 予測でも結構です。 補足必要でしたら、わかる範囲でがんばります。 よろしくお願いします。

  • PCが起動できないです。

    おわかりの方回答をお願いいたします。 数日前に、起動していたPCが、知らないうちに停止していました。(電源停止) その後、電源を投入しようとしても起動できません。 なかを開けてみると、CPUファンと電源ファンはまわっていて、キーボードのランプは点滅しています。 正常起動時にするピーという音はせず、スイッチの部分は赤く点滅し、HDDは稼動していません。(当然、起動時にHDDをアクセスした時に表示される緑色の点滅もなしです。) 機種:SOTEC PC Station S2120C OS:WindowsXP  ・何かをすればなおるでしょうか。それとも部品の故障でしょうか。 ・部品の故障として、どの部分の故障が考えられるでしょうか。また、修理をたのんだとして、だいたい費用は?

  • PCが起動時に落ちます

    最近PCが起動時に勝手に電源が落ちてしまいます。 最初はWINDOWSの起動中(XPで青いゲージが動くところ)に、OSが起動する直前に落ちます。ひどい時は電源をつけた直後にすぐ落ちます。 落ちるとパワーのところが点滅します。どうすれば改善されますか?

日本の未来の予想は?
このQ&Aのポイント
  • 子供の減少と低い学力、技術者流出など、日本の将来は深刻な問題に直面しています。
  • 少子化問題は金だけでは解決できず、将来的に子供は増えない状況が続く可能性があります。
  • 日本人の危機感の欠如や贅沢な消費により、国民の未来が不安定になる可能性があります。
回答を見る