• 締切済み

高校生で初めて読書をします

教えてください。 高校生なのですが、 今までほとんど読書をほとんどしたことがありません。 読書をはじめようと思い、本を読んでも10ページぐらいしか続きません。新書ならぜんぜん読む気になれません。 本を一冊続けて読めるぐらいまでにしたいのですが。 毎日どういうことをしたらいいですか。 新書を読む気になりたいのですが。 体験談、サイトなどを教えてください。

みんなの回答

  • soma_h
  • ベストアンサー率61% (11/18)
回答No.6

 私も皆さんと同じように、マンガ→小説に自然に移ったクチですね。 最初に読んだのは……小学校高学年の頃。  ティーン少女向き小説「コバルト文庫」の、新井素子さんのSFとか、氷室冴子さんの「雑居時代」とか…軽めのものから。  その後、自分の好きな漫画家さんのオススメ本ということで、 平井和正の「狼の紋章」、 菊地秀行氏の「ソノラマ文庫」のジュブナイル(少年向き)小説群(「魔界都市《新宿》」「エイリアン秘宝街」など)、 夢枕獏氏の「キマイラ吼」シリーズ、 伝奇SFということで栗本薫氏の「魔界水滸伝」、 そこから、栗本氏や、そのほかの日本作家の推理小説群、 井沢元彦氏の「猿丸幻視行」→歴史推理小説群→日本史関連の本 ………というふうに、自分の興味のあるものから始まって、 次々と興味とジャンルを増やしてゆきました。  SF,伝奇小説、推理小説、歴史推理小説…から、今では古代日本史、 民俗学、哲学、宗教、心理学の本までジャンルに関係なく、 興味が惹かれれば何でも読みます。もちろん、マンガもたくさん 読みます。  自分の興味のある分野から始めて、本が読めるようになってくれば、 不思議と「アンテナ」が立って……次に読むべき本も探しやすくなるはずです。  高校の図書館司書をしていたこともあり、同じような悩み…というほど深刻ではないですが… 「字ばっかりの本なんか読めない」とか、「図書館の本なんか、年に2~3冊借りればいい方」という 声もたくさん聞きました。  そういう子たちに、私はその子の興味ある分野を聞いて、 何冊かすすめてみて、次に本を返しにくるときに、 関連文献とか本を、さりげなくすすめてみたりしていました。  と言うわけで、高校の図書室の司書さんとか、公共図書館の司書さんに、 具体的に「こんなジャンルの本が読みたい」と言うのを提示して、何冊かオススメの本を推薦してもらうのも、一つのテですね。  読書をはじめよう……と、気負うことはないと思います。  一つ興味ある分野を見つけて、本を選んでみて下さい。  その本が面白ければ、多分同じ作家さんの本や、同じ分野の本を もっともっと読みたい!と、思うようになりますよ。  イロイロな読書サイトやブログがあると思うので、 そういったところで紹介されていて「面白そう」と思ったものを 手に取ってみるのもいいかもしれません。  Amazonのブックレビューも、私はよく参考にします。

noname#132489
noname#132489
回答No.5

私も高校時代に読書を始めました。それまでは漫画ばっかでした・・・。 質問者と同じように最初はかったるくて投げ出すことが多かったです。 最初から難しいのを読まずに興味をもった本を読んでみたほうがいいですよ。 僕は野球が好きだったので、松井秀喜選手の新書本とかから入り→歴史では司馬遼太郎さんの本→ちょっと背伸びして夏目漱石とか読みました。 一回で内容が完璧につかめると思わずに最初は適当によんで、次にじっくりと読んでみてはどうでしょうか?? 本選びはアマゾンで検索して内容とか評価とか見て自分が見たい本かえらんでみてはどうでしょうか?? http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=&x=7&y=15

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/
回答No.4

本屋さんは行ったことありますか? 近所で(場合によっては一番大きい駅の)一番大きい本屋さんに行ってみて下さい。できればワンフロアなところがいいですw 漫画コーナーを背に右左どちらでも良いので外側から中心に本屋さんをくまなく一周してみて下さい。色々な棚の本の背表紙、平積みの本のタイトルひとつひとつゆっくり眺める感じで。 タイトルが目にとまったら、目次だけみて(あらすじや帯でもOK、中は見ちゃダメ)ピピっときたらレジへGO。 どの本もピピッとこなかったら・・・、まだ世の中(自分以外に)に興味がないのかも。そしたら、哲学にGO。エッセイから読むと入りやすいですよ。 私の本の探し方でした。ご参考までに。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%9F%E6%96%B0%E4%B8%80 最初は星新一の初期の本でも読んではいかがですか。 ショートショートという分野の作品なら10ページで話は終わります。 かなり前の作品ですが、今の時代で読んでも十分面白いです。 短い作品から読み始めれば、読書に慣れると思います。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.2

補足要求です。 本は種類に関係なく、全く読みませんか? マンガやゲームの攻略本なども読みませんか? >新書を読む気になりたいのですが。 最初は、興味のある内容から攻めるのがいいと思います。 例えばサッカーが好きなら、サッカーについて書かれた本や、サッカーの世界で著名な人が書いた本などです。

  • soan-do
  • ベストアンサー率29% (324/1108)
回答No.1

私の場合、子供のころに漫画が大好きで夢中になって読んでおり、それが中学生ごろから自然に読むものが小説に変わっていったという感じです。 高校生で読書ができないというのは非常に珍しいとは思いますが、自分の好きな分野はあるかと思いますので、そういうものを選んで少しずつ、毎日10ページぐらいずつ読んでいかれたらどうでしょうか。 そのうち読書も苦にならないようになると思いますが。

関連するQ&A

  • 並列的な読書法

    並列的な読書法について どう思っていますか? 1日に1冊の本を50ページずつぐらい、 3冊くらいを毎日、並列して読んでいく方法です。 普通に考えたらこのやり方だと、 1冊の本を最後まで読まずに別の本を読むと 読んだ本の内容を忘れてしまいそうな気がして不安ですが、 何ページずつと目標を決めて読むと、 集中して読みやすい気はします。 ネットで調べたら、この並列的な読み方は意外と頭に残っていいのだ という意見が結構あります。 みなさんはこの読み方をどう思いますか? また、普段この読み方を実践している人はいますか? もし、している人がいたら体験談を教えてください。

  • 読書の仕方

    みなさまは読書をする時次の質問中、それぞれどちらの方で読書なさいますか?教えてください。 1)複数の本と同時進行で読書するか、一冊入魂するか。 2)(新書など)内容が大体分かったら途中でやめてしまうか、最後の一字一句まで読み通すか。 3)(小説、新書問わず)本に書き込みを入れながら読むか、本には極力書き込みを入れないか。 4)本を読むときは静かなところで読むか、音楽を聴いたりしながら読むか。 5)本はじっくり時間をかけて読むか、さっと読んでしまうか。 その他、読書に関してこだわってる事や読書に関する技など教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 読書感想文の書き方

    読書感想文の書き方を教えて欲しいです。 高校で岩波ジュニア新書の本の読書感想文が課題で出されました。私は、「新 エイズの基礎知識」という本を選びました。 ですが、感想があんまり書けずにとても困っています。 少しでもいいので教えて欲しいです。協力お願いします。

  • 読書について

    お願いします! 読書をもっとして(知識・楽しみ)を得たいのですが、 本を一気に読めません。 10ページぐらいで飽きてしまい、早く読み終えません。 どうやったら、一気に読み終えることが出きますか? 知っていること、体験、ためになる書物など 教えてください

  • 高校生への新書

    高校生です。読書は良くするのですが、小説しか読んだことがないので新書もチャレンジしようかと思い、質問しました。高校生のうちに読んだほうがいいという本がありましたら回答お願いします。

  • 読書好きな方

    読書好きな方 高二、男 自分は本が好きで最近は司馬遼太郎を読みあさっています。 そのような小説系はスラスラ読めるのですが新書系はあまり読みません。けど知識つけるためにも新書を読んでこうと思うんですが、面白いぞって本あれば紹介してください。 小説の方でも構いません。

  • 読書家

    宜しくお願いします。 読書家と言える基準は? 趣味を聞かれたり、何かのプロフィール欄に「趣味は読書」と記載する人がいますが、実際にどれくらいの書物を読めば「趣味は読書」と言えますか? 毎日忙しいなかで毎日数ページ読書する人や一週間に一冊読み終える人、運動が苦手で暇なときは気づけば書物を手にしている人なら解りますが、ただ本が好きなだけで、毎日忙しくて数ヶ月本読んでないと言ってる人、雑誌ばかり読む人も読書家なのか? 趣味欄に記載している以上、どれくらいの頻度で読書する人を読書家、或いは趣味は読書と言えますか?

  • 読書をしない・・・

    読書のことで相談です・・・ 私は高校の教員なのですが 全くといってよいほど本を読みません・・・ 今までに読書の楽しさをあまり感じてこなかったからかもしれないのですが 読書をしない自分のことを引け目に感じてしまうときもあり 悩んだこともあります 皆さんはいかがでしょうか??

  • 高校生の読書本

    高校一年生です。 今まで本なんか数えられるほどしか読んだことが無かったんですが、 模試なんかの現代文の問題で、問題文を読むのが嫌になるほど難しく感じることも良くありました。 そこで自分の読書力の無さに気づかされました。 それで、本を読む習慣をつけようと思って早速書店に行ったんですが、本の量が膨大すぎて… 大学受験なんかで、本を読む習慣がついている人とついていない人ではやっぱり差が出てくると思うんです。 何か高校生の間に読んでおいたらいいような本を、何でもいいので教えていただけたらうれしいです。

  • 高校生のうちに読んでおくべき本

    高校生のうちに絶対読んでおくべき本、教えてください! 現在、読書の鬼と化しています(笑 しかし、ミステリーばかりで一般的に高校生が読むべき本はまだ読めていないように感じています。 これだけはよんでおけ! 読んでおかないと将来恥ずかしい! という本を是非、教えてください。 。。。また、ご存知だったらでよいのですが。。。 将来、法学部を志ざそうかと思っています。(まだ確定事項ではないのですが) その為に読んでおくべき本(新書)はありますか? よろしくお願いします!