• ベストアンサー

高校生への新書

高校生です。読書は良くするのですが、小説しか読んだことがないので新書もチャレンジしようかと思い、質問しました。高校生のうちに読んだほうがいいという本がありましたら回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

新書の世界へいらっしゃいませ。歓迎いたします(笑 私も高校生のときに新書デビューしたことを思い出し、回答することにしました。 『国家論 : 僕たちはいま、どこに立っているのか』田原総一朗, 姜尚中, 中島岳志(中公新書ラクレ) 高校生なら日本の政治に関心をもってよい頃です。手始めに日本のありかたを論じた新書を読んでみるとよいかもしれません。最新の新書もよいですが、あえて1年半前の新書を薦めます。出版から時間がたっている分、すこし冷静な判断ができるので高校生にはぴったりです。また、討論形式なので読みやすいのもポイント。「田原さん、それはちがうよ」と思えたら大したもの。 『元禄御畳奉行の日記 尾張藩士の見た浮世』神坂次郎(中公新書) 元禄時代の藩士が残した日記を読み解いて紹介するという内容の著作。高校生のときに読んで爆笑した記憶が。。。今も昔も人間が考えることは変わってないなー、と思わせてくれます。私が好きな新書のベスト10に入る名著です。文庫化していますが、大目に見てください。 『武器としての決断思考』瀧本哲史(星海社新書) 新書は旬なものを読むのも醍醐味のひとつ。いまの旬なもので高校生にお勧めなのはこれ。京大の先生がディベートやロジカルシンキングについて教えてくれます。知的な歯ごたえはちょっと薄いですが、具体例が豊富でとっつきやすい内容。勉強しようという意欲も高めてくれる良書です。

pakki2u
質問者

お礼

どれも読みたいですね。興味をそそられます。新書は本当に初めてなので、いろんな本を読んでみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • waltz-of
  • ベストアンサー率12% (19/154)
回答No.4

細野真宏の出版した経済学本を全部 野口悠紀夫のバブルの経済学 株式、FXに関わる本 今からなら原子力や放射能を噛み砕いて説明してる本(自分の身を守る為) 将来何の仕事をしたいのか決まってるならそれに関係する本全て

pakki2u
質問者

お礼

回答ありがとうございました 新書ということで確かに自分の安全や経済学は読んでおきたいなと思いました。

noname#217196
noname#217196
回答No.2

高校生なら学校の各教科の若い先生にきくといいでしょう。年取った先生は絶版・品切のしか知らないことが多いし、タイトルを思い出せないこともままあるので。図書委員と協力して先生が選ぶ高校生に読ませたい新書アンケート調査をしたり、図書室の蔵書中貸し出し回数の多い新書、ここ三年で蔵書に加わった新書をリストアップするのも手です。 おすすめするのは次の本です。 【岩波新書】 桑原武夫編『一日一言』青版。366日の日付ごとに因縁の深い人物、事件等をとりあげ紹介しています。人物の場合は写真や画像を掲げ三行程度でいつの時代、どこの国の人で事績は何か記し、四百字程度の著作物からの引用が続きます。Wikipedia等で補完しながら読むと面白いですよ。また、小論文試験で人道主義、平和、自由、平等などのテーマのとき、そういえばと思い出す引き出しが増えます。 【中公新書】 桑原武夫編『日本の名著』、河野健二編『世界の名著』。中公バックスの『日本の名著』『世界の名著』の手引きとしても使えます。両シリーズはたいていの高校の図書室に蔵書としてあるはずなので興味をもった名著は実際に読むといいでしょう。 萬年甫著『動物の脳採集記』。学者の知的好奇心と行動力を窺い知る好エッセイ。動物園から死んだキリンの頭部をもらいに行き、リュックから長い首を飛び出させたまま背負って帰ったりと面白い本です。

pakki2u
質問者

お礼

回答ありがとうございました。一日一言、面白そうですね 読んでみたいと思います。図書館も探してみたいと思います。

  • sigremal
  • ベストアンサー率27% (45/166)
回答No.1

身近な問題として「エビと日本人」「エビと日本人2」岩波書店 もっと身近な問題として「いじめの構造」新潮社 数年後の問題としてワーキングプアの構造「肥満体国アメリカ」岩波書店

pakki2u
質問者

お礼

問題点を指摘する本は確かに自分が損をするようなことはないと思うので、ぜひ読みたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう