• ベストアンサー

ニコ動についてとウィンドウを開く際についての質問

今まで普通にニコ動を見れたんですが、 急に画面が映らなくなりました。タグの所までは表示されますが、 それより下の 画面・コメント一覧・再生数やコメント数、マイリスト数の 表示も映りません。何故でしょうか? それから最近急に目立つのですが、新しいウィンドウで開くリンクがありますよね? それを開いた際にいきなり勝手に全てのウィンドウが閉じてしまうことが多くあります。もう一度同じページまで行って開くのにも手間が掛かりますし、クリックしてまたウィンドウが消えてしまうこともあります。非常に困っています。 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ShowZ
  • ベストアンサー率31% (67/210)
回答No.1

えーと・・・それだけの情報では わかりません。 恐らく IE が落ちているだけだと思いますが・・・ ブラウザを Firefox等 別の物に代えてみたらどうなりますか? もう一点、同じページに何度も行くのでしたらブックマークするのをオススメします。

sumasshu
質問者

お礼

Firefoxの存在を初めて知りました、というかブラウザが無償だとは思っていませんでした。そこで、ダウンロードしてみました。 どちらの問題も解決できました。 これで快適にインターネットをできます。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動画が見れない

    ニコニコ動画の動画ページを開くとタグの下の コメント マイメモリー保存 マイリスト マイリスト名 登録 この動画を登録してるマイリスト の部分までは表示されるんですがそれより下の肝心の動画とコメント欄が表示されません 再起動しても駄目でした どうしたら見れるようになりますかね?

  • IE6で「新しいウインドウで開く」が使えない!

    Windows2000にてInternetExplorer6を利用しています。 今朝パソコンを立ち上げたら急に症状が出たのですが、InternetExplorer6にてリンクを右クリックし、「新しいウインドウで開く」を実行しても新しいウインドウが立ち上がりません。 同様にリンク自体に「新しいウインドウで開く」仕組みのタグが書かれているリンクをクリックしてもステータスバーに「エラーが発生しました」と表示され、新しいウインドウが開きません。 似たような事例を探し下記URLのような方法を試したのですが改善しませんでした。 http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/JP180/1/76.HTM また、InternetExplorer6を一度アンインストールし、5.5sp2にしてみましたが症状は同じでした。 利用しているサイトに新しいウインドウを開かせる仕組みのリンクが多く、非常に困っています。お助けくださいm(_ _)m

  • IE6sp1で新しいウインドウを開く

    リンクをたどって(あるいはリンク上で、右クリック-新しいウインドウで開く、の操作をして)新しいウインドウが立ち上がったときに最大化されているようにしたいのですが、そんな設定できるのでしょうか?そのつど最大化すればすむ話ですが、できたら最初から画面いっぱいに開いていると手間が省けるかなー、と。 よろしくお願いします。

  • Netscape7.*で新しいウィンドウを開かないようにしたい

    ネットスケープの7.1を使っています。 ブラウザ内のリンクをクリックしたときに、新しいウィンドウが出てきて表示されてしまうので困っているのですが、これを同じタブ内で表示させる設定などはありますでしょうか。 自宅のPCでは、たとえば2ちゃんねるのスレッド一覧をクリックしたときに、同じタブ(今まで開いていたウィンドウ内)で開くのですが…

  • マイリストのリンクができません

    ニコ動でMADをうpしているのですが、前作のリンクは主コメ欄にできるのに、マイリストのリンクだけができません。 マイリストは公開設定にしています。タグは<a target="_blank" href="http:// www .nicovideo .jp/ mylist/公開マイリスページの数字"></a>です。(実際はスペース空けてません) 投稿した動画ページ自体にはリンクできます。どなたか間違いが判った方、もしくはリンク方法をご存知の方、教えて頂けないでしょうか。

  • Twitterでのリスト数の表示について

    Twitterで複数のリストを作成しているのですが、 左側の画面のリストボタンを押すとマイリストして一覧表示されるのですが、 右側の画面のリストの欄には0件と表示されていて、マイリストが反映されません。 設定では公開を選択しているのですが、ホームやプロフィールでリスト数を表示するには どのようにすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Windows メディアプレイヤーに付いて

    お世話さまです。 Windows メディアプレイヤーを使っての動画再生ですが、同じ動画を連続して何回も再生したいのですが、その設定方法を教えて下さい。 今は再生が終わると「概要 操作」の画面が表示され、「再生」をクリックしないと再生されず、不便です。 再インストールしたらこのようになってしまいました。 同様にReal Playerを最新版のReal Player Cloudにしたら同様に今までと再生表示画面が異なって使い勝手が異なってしまいました。 前のReal Playerの使い勝手にするためのアドバイスを宜しくお願いします。 Windows7 64Bit

  • ニコニコ動画

    なんか卑怯でもいいから自分の作った動画を目立たせる方法ないでしょうか? ランキング入りさせるために再生数、コメント、マイリストを伸ばす裏技とか・・・ TOPに表示させる裏技とかやってみたけどあまり効果ありませんでした。ずるいと思いますがよければお願いします。

  • メールのURLクリックしても 一番下に

    Vista Windowsメール IE7です。 Windowsメールで受信したメールの中のURLをクリックすると、 そのリンク画面が表示されず、タスクトレイにhttp・・・と表示されそれをクリックすると リンク画面が表示されます。・・というか、よく見ますと、画面の一番下に入っています(一番上がメール画面、その下がWindowsメールの受信トレイの一覧画面、そしてその下がリンク画面です。)。 URLクリックしたら、すぐにリンク画面を表示するにはどうしたらいいのでしょうか、 よろしくお願いいたします。

  • ショートカットを開く際に新たなIEウインドウを開く方法

    一つのメールにリンクが複数張ってあるとします。 この内一つのリンク(以下リンク1といいます。)をクリックするとブラウザーが立ち上がりウィンドウにリンク先のホームページ(リンク1)を開きます。その後、同じメール内の他のリンク(以下リンク2といいます。)をクリックすると、最初に立ち上がっていたウィンドウに表示されているホームページ(リンク1)が新たにクリックしたリンク先のホームページ(リンク2)に変わってしまいます。 どのようにすれば、リンク2のホームページをリンク1のホームページが表示されているウィンドウとは別のウィンドウに表示できるのでしょうか(ブラウザーの種類は同じで、ウィンドウだけ別ウィンドウに立ち上げたいのです。つまり、ブラウザーウィンドウが二つ立ち上がっている状態。)?リンク2のホームページを表示した場合でも、先行して立ち上げたリンク1のホームページはそのまま表示されている状態にしておきたいのです。 ブラウザーはIE7を使用しています。 上記のことをタブブラウザー機能を使用した場合及び別ウィンドウ機能(タブではなく、IE6のように別ウィンドウを立ち上げる)を使用した場合の両方の場合で行ないたいのですが。 よろしくお願いします。

パスワードの変更が必要です。
このQ&Aのポイント
  • DCP-J926Nを購入して、設定したのですが、
  • パスワードの変更が必要な表示がされます。
  • どうすればパスワードを変更できるのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう