• 締切済み

脈がなさそうな人を振り向かしたいのですが(乱文ですが)

去年の夏好きな人に思い切ってメアドを聞いてみてそれからメールをすることになったのですが、レスポンスが遅くなかなかメールが盛り上がった内容にはなりません。 今年に入りやっとご飯を食べたりしたのですが、いつも複数の友人と一緒でなかなか彼女の腹心を知ることができず困り果ててしまいました。 可能性として低いのは感じているのですが少しでも距離を縮めるためにはどうしたらいいのでしょうか?

みんなの回答

  • fumika913
  • ベストアンサー率54% (121/224)
回答No.1

彼女としばらく距離を置いて、その間に自分の外見と内面を磨きまくりましょう。 で、そのレベルアップした自分を彼女に見せましょう。 もしかしたら、この人こんな良い人だったんだ…と振り向いてくれるかもしれません。 絶対そうなるとは言い切れませんけれども。。 ちょっと気になったのですが、彼女はフリーですか? もし質問者さまが知らないだけで既に恋人がいるとしたら、メールしても盛り上がらない&食事しても友人と一緒で当たり前です。 既に恋人がいる人が本気で振り向いてくれる可能性はかなり低い(遊びでなら絡んでくれるかもですが)ので、彼女やその友人に探りを入れてみてもしも彼氏持ちだったなら、すっぱり諦めて次を探す方が賢明かと思います。

hiro-jo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼女には彼氏がいないと思います。 がんばって磨いてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これって脈はあるでしょうか?

    これって脈ありでしょうか? 高2男です。 いま他のクラスに好きな子がいます。 その子のことでいま非常に悩んでいます。 その子と僕とは ・去年の九月僕のことを気になる人がいたらしくて、その人が一人でメアド聞くのは恥ずかしいからという理由で 今ぼくが好きな子も一緒にメアドをきいてきた、というかんじです。 ・そのきかれた日にメールしてから約半年メールせず、今年4月にはいってからたまにメールするようになったという感じです。 ・その子とはクラスが違うのもあるせいで学校ではほとんどはなしません。 ・今年の八月終わりにメールをし始めてからつい昨日まで修学旅行をはさんで毎日メールをしていました。 (いつも向こうが先にきって、また次の日むこうからくる、といった感じです) ・しかし昨日お風呂にはいるからまたね、といわれて約一ヶ月ちょいのメールが途切れてしまいました。 結構その子は人見知りをしないほうでクラスの男子とかとも普通に仲良くはなしたりしているみたいなので、その子にとって一ヶ月メール続いたりするのは普通なのかな、とおもうのですがどうなんでしょうか? できればそろそろ遊びに誘って告白したいとおもうのですが切り出しかたも経験がすくないのでわかりません; どなたかご指摘よろしくおねがいします。

  • 脈なしか脈ありかどっちでしょうか?

    皆さんにこれは脈ありなのか、脈なしなのか聞きたいです。 その女の人とは飲み会で知り合って、その日にメアドと番号を教えてもらって、メールして数日で二人きりで飲みに行ったりました。飲み終わったあとも、今日は楽しかったですとメールきたし。遊ぶ約束もしました。また数日後に二人切りでご飯を食べに行ったりしました。 だからもしかしたら脈ありかな~って思いました。 でもその女の人からはメールこないし、いつもメールするのは俺からです。メールして楽しいなって思ってても、少しメールしただけで、ちょっと出かけるからとか用事あるとかでメールできないって言われます。だから用事終わったらメールしてとか俺は言うんですが女の人からメール来ないです。用事終わった?とかメール今できる?とか送りたいと思うんですが、しつこい男とか思われるのは嫌なので我慢してます。 酒の席で酔ってメアド交換したので、本当は教えたくなかったのかなとか思えてくるし、仕方なくメールしてるのかなって不安です。 でも質問したらメールはちゃんと来るし、一緒にどこどこ行きたいね~とかメールきます。手も繋いだりしました。 これってどうなんでしょうか?脈ありですか?脈なしですか?

  • 脈ありですか!?

    こんにちは! いつもお世話になってます。 今、いいなーと思っている男の子がいるんですが脈ありなのかぜひみなさんの意見を聞かせて下さい。 去年の9月中旬に友達の彼氏の友達で知り合った男の子がいます。 私は今年21歳で彼は25歳です。今まで一緒に食事に行ったのは友達カップル4人で一回(この時初めて会いました。九月です)二人きりで2回(十月、一昨日)です。 初めて出会ってから一ヶ月後に食事に誘われてから約三か月音沙汰がなく、私から何度かメールをしたりしてたんですが、あまりメールが得意ではないのか返信がかなり遅かったりすぐメールが終わってしまいます。 脈なしなのかなとしばらく連絡しないでいたら元旦に「お正月休み楽しんでる?」とメールが来て、「なかなか都合が合わないけど、年明けて落ち着いたらご飯でも行こう♪」とメールがきました。 都合が合わないと言っていますが、その間ご飯に誘われた事はありません そして今週の木曜日に「土曜日ご飯に行かない?」 とメールが来て、昨日行ってきました。 四時に家に迎えに来てくれて、三十分でごはん屋さんに着いて七時には帰ってきました。 たった三時間しか一緒にいませんでした。 遅くなったらいけないからと六時過ぎたらお店を出てきたのですが、なんかあっけないと言うか・・・ 食事に誘ってくれたから少しは好意を持ってくれてるのかな?でもすぐ帰っちゃったし・・・ 食事ももうちょっと一緒にいたいと思ったんですがどうアプローチしたらいいですか? アドバイスお願いします。

  • 好きな人がとても忙しい・・・

    高3の♂です。いま好きな人がいます。その人は、去年まで同じクラスだったのですが今年から変わってしまいました。学校では会うこともめったにないので、メールぐらいでしか話せないのですが、その人はとてもいそがしいのです。生徒会長で終わるのはいつも7:30~8:00ぐらいですし疲れていると思います。こちらがメールしてもスルーか1、2通返してきて眠いなどといっています。去年は結構かえってきたのですが最近はへっています。このように疲れている&忙しい人にはいつごろ、またどんな内容を送ればいいのでしょうか。

  • 気になる人がいて、脈があるか、全くないか、また、メールする内容について

    気になる人がいて、脈があるか、全くないか、また、メールする内容について、ご相談です。 先日、とあるパーティーで男性と知り合い、私が彼に好意を持ったので、メルアドを交換しました。 そこから少しメールをして、彼女がいないことを確認して、一度二人でご飯を食べに行きました。(出会いが目的のパーティーではなかったので…) そこで、初めて年齢を確認すると、5歳も年下であることがわかって、すごくショックをうけてしまいました。今まで、年上としか付き合ったことがなかったですし、彼の外見が、とても大人っぽかったので… でも、食事をして帰ってよく考え直したら、5歳年下でも、もうお互い働いているし、年のことよりも、性格が合えば、問題ないかも…と思い始めました。私が5歳年上ということを、彼はあまり気にしていないようでしたし、楽しく会話もできたので良かったのですが… 帰って、お礼と、またご飯に行きましょうと書いてメールを送ったら、お礼と、おやすみなさい、という内容のメールが返ってきました(ご飯の部分には触れてもらえず…) 更に、一度他愛もないメールを送っても、そっけないようなメールが返ってきて、もう一度、ご飯に誘うメールをしたら、「その日は仕事だから~。ごめん(汗)」のようなメールがきました。 脈がもうないような、でも、まだこれだけでは分からないような…と、いうことで悩んでいます。せっかく、気になる人ができたので、もう少し頑張りたいので、メールを送ろうかと思うのですが、しつこいでしょうか? また、メールするなら、どのような内容が良いと思いますか? 長文を読んで頂いてありがとうございます。よろしくお願いします。

  • これって脈なしですよね?

    20代の女です。 去年、好きな人のお誕生日を一緒にお祝いしました。 一緒にご飯食べただけなのですが、嬉しかったです。 そしたら今年に入って、私の誕生日にメールがきて、 「誕生日絶対お祝いしようね」 と言ってもらえたので喜んでいたら、 そのまま1か月くらい何も連絡がきませんでした。 勇気を出してメールを送ってみたら、「来週会おう」 という話になり、楽しみにしていたのですが、前日になって相手が 体調を崩したとのことでキャンセルになってしまいました・・・。 メールで謝っていたのですが、「また別の日にしよう」などは 言ってもらえませんでした・・・。 これって完全に脈なしですよね>< 実際、今すごく辛くて、 次回どんな顔して会えば良いのかわかりません・・。

  • 脈はあるのでしょうか?

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 私は、20代前半の♀です。 先日、気になっていた人を勇気を出して食事に誘い、一緒にご飯を食べてきました。 私としては、彼と普段話せないことなどを時間をかけていろいろと話せたのでとても楽しかったです。 食事が終わって送ってもらったのですが、家について少ししてから彼から 『今日は食事に付き合ってくれて本当にありがとう。 自分はいつでも暇だから、またご飯でも食べに行きたくなったらいつでも誘ってね。』 という、内容のメールが届きました。 それに対して、私が、 『食事は私が誘った上に、いろいろとわがままを言って連れまわしてしまってごめんなさい。 そう言ってもらえるのなら今度から気兼ねなく誘わせてもらうね。』 と送りました。 すると、彼から、 『全然、誘っていただいて構わないし、全然わがままだと思っていないので気にしないでね。 自分は基本的には暇をしているので。』 と返ってきました。 最初は、単純に彼をまた食事に誘うことができることに喜んでいましたが、『暇だから~』という一文が気になり始めました(><;) そこで、お聞きしたいのですが、 (1)男性は、ただ暇という理由だけでこのような『いつでも誘って』というメールを特に気のない異性に送り、食事に行ったりするのでしょうか?これは、社交辞令なのでしょうか? (2)私には、脈はあるのでしょうか? (3)メールの文面通り、私からまたご飯に誘ってもいいのでしょうか? ちなみに、彼は誠実で、明るく社交的な人ですが、以前、二人で話しているときに共通の友人が合コンに行った話になり、『そういう場は好きではない』と言っていたので、彼はそんなに簡単な気持ちで異性と二人で食事をするような人ではないと私は思うのですが… これらの点も踏まえてご意見・アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 好きな人…早く忘れたい

    今年の夏頃、ものすごく ある人を好きに なりました。 なんとか話したい 一心で自分から最初の方は 頑張って話しかけて いました。 相手から話しかけられた ことはたったの二回です。 (内容→私のことについてではなかった) だんだん好きになりすぎて 自分を出すのが 恥ずかしくなり それでも何とか頑張って いました。 その内、私の気持ちは 抑えきれずメルアドを 書いた紙を渡しました。 幸せな事に渡した翌日に メールが来ました。 でも、それから やりとりの内容は あまり弾まず、さらには 段々そっけなく なりました。 私はご飯に行こうとか いろいろ誘ったり 聞いたりしていたんですが 約束には至りません でした。 体調が良くなったら 行こう、とか メール無視とか そんな対応でした。 態度で無理だなって 感じとり、最後に 彼女いるのか聞いたら 無視されて、それでも メールしていたら (私ってバカ)最近 彼女が出来たから今は 行ったりできない と言われました。 本当に私はバカで その時は好き過ぎて そうなんだと言いつつ メールをしていたら 全く無視され続けました。 ここまで打っていて 全く私に興味も無ければ 脈も無いと分かって いたはずなのに しばらく想い続けて しまいました。 今はもう忘れたいです。 私のこと好きに なってくれたらいいのに なんて淡い期待も 消したい!!だって全然 私に興味無ければ 拒否し続けてる人なのに… もっと自分を大事に したいです。 自分の事を大事にして くれる人を好きに なりたいです。 ちゃんと恋愛したい。 何か言葉をください。 宜しくお願いします。

  • 彼の気持ちがわかりません。乱文すみません。。。

    昨日好きな人に「暇だったらメールしたい」という内容のメールを送りましたが返信がありません。 単純に忙しかっただけなのかもしれませんがどんなに遅くなってもいままで返信だけはくれました。 つい最近まで一緒に帰ったり彼からのメールで「なんかあったらメールしてきて」「用はないけどメールした」「いつもよそよそしくでごめん」という文章があって喜んでいたのですが、急にメールを無視されてしまいました。 私の周りにはメールの返信をしない人がいないので友達に相談しても彼が何を考えているのかわかりません。毎回自分から誘っているとはいえ一緒に帰ったり頻繁にメールしていたのだったら付き合っているも同然だし、そこで冷たくされたら彼は相当冷酷だ、と友達は言いますが、彼は押しによわい人なので私が無理やりだったのでは、、、というよくないことまで考えてしまいます。 どうして返信がないのか知りたいのですが、メールは昨日送っているのでまた送っては迷惑かもしれないし直接きくのも返信を催促しているようで気がひけます。彼からメールが来るまでなにもしない方が良いでしょうか。一度押してダメなら引いてみろということで、1週間ほどメールをしなければ彼の方が心配になって返信をくれると友達がアドバイスをくれたのでやってみようかとも思いますが、こっちが引いたらそのまま向こうも引いていくような人なのでフェイドアウトの可能性もあります。 「一緒に帰ったりメールしたりするのが迷惑だったら言ってください」というメールを送ってみることも考えています。 考えすぎなところもあるかとは思いますが、どうするのがベストなのか判断に困っているのでたすけてください><

  • これって脈あり...?

    気になる彼を知ったのは去年の夏。 仕事のお手伝いで学校に来てる彼を見たのがきっかけです。 挨拶だけでも軽くしておかないと、と 皆がフォローしてたツイッターから挨拶。 たまに絡んでくれる位で大した仲ではありませんでした。 今年、選択の問題で毎週彼と顔を合わすようになりました。 が、いつも女の子に囲まれてて 直接話すことはありませんでした。 ひょんな事でLINEのIDをよかったらと 教えてもらい、それから毎日やりとりをしています。 先日、今日たまたま休みになったから暇なら夜ご飯でも食べに行こうと誘われ その時初めてちゃんと直接話しました。 好きなものなどが似てたため 1年間なんで女の子に囲まれてるからと 話すことを避けてたのだろうと思った程です。 お酒が入ってたのもありでこピンされたり頭を撫でられる位に 距離が縮まりました。 本当は生徒と一緒にご飯行くの禁止だから秘密ね、と またご飯行こうねと話してその日は終電で帰宅。 電車が来てからでるまでの5分間程、 ホームで見送ってくれました。 帰宅して携帯を見ると充電が切れたと言ってたのにも関わらず 気を付けてねの連絡が。 先日、良かったらこの後の試験公開だから見においでと誘われ それまでの間の時間が空いてると言う彼と話しているときに 後輩の方や同期の方に紹介されました。 少しずつですが、彼に惹かれていってる自分が居ます。 自惚れてはいけないと、彼への気持ちをなかった事にしようと思う反面 すこし期待したいとも思ってしまいます。 自惚れてもいいのでしょうか。 長文駄文申し訳ございません。 こういう事をする男性の心理など、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 普段明るくてお喋りな性格だが、実はネガティブで気にしやすい。
  • 過去の失敗を思い出して落ち込むことが多い。
  • ネガティブな性格を改善するにはどうすればいいのか?
回答を見る