• ベストアンサー

貿易

中国、韓国の輸入の製品別 課税対象価格を知るにはどこに聞いたらいいのでしょうか? 全く貿易に関して無知なので、どなたか教えていただけないでしょうか? また、加工前の資材と加工後の製品では、課税額がちがうのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#202629
noname#202629
回答No.2

masa21さん紹介のURLに入り左上のボックスに注目する。 1)実行関税率表 → 実行関税率表(2008年4月版)→ 分類(品目の大枠特定をする)→ 税率(にて輸入品目の特定が出来ればよし) 韓国はWTO加盟国ですが(特恵扱い国ではありません)。 税率に 『基本 暫定 WTO協定国』に税率が無税 xx%と記載されています。この分類の中ではWTOの税率が一番低く設定されいるはずです(もし、暫定率のほうがWTO協定率より低い場合は税関に低い方の税率で良のかの確認作業をする。)これが税率です。 中国はWTO加盟国で特恵国扱いです。 特恵税率が適用されますが、GSP Certificateと称する原産地証明書を日本での通関の際に必要書類と供に添付しなければこの税率で通関はできません。また、数量もしくは金額等で特恵枠を規制している場合があるために税関に確認の必要があり。文献で知りたいのでしたら官報に詳細が記載されているはずです。特恵税率が適用されない場合は韓国と同様に、WTO加盟国のレートが適用される。) 輸入税 = CIF価格(港着価格) X  税率  C = Cost (商品代金) I = Insurance (船荷保険) F = Freight (船賃もしくは航空運賃) を加えた価格に税率を掛けた金額掛けと思ってください。保険代金は通常に取引をされている品物であればC+Fの1%以内で納まるはずです。 あくまでも概算ですので間違いのないように。

HONOUR
質問者

お礼

プラスアルファ付きの丁寧なご回答ありがとうございます。大変よくわかりました!! まだまだ聞きたいこともあるのですが、1度この回答を元手に自分で 調べてみる事にします! 本当に助かりました!

その他の回答 (1)

  • masa21
  • ベストアンサー率34% (15/44)
回答No.1

税関に問い合わせするのが最良、確実でしょう。 同じ種類の商品でも、結構細かく特例とかもありますので。 できればサンプルを持参すれば、より確かです。個人で行くと懇切丁寧に、書類の書き方から教えてくれます。 >また、加工前の資材と加工後の製品では、課税額がちがうのでしょうか? 明らかに、違います。

参考URL:
http://www.customs.go.jp/
HONOUR
質問者

お礼

ありがとうございます!このURLはすごい参考になります。 とりあえず、まだ、サンプルを持って行けるまでに至ってませんので、 それができる環境ができたら1度そうしてみます!

関連するQ&A

  • 【貿易黒字】7ヶ月ぶりに日本が貿易黒字になったそう

    【貿易黒字】7ヶ月ぶりに日本が貿易黒字になったそうですが、ネットでは輸入額が激減しているから(毎月6%くらい輸入額が減っていっている)ので貿易黒字になった主要因は輸出が増えたのでなく輸入が激減しているからだと言っている人がいました。 経済音痴だけが今回の貿易黒字に喜んでいると言っていました。 NHKでは輸入が減ったのは石油価格が下落しているためだと言っていました。 石油価格って毎月6%ずつそんな数ヶ月も下がり続けているのでしょうか? NHKの解説者が正しいのかネットの人が正しいのかどちらが正しいことを言っているのか教えてください。

  • 【貿易黒字】

    ニュースに下記の記事がありました。 「輸出の急拡大は貿易摩擦を引き起こす。中国からの輸出品に対し、セーフガード(緊急輸入制限)や 反ダンピング(不当廉売)課税といった対抗措置が、欧米などで相次いで発動された。  価格の安さが売り物の中国製品は、関税を上乗せされて価格を押し上げられると競争力を失う。 危機感を強めた中国政府は黒字減らしに乗り出す。交易会の見直しも、政策転換の一環だ。 」 →なぜ自国にとって利益となる黒字を減らすのでしょうか?  ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。  よろしくお願いいたします。

  • 中国との貿易

    中国との貿易はどちらかと言えば中国のやすいものを輸入するか、日本の精度の高いものを輸出するのですか? 貿易は簡単にできるものですか?成功するしないは別として。家族が中国人で、身内が中国にいる場合は中国貿易はどうですか?陶磁器や陶芸は中国から伝わったものですか?日本では陶磁器の方が高いですが、中国ではガラスの方が高いです。 日本人が中国人に騙されるとはどういったことですか?中国人は商売がうまいのですか?日本人が中国で長期滞在するにはどうするのですか?

  • 貿易赤字、そんなに中国からスマホ輸入してるのか?

    日本の貿易赤字が過去最大だそうですが、新聞記事によると 中国からのスマホを輸入しているのが一因とあります。 そんなに日本人は中国製スマホを使っているのでしょうか? 貿易赤字、半期で最大 4~9月 5兆円に迫る > 財務省が二十一日発表した二〇一三年度上半期(四~九月)の貿易統計(速報)によると、 > 輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は四兆九千八百九十二億円の赤字で、 > 一九七九年の統計開始以降、半期ベースで過去最大の赤字額を更新した。 > 同時に発表した九月の貿易収支は九千三百二十一億円の赤字で、十五カ月連続の赤字 > だった。第二次石油危機の十四カ月連続赤字(七九年七月~八〇年八月)を上回り、 > 三十三年ぶりに過去最長を更新した。 >  国内の全原発が停止し、液化天然ガス(LNG)や原油などの燃料輸入が増えているうえ、 > 円安で輸入価格が高止まりしたことも赤字を拡大させた。また、国内の個人消費が活発化し、 > 中国からスマートフォンや衣類などの輸入が増えたことも影響した。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013102102000212.html

  • 貿易収支の定義について。

    貿易収支の定義について教えてください。 もし、原価が30円の原料を輸入し、日本国内で加工費70円を掛けて原価100円の加工品を作っているとします。 これを、120円で輸出すれば、20円の利益を生むわけですが、発展途上国との競争にて90円で売らざるをえなかったとします。(差し引き10円の赤字) この場合、 1.貿易黒字額は、90円-30円で60円なのでしょうか?。 2.貿易黒字額と、国内で発生した利潤との関係は? 3.貿易にて発生した利潤を表す指標はあるか? の3点について教えてください。 (なお、私は経済に関してはシロウトなので とんちんかんな内容をお聞きしているかもしれませんが・・・。) 以上、よろしくお願いします。

  • 中国との貿易に関して

    当方中国と日本で親子間の会社ですが、このたび日本より中国へ部品を輸出し中国にて組上げ(中国内でも部品加工、購入)し日本へ製品として輸入する予定です。 日本より中国へ部品を輸出する際中国サイドの支払う税金をおさえる方法ありますか? それにともない、中国から製品として日本に輸入する際の税金がその分増えてもいいのですが・・・。

  • 貿易、輸入の件です

    現在、私は、輸入の貿易の仕事をしています。 今回、INVOICEにLESSという項目があり、INVOICEの合計額から そのLESSの額が引かれております。 この場合は、LESSを無視した価格で申告するのでしょうか?? それとも、LESSで引かれた額で申告するのでしょうか?? ちなみに、今回LESSがある理由としましては、 前回輸入時に、不良品があったための値引きとなっております。

  • 貿易起業について

    はじめまして、よろしくお願いします。 貿易商社に勤めて4年目になります。 来年の3月に副業として貿易起業する予定です。 貿易業務に関してはだいたい理解していますが、起業することに関してはまったくの素人です。 会社形態は合同会社の予定ですが、それに関するアドバイス頂けると幸いです。 定款の書き方について 予定としては以下の内容です。 1 食品、食材の輸入輸出業務 2 食品加工機械の輸出輸入業務 3 日用雑貨品の輸出輸入業務 3 外国文書の翻訳、出版、通訳業務 4 外国語の翻訳並びに通訳業 5 前各号に附帯する一切の事業 社員について 兼業にする場合は多く家族(妻とか)を代表にすると聞きました。 そのメリットを教えて頂けると幸いです。 法人税について どういう風に課税されるのでしょうか? 新設立会社は2期の消費税免税があると聞きましたがその他について詳しく教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 貿易取引に際し、海上保険について教えてください。

    中国からの製品輸入を考えています。もし、取引が始まった際に、CIF価格が200万円とした場合に保険会社に支払う海上保険(外航貨物海上保険)の金額はいくらになりますか? また、A/R・WA・FPAなど3種類程度の代表的な種類の保険があるようですが、それぞれ保険料率はどのくらい違ってくるんでしょうか?ちなみに製品はオートバイになります。 会社での貿易取引自体初めてで、わからない事ばかりなので、宜しくお願いします。

  • 貿易相手の切り替え

    2017年の貿易統計(財務省)、輸出入合計額153兆円の 以下、順位。  1位 中国         22%   2  ASEAN(EPA) 15.2   3  米国         15.1  4  TPP11      13  5  EU(EPA)    11 (6  韓国          6  ) ASEANーEPAは2008年から。 これからもTPP、EUーEPAは伸長が予想されます。 むしろEPA、TPPを重点化し、特定国との依存を相対的に 下げ、リスク分散が必要に思われます。 中国、韓国、また米国です(米国4位、中国5位、韓国7位 以下、など。他国から買う、他国に売る)。 いかがでしょうか。

専門家に質問してみよう