• ベストアンサー

SP3導入後の不具合について

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.8

NECのサポート情報は未だ少ないですが、ここを見て対応していくことです。 http://121ware.com/navigate/support/pc/xpsp3/ プリンタなど周辺機器については機器メーカのサポート情報を見て下さい。

spock4
質問者

お礼

皆様、いろいろなご提案ありがとうございました。ご提案の通り、この土日を使って、SP2へ戻してて見ました。しかしながら、戻す前以上に挙動が不安定になってしまい、またSP3に戻してしまいました。このまま、しばらく使ってみることにします。SP2に戻したときの症状は以下の通りです。 ・ウィルスバスターの一部機能が無効。設定もできない。 ・写真印刷をすると、USBポート、キーボードともに無反応となってしまう。等です。 SP3をアンインストールするとインストールする前の状態に戻るはずなのですが、やってみた感じでは、完全には戻らない感じですね。 調べてもSP3からSP2に戻すときの注意点などはありませんでした。今度、時間ができたらリカバリから再構築してみるしかないかな、と思ってます。

関連するQ&A

  • WindowsXP SP2の不具合について

    WindowsXP SP2にアップグレードしたところ、印刷時のパフォーマンスが極端に落ちました。 Officeアプリでの印刷プレビュー、ページ設定などすごく時間がかかります。 挙句の果てにはプリンタが応答しないこともあります。同じような不具合がおきている方いませんか?そして修正する方法があればぜひぜひ教えてください。

  • SP2からSP3への移行後の不具合についてアドバイスをお願いします。

    エプソン製のXP Professionalを使っています。 先日、SP2からSP3に移行したら、2点の不具合が発生しました。 ひとつは、プリンタの不具合です。プリンタはエプソン製のLP-1500Sという古いレーザープリンタですが、エクセルやPDF、インターネット画面は印刷できるのに、ワードや一太郎、テキスト文書の印刷ができなくなってしまったのです。パソコン本体に入っているプリンタドライバを再度インストールしたのですが、だめでした。 もうひとつは、パソコンが立ち上がったときの画面に、マイドキュメントが開いた形で必ず現われてしまうのです。これは、そのたびに消せばいい話ですが…。 どなたかアドバイスをいただければ、たいへん助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • WindoesXP SP2の導入

    現在の環境はWindowsXP ServicsPack(以下SP)1です。 セキュリティー強化の為にSP2を導入しようとは考えている のですが今、現在使っている周辺機器、ソフトなどで不具合 が起きたり使えなくなるのでは?と言う危惧がありなかなか SP2に移行出来ないでいます。 勿論、アンチ・ウイルスソフトはインストールしていて毎日、 パターン・ファイルをアップデーとして定期的に全ドライブを ウイルス検索しています。現在、使っているのは、トレンドマイクロ 社のウイルスバスター2007です。 どうなのでしょう?このままSP1でアンチウイルスソフトの更新と ドライブ検索だけで通しても大丈夫なのでしょうか? やはり周辺機器やソフトが使えなくなるという多少の危険を冒して もSP2に移行すべきなのでしょうか? 【環境】 OS:WindowsXP SP1 CPU:Pentium4  3GHz メモリ:512MB HDD空き容量:150GB程度

  • ノートン導入後、プリンタの不具合

    先日、ノートンインターネットセキュリティーを挿入してから、プリンタが、不具合を起こしてしまいました。 インク残量や、ドライバではなく、印刷だけされません。 たぶん、ファイヤーウォール等が原因だとおもうのですが、初心者なので、わかりません。 どなたか助けてください。

  • vista導入後の不具合

    vista導入後の不具合について教えてください。 現在仕事場で小さなネットワークを形成しております。 XPが8台、98SEが1台でネットワークを組んでいます。 そして、98SEをプリントサーバーとしてCANONのMF3110というレーザー複合機につないでプリンタの共有をしていました。 しかし、VISTAを1台導入後VISTAからの印刷が電源を切るたびに毎回毎回インストールしなければなりませんでした。(それもおかしいと思っていたのですが) また、最近はVISTAからの印刷もできなくなってしまいました。 (しかしインターネットエクスプローラは印刷できるんです。) XPからは通常に印刷できています。 何かいい方法はありますでしょうか?

  • XPのSP3はSP2より軽いのでしょうか

    7年前に購入したXP(SP1)のノートがあります。 SP2にするときにドライバの問題や重くなるといった問題が指摘されていて、 SP2へ移行するのを止めていました。 (重たくなるというのはメモリが256Mという事情もあります) ところが先日、同じ時期にノートパソコンを買った知人から SP3にしたら体感的に軽くなってますよと言われました。 この報告の真偽を知りたいと思います。記事などがあればご紹介下さい。 今ではプリンタへの印刷やバックアップなどサーバ的な用途でしか使っていませんが、 軽くなるのでしたらSP3へ移行する価値はあると判断しています。 なお、メモリを増設するなどは今さらなので考えていません。

  • SP2適応後・・・・不具合?

    WindowsXPにSP2を入れました。ですがトホホでした。問題?が起きたのです。 以下SP2適応後の事です。 起動時にしたのタスクバー?(緑色のバー)がなかなか動作しない。 (重くなった?) 入れてるセキュリティー関係のソフトは V3 ウイルスブロックLE 繋いでいる機器ですが以下のとおりです。 プリンター(CANON PIXUS MP10) ペンタブレット XPペン XP-5540A NTT-セフティーパスの機器(カードのやつ) IO-DATA  WN-B11/BBRH メモリーは384MBです。 不具合の原因やこれではないのかな?と分かる方アドバイスなどお願いします。

  • WindowsXP SP2でプリンタードライバーがインストールできない

    WindowsXP SP2にアップデートしました。 SP1の時は問題なく使用できていたプリンターがSP2でプリンターを他のPCからつなぎ換えを行いました。新たにプリンタードライバーをDLしてインストールしましたが途中で停止しインストールが出来ません。また「プリンターのタスク」からプリンターのインストールすると「操作を完了できませんでした印刷スプーラサービスが実行できません」のエラーメッセージが表示され「ウィザード」が表示されません。HDバックアップ復元ソフトでSP1に復元し同じドライバーをインストールすると問題なくインストールできました。SP2に問題があると考えられます。SP2環境でプリンタードライバーをインストールするためにはどのようは事を行えば良いのでしょうか。アドバイスをお願いいたします。

  • リコーSP6320とSP3400の印刷品質に違いは

    よろしくお願いします。 リコーSP6320とSP3400の印刷品質に違いがないかどうか教えて頂けないでしょうか? 取引先から提供されたエルセルで作成したバーコードを、 プリンターで印刷して使用するのですが、 インクジェットプリンタではきれいに印刷することができません。 取引先が印刷したバーコードはきれいに印刷出来ている為、 メーカーを尋ねた所、リコーSP6320を使用していました。 確認した所、価格も高価なので、印刷さえできればいいので、 SP3400かSP3410を考えています。 SP6320の方式は半導体レーザー+乾式2成分電子写真方式で SP3400の方式は半導体レーザー+乾式1成分電子写真方式となっています。 この違いは印刷品質に違いがでるのでしょうか? この違いをお分かりの方にアドバイス頂けますと幸いです。 宜しくお願いします。

  • インターネットの画面の写真印刷の不具合。

    IE Ver7を使用しています。 インターネットの画面を印刷する時、写真がページに跨る場合、 写真は途中まで正常に印刷されますが、 次のページには写真の残りの後半が印刷されません。 これは、私だけの問題でしょうか、そうでなければ、何とかなるのでしょうか? プリンターはキャノンのBJS600をWindowsXPで使用しています。