• ベストアンサー

osの不正コピーになっちゃうの?パソコンが好きになれない原因をすっきりさせて下さい!

同一メーカー、よく似た機種の古いパソコンがもう4台になり、それぞれがそれなりにメモリーを追加したり、cpuをより速いものに換装したり、ビデオカードやLANボードを追加して今も現役で使っています。 ただOSのWinXPだけが気になってしょうがないのです。当初アップ・グレード版を(確か13,000円ぐらい、microsoft社のサイトで紹介されている販売店から)正規で購入しwin98からバージョンアップしました。 他の3台もwinMeなどからこのCDを使いまわしてバージョンアップし同じように認証を求められすんなり通っています。win updateの自動更新も正常に動いているようです。確か1台1ライセンスと聞いているので・・これって不正ですか・・誰かスッキリした回答を聞かせてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tach5150
  • ベストアンサー率36% (934/2539)
回答No.4

>これって不正ですか・・ 完全に不正ですね。 マイクロソフト社のライセンス契約に違反しているんですから。 ただ違法かといわれればそうとも言い切れません。 あくまでもマイクロソフトとの契約違反という捉え方になりますから。 仮にマイクロ社から訴えられれば全面敗訴となるんでしょうが個人に対してそこまでやるかどうか。

その他の回答 (4)

noname#66624
noname#66624
回答No.5

不正ですね 認証を偽装して正規版見せかけるウラ業もありますがこれも不正ですのでやってはいけません

noname#62235
noname#62235
回答No.3

不正です。 アップグレードには1個のライセンスをアップグレードする権利しかありません。DSP版でないのであればCDを使いまわすのはかまいませんがライセンスは個数分必要です。 WindowsXPにはアクティベーションの機能があるので、あなたが複数のPCでライセンスを使いまわしていることはMicrosoftは補足しています。場合によっては損害賠償を請求される恐れもあります。 アクティベーションが通ったからそのライセンスが正当という意味ではありません。アクティベーションは正規購入したOSでプロダクトIDなどを正しく入れれば自動的に通ります。その際に情報がMicrosoftに送られており、不正な使用を後からMicrosoftが追跡できるというだけのことです。 なるべく早急に、WindowsXPのアップグレードライセンスx3を入手するか、OSをダウングレードすることをオススメします。

  • Satyloss
  • ベストアンサー率50% (245/490)
回答No.2

不正です。 スッキリハッキリ不正です。 アップグレード版のライセンスは対象OSが1つだけです。 現状では認証の度にPCを組み直し、再インストールしたんだな とMicrosoft側で認識してくれてるのかも知れませんが ネットでのアクティベーション回数が切れた時に困ることになるでしょう。 バレれば賠償問題にもなりかねませんので、即時に改善することをオススメします。

mulligan17
質問者

お礼

長年のもやもやがスッキリしました。 認証されたからといってダメなんですね! 無意識にトラブルを抱え込んだり違法になったりするところがなんともいやなんです。 ユーザーとしては認証のときにはっきり断ってくれるとか、こんな場合は認証できてもダメとかの説明がどこに書いてあるかわからないような状態ではなく直ぐわかるように知らしめてほしいと思います。 古いパソコンなので順次お払い箱にし新しいリナックスのパソコンに取り替えています。ありがとうございました。

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.1

不正? 違法コピーになります。

関連するQ&A

  • 簡単なOSの入れ替え方法

    WIn95をWin98に、WinMeをWINXPにそれぞれ変えたいと思っています。バージョンアップ以外で一番簡単な方法を教えてください。

  • 不正コピーってことになりますか

    職場でPC入れ替えにより、同モデルを20台程購入しました。 どれも、Office Home 2013です。 Windows 8.1 Proのダウングレード版で Windows 7 Proで導入となりました。 Windows 8.1 Proを使いたい場合は、リカバリして下さいと購入時に言われました。 リカバリディスクは、 Windows 7 Pro(32/64bit)、Windows 8.1Pro(64bit)の計3枚付属しています。 Officeは、出荷時のままだと、ダウンロードも必要なかったですが、プロダクトIDの入力が必要でした。 8.1を使いたいという社員の方には、リカバリして、8.1にしたところ、Officeは入っていませんでした。 説明を読んでみると、ダウンロードする必要があり、ダウンロードしました。 数百MBあったので、各PC毎にダウンロードするのも時間も勿体ないので、そのファイルをコピーしておき、8.1にリカバリしたPCにインストールしようとしました、するとプロダクトIDを聞いてきませんでした。 起動時もラインセンス認証完了ってことで、数台入れたけど、これってもしかして、プロダクトID毎にダウンロードしないといけないんでしょうか? 各PCは、Office 2013 Home のケース(CDケースっぽい)にプロダクトIDが入っています。 何台かは入れてしまっているのですが、これって不正コピーですか? CALにしても、ボリュームライセンスで購入したOfficeにしても頻繁に登録場所が変わったり、呼び方が変わったり、ダウンロードも変わったりで、正規購入してるのを相手だったら、統一性を持たせて欲しいです。 会社とかだったら、インストールしたりする人が何人かいたら、会社で購入しているのがそれぞれ別のIDで登録したりしてしまったら、その人が忘れてしまったら、使えなくなるんじゃとか思ってしまいます。 最後は愚痴になりましたが、20台分のOfficeのプロダクトIDを持っているが、その内の何台かは一つのIDでダウンロードしたのを使っている、これって不正コピー、ライセンス違反になるんでしょうか? お金払ってまで、ライセンス違反になるって馬鹿げてませんか? それに、ダウンロードしたいのに、購入のページに進まされたり、とイラッとすることばかりです。

  • 1台のパソコンに1台のソフトウェアだと思うのですが

    OSをVISTAにバージョンアップしたりOFFICEを2003から2007にバージョンアップしようと思っているのですが、実際のところ、正規品を購入してきて自分のパソコンにインストールしたあと、他のパソコンにインストールすることはできるのでしょうか?ライセンス認証などは同じIDを入れるとどうなるのでしょうか?(よく電話をすれば認証してもらえるときくのですが、それだとたとえば嘘をついてパソコンが壊れたといえばいいことのような気がするのですが、それは個人の問題ということでしょうか?) 実際のところ、現状は世間一般ではどうされているのでしょうか?

  • マザボとCPU換装でOSのライセンス認証

    以前このような記事をネットで見かけたことがあります。 マザボとCPUを換装時、以前使用していた同OSがライセンス認証の観点から使えなくなるので新しいOSを再度購入する、もしくは電話認証で「マザボを修理に出したら違う型番が届いた」と言えば認証できるとか・・・ OSのライセンス認証がPCパーツとどのような仕組みになっているのかよく理解できませんが、 出費を抑えたいのでできれば現在所有のOSを使用したいのですが。 ちなみにOSはWindows8です。 換装後はWin8からWin8.1にアップグレード予定です。 どなた様かお詳しい方、ご教示願えますでしょうか。

  • OSによってスピードが違うのですか

    フレッツADSL47Mを契約して使用中。PCはWinXPが2台、WinMeが1台、WIN98が1台の合計4台を有線LANで接続。NTTの交換局からは2Km程度でXPとMeは16M、Win98は1.6Mでした。Win98はCPUがCeleron400M,メモリー128Mです。WinXPとWin98で大きく差がでるのですか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • DSP版インストールディスクのライセンス認証は?

    パソコンを2台所有しています。2台とも自作マシンです。 2台ともパーツを換装してグレードアップをしようと思ったのですが、今所有しているDSP版インストールディスを新しいPCにインストールしたとき「ライセンス認証が通るのかな」と疑問が生じました。換装するパーツはマザーボード、ビデオカード、CPUです。(主要パーツ構成と関係ありませんが、ケースや電源も買い換える予定です。) 1つめのDSP版インストールディスはマザーボード、ビデオカード、CPU,HDDと一緒に購入しました。2つめのDSP版インストールディスはHDDと一緒に購入しました。 HDDは2つとも起動ドライブとして使っていましたので、それを新しいPCにも起動ドライブとして使用する予定です。 DSP版インストールディスクはパーツと抱き合わせ販売でそのパーツを使用してもいなくてもあらたなPCにインストール後ライセンス認証OKということを聞いたこともあります。(たとえば今時FDDを使うこともないでしょうが、FDDとの抱き合わせ販売)また、最近では単体DSP版インストールディスクもあるようですが。 あらたなPCにDPS版ディスクをインストール後のライセンス認証の書き込みをいくつか見ましたが、どっちもどっちという感じでよく分かりませんでいたので、、主要パーツ構成を換装したPCにライセンス認証がスルーするかどうかについて、実際のところはどうなのか知りたくて質問しました。(「入れてみれば分かるよ」という意見もあるでしょうが、事前に承知したいです。) このカテゴリで書き込ませていただきましたが、DSP版インストールディスクはWIN7とWIN8です。 よろしくお願いします。

  • 正規のパソコンなのにこの画面が出ます。

    vistaを正規に買ってしばらく使ってなくて、さっきやく1年ぶりに起動させたら、 画像のようにライセンス認証画面が出ました。 なぜこんな画面が出るのでしょうか? 私が不正を犯したことになってるのでしょうか? 右下には 「このwindowsのコピーは正規品ではありません」と記載されています。(画像が入るように編集しました) インターネットは問題なくできます。 ご教授よろしくお願いします。

  • PSPの不正改造品が怖くて中古が買えません

    PSPの本体の中古品を中古販売店で買おうと思うのですが、過去に不正改造されたものであった場合を考えると怖くて買えません。 おそらくメーカー修理の対象から外れるであろうとはわかりますが、買ってからすぐは販売店に返品もできると思いますが、1年も経ってからソニーに「修理はできません」と言われても困ります。 何か正規品と改造品を見分ける方法はないでしょうか。 調べたら、本体情報でバージョンの違いを見て見分ける方法もあるみたいですが、不正→正規バージョンにバージョンアップしたら見分けがつかないと思いませんか? そこのところも踏まえ、よろしくお願いします。

  • MsOffice2010のライセンス認証表示不正

    同内容の質問(締切済み)を投稿しましたところ、いただいた回答がたいへんありがたかったのですが、趣旨が異なるものでした。 そこで表示が不正な画像を添付して、再度質問を投稿させていただきます。 Windows7とMicrosoftOffice2010Professionalのユーザーです。 パソコンもOfficeも大手家電量販店で購入し、そのまま自宅に持ち帰りました。 正規のライセンス認証はオンラインで実施しました。 最近になって気付いたのですが、Excel・Word・・・の[ファイル][ヘルプ]で画面右側に、 「ライセンス認証された製品」 と 「ライセンス認証が必要です」 という 矛盾する言葉が上下に並んで表示されているのです。そこから「再」ライセンス認証に進めるのかと思いきや、表示されているだけ?でそこからすすめられません。 実害は無いようですので放っておこうかと思いますが、すっきりしません。 百歩譲ってインストールからやりなおそうとすると、ライセンスの数でひっかかるのではないか・・・アップグレードがやり直しになるのではないか・・・煩雑さが心配です。

  • オークション落札の中古PCのOSについて(WinXP-Pro)

    ヤフオクにて、IBMのS30を落札しましたが、OSのライセンス認証がありませんでした。 商品紹介には 「ThinkPad s30 2639-42J P3-600MHZ 256MB 20GB HD-TO-HD領域あり XP-PROです FDD付」(商品詳細はこの文のみ) とありましたので、OSはWinXP-Proインストール済みだと思い落札しましたが、商品を起動してみると、XPのライセンス認証されておらず、「認証しなさい」アラートが出てきました。 ライセンス認証がない旨問い合わせしたところ 「XPは動作確認用であり 中古ですので認証はありません」 という返事がかえってきました。 ならば、本来のライセンスのWin2000にリカバリーしようとしたら、リカバリー領域がWinXPになっていて戻せません。 中古にて、ユーザー登録はないのは当然だと思いますが、OSのライセンス認証も無くて当然なのでしょうか。中古PCのOSがWinXPの場合どうなのでしょうか。 OSの認証済みか、またはライセンス認証の番号がちゃんとあるかどうかまで、確認しないといけないのでしょうか。 事前に問い合わせしなかったのが悪いという意見は抜きでご意見お願いします。(この点は本人反省中です)