• ベストアンサー

1台のパソコンに1台のソフトウェアだと思うのですが

OSをVISTAにバージョンアップしたりOFFICEを2003から2007にバージョンアップしようと思っているのですが、実際のところ、正規品を購入してきて自分のパソコンにインストールしたあと、他のパソコンにインストールすることはできるのでしょうか?ライセンス認証などは同じIDを入れるとどうなるのでしょうか?(よく電話をすれば認証してもらえるときくのですが、それだとたとえば嘘をついてパソコンが壊れたといえばいいことのような気がするのですが、それは個人の問題ということでしょうか?) 実際のところ、現状は世間一般ではどうされているのでしょうか?

noname#94093
noname#94093

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • abczy
  • ベストアンサー率44% (294/659)
回答No.5

OSは、PC一台にOSのパソコンソフトひとつ必要です。 Officeは、ソフトひとつで、デスクトップ一台とノートブック一台にインストールできます。あくまで製品版が対象です。 Officeの場合は、二台目はノートである必要があります。 Office2007を2台にインストールしましたが、このときノートブックの認証は、 電話認証をクリック→マイクロソフトに電話→書いてある番号を読み上げる→プロダクトキーを電話で教えてくれる→このプロダクトキーを指定の場所に入力する→チェック→認証がOK このような経過だったと思います。 このときに嘘をついて認証したらどうなるかですが、認証がとうるとは思いませんし、やろうとも思いません。 使用していて、後ろめたくて。 すくなくとも、正々堂々と使用したいと考えます。

その他の回答 (8)

  • kawajisan
  • ベストアンサー率30% (53/171)
回答No.9

>パソコンが壊れたといえばいいことのような気がするのですが この一点だけ:それほどテキはまぬけていない。 参考 インターネット接続環境のないコンピュータで Windows のライセンス認証の手続きを行うには http://support.microsoft.com/kb/880501/ja ここの「電話でライセンス」をみてください。パソコンが示す情報をつたえなきゃならない。 私のWindowsXPのときは「OEMですね、どのパーツとのくみあわせですか?」とききかえされました。

noname#94093
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 皆さんのアドバイスどおり、正規の使用方法で使います。 どうもありがとうございました。

  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.8

こんばんは。 いつも、同じような質問と回答が付けられます。 ご質問は、民間の社会で、MS-Office の規約で一体、ユーザーをどこまで拘束できるか、という問題に尽きると思います。 >ライセンス認証などは同じIDを入れるとどうなるのでしょうか?(よく電話をすれば認証してもらえるときくのですが、 それは、同じプロダクトIDになるなら、厳密に言えば可能なのですが、そういうことはアングラ・ソフトしかできないわけで、そういう販売をすれば、その販売業者は著作権法の違反になります。 要するに、   プロダクトキー+PCの10箇所の固体番号 =プロダクトID として、MSのデータベースに入るわけです。それを本当に同じに作り出すということは、一応は不可能だということに、建前上はなっているわけです。その公式に、別の「PCの10箇所の固体番号」が入れば、当然、出てくる答えは、不一致ですから、それは登録できないので、前のデータを破棄してもらう必要が出てくるわけです。もしかしたら、アクティベーションのときにIPアドレスが入る可能性はあります。それは明示されていませんが。その可能性は極めて大きいです。 ただ、別件のことですが、  「PCの10箇所の固体番号」=個人 ということになると、一応、自由主義の国々(OECDの八原則により)では、そういう行為は認められていないのです。だから、そうしてしまう国には、そういうコンピュータとソフトウェアのシステムは販売はできないわけです。 日本は、もともと、戦前の戸籍法などの思想が現代まで残っているので、意外に、そういうところに鈍感なのだと思いますが、MSは、個人管理のデータベースを構築している可能性は十二分にあります。MSは少しずつ、そうした行為がエスカレートしてきているように感じています。日本国の法律とは別の法が適用されたら、私たちは、一体どうなるのでしょうか。 今のところ、規約違反自体で、著作権法違反で問われることはありません。なぜなら、それだけでは、PCは特定できても、個人の特定化は不可能だからです。しかし、上記のIPアドレスと、警察権により可能になります。どんなものでも、権力の増大というのは、とても怖いことだと思います。世界で、9割のシェアなんていう商品は、どこかで市場原理のバランスが壊れていると思います。(なお、9割は、OSのことで、MS-Office は、それよりも割合は下がるはずですが、抱き合わせで販売するのは、独占禁止法では禁止されています。だから、MS自身が、法的にはぎりぎりのところで切り抜けているわけです。)

noname#69490
noname#69490
回答No.7

No6です。 >複数のパソコンにインストールするとインストールできません!などと警告画面がでるのでしょうか?それともインストールすることはできるのでしょうか? ライセンス認証完了しないで、50回以上起動すると、機能制限モードが、はたらいて、新規ファイル作成、編集、保存などが、出来なくなります。スタートガイドに、書いてあります。正規品を購入すれば、簡単に2台のパソコンに、インストールできます。

noname#69490
noname#69490
回答No.6

OFFICEは、ディスクパソコンとノートパソコンに、インストールすることが、できます。ただし、個人のパソコンのみ。

  • Dr_kaibun
  • ベストアンサー率15% (98/636)
回答No.4

ちなみに規約違反は使用権限没収ですから。 お金だして購入したOFFICEを没収されて ブラックリストに載って なおかつ訴えられる覚悟がおありなら お試しになることをお勧めします。

noname#113190
noname#113190
回答No.3

Vistaが既にその対策済みですから、同時に発売されたOffice2007も何らかの対策は取っていると予想されますよ。

  • norosi
  • ベストアンサー率26% (430/1614)
回答No.2

> 実際のところ、現状は世間一般ではどうされているのでしょうか? あなたは飲酒運転をどう思いますか? 世の中できる事と、やってはいけない事があることを理解してください。 昨年某大学で大掛かりな不正コピーが見つかり、Microsoftからかなりの損害賠償を請求されたというニュースは記憶に新しい所ですね。

noname#39970
noname#39970
回答No.1

当然ライセンスに1PCと書かれているなら違反行為。 PCが壊れたと言って別PCに増殖させるのは有る意味詐欺行為

noname#94093
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。

noname#94093
質問者

補足

良いことではないということはわかりますが、複数のパソコンにインストールするとインストールできません!などと警告画面がでるのでしょうか?それともインストールすることはできるのでしょうか?

関連するQ&A

  • オフィスのPC2台1ライセンスって?

    オフィスを新しくしようと考えてます そこでPC2台1ライセンスって 2台のPCにインストールが 正規でインストールがOKって事ですよね 面倒な電話認証しなくても ネット認証出来る製品ですよね? 同様商品をお使いの方  そして 詳しくご存知の方 お答え宜しくお願いします

  • オフィス2003は1台のパソコンでしか使えませんか?

    オフィス2003を1台のパソコンに入れ、認証画面が出たので、認証しました。 認証したら、もうそのCD-ROMは使えないと聞いたのですが、ほかのパソコンにインストールして認証することはできないんでしょうか? 引っ越してパソコンを変えた場合、また新しくオフィス2003を買わないといけなくなりますか? 2003お使いの方でご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • Office の「インストールID」についての質問です。

    Office の「インストールID」についての質問です。 Office Professional 2003 Academic を、2台のパソコンにインストールして、使っています。 そのうちの1台を破棄して、新しいパソコンに、Office をインストールしようと思います。 そのさい、「電話でのライセンス認証に、インストールIDが必要」と聞いたのですが、 「インストールID」がわかりません。どこに書いてありますか。教えてください。

  • ライセンス認証

    Office 2007 の入ったデスクトップのパソコン(Vista)を買い、付属の Office CD を使って、手持ちのノートパソコンに、ワードとエクセルをインストールしました。ソフトを起動すると、ライセンス認証の窓ができます。これを表示しないようにできませんか。私の利用法は違法でしょうか。ライセンス認証はされなくてもよいのですが、起動するたびに ライセンス認証の画面が出るのは何とかしたいのですが無理でしょうか。Vista のパソコンは慣れないので使いにくくほとんど使用していません。何かよいアイデアがあれば教えて下さい。

  • ライセンス認証

    オフィスのライセンス認証でパソコン裏のプロダクトIDを入力すると、2013でないIDである表示され認証が出来ません。しかしパソコンには2013しかインストールされてません、どうしたらよいか教えてください ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Officeソフトは2台のパソコンにインストールが可能ですか

    Ms Office2007正規版を自作パソコン作成時に購入し現在使用しています。 Officeは個人使用の場合は他にもう1台に合法的にインストールが出来ると聞きました。 今度メーカー直販のWindowsのみでOffice無しのノートパソコンを購入し、現在手持ちのOfficeをインストールしようかと思います。問題ありませんか。 良いとなればライセンス登録はどのようになるのでしょうか。

  • ライセンス認証と同一人使用の複数台インストール

    購入を検討しているソフトの各社のライセンス認証、同一人使用の複数台インストールについて教えてください。 (1)マイクロソフトのオフィスXPには、ライセンス認証システムがありますが、1人の人が使う場合、ディスクトップと、ノートパソコンにインストールすることは出来ないのでしょうか?以前のバージョンではそのようなことは認められていたはずですが? (2)アドビのイラストレーターなどの場合は、ライセンス認証システムはあるでしょうか?1人の人が使う場合、ディスクトップと、ノートパソコンにインストールすることは出来ないのでしょうか? (3)同じくファイルメーカープロはライセンス認証システムはあるでしょうか?1人の人が使う場合、ディスクトップと、ノートパソコンにインストールすることは出来ないのでしょうか? いずれもWINDOWS版について教えてください。 ※ソフトの規約にはしたがって利用しますのでその点についてはふれないで結構です。

  • adobeのソフトを新しいパソコンに移行するには

    現在のパソコン(OSはXP)で、adobeのCS3のソフトをインストールして使っています。イラレとか、フォトショとか。 新しいパソコン(Vista)を買ったので、adobeソフトを移行したいのですが、シリアルナンバーをなくしてしまったので、ライセンス認証が出来ません。 古いパソコンの方でアンインストールして、新しいパソコンでインストールすると、シリアルナンバーを入力しなくてもライセンス認証が自動で行われるのかなぁと思ったんですけど…。 実際どうなのかが分かりません。 なにか、新しいパソコンに移行できる良い方法がありましたら教えてください。

  • Microsoft office

    Microsoft officeライセンス認証について 先日、ネットオークションで「Microsoft office professional日本語正規版」を落札、購入しました。15000円と、非常に安く購入できました。 出品者による商品説明には正規版でライセンス認証もできるとあり、届いた商品のパッケージは新品のようだし、開封された形跡もありませんでした。 しかしながら、インストールすると「Microsoft office professional plus2010」の表示になります。 一応ライセンス認証された製品と表示され、使用することはできます。 プロダクトIDを登録しようとしましたが、「Microsoft office professional plus2010」となり登録できません。 ネットで調べると、これは法人用のボリュームライセンスと記載がありました。 IDシールは印字がにじんでいるようにも見え、偽造ではないかと心配です。 これはライセンス違反ではないのでしょうか?騙されたのでしょうか? このまま使用していいのでしょうか?

  • ウィンドウズXPから7へのバージョンアップ

    今現在、ウィンドウズXPを使用しています。 今、手元に正規のウィンドウズ7があります。そのうちアップデートしようと思っていたものの、XPと互換がないと散々言われていたようで、躊躇して(そもそも必要性もなかったけど)インストールしていませんでした。 インストールの手順は今マイクロソフトのHPでみておおよそ機器的にも問題ないようです。 ですが、このOSのライセンスは実家にあり手元にありません。ライセンス認証でつまずくと使えなくなってしまいます。 XPから7へのバージョンアップにライセンス認証は必要なのでしょうか? もちろん、今使ってるXPは正規の手順で認証されている正しいライセンスのものです。

専門家に質問してみよう