• ベストアンサー

この町は何処?

ある写真に海に近い町(と言うより都市かな。)が写っています。 その町の上をケーブルカーが動いています。 ケーブルカーの色は上がブルーで下はホワイトです。 ケーブルカーの側面にTENGUと書いてあります。 ここは何処かお分かりの方教えてください。

  • skyc42
  • お礼率93% (776/827)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

北海道民ですが、 もしケーブルカーじゃなくて、ロープウェイなら ずばりこれだよ↓ http://www.cks.chuo-bus.co.jp/tenguyama/ro-puuei2.htm 北海道小樽市の天狗山ロープウェイ この山からの夜景は北海道三大夜景と言われてます 山頂に天狗の神様がいるんですよ http://www.cks.chuo-bus.co.jp/tenguyama/hananade2.htm

skyc42
質問者

お礼

まさにこれです。言ってみたいです。 有り難うございました。

その他の回答 (3)

  • sokojaso
  • ベストアンサー率38% (581/1509)
回答No.3
skyc42
質問者

お礼

これでした。ロープーウェイです。ありがとうございます。

  • kantansi
  • ベストアンサー率26% (658/2438)
回答No.2

小樽天狗山だとは思いますが、天狗山にあるのはケーブルカーではなくてロープーウェイです。 ケーブルカーは、ケーブルの捲き上げ、捲き下げによって車両が傾斜地を線路を伝って上り下りするものです。 

skyc42
質問者

お礼

ご指摘有り難うございました。ロープーウェイでした。

noname#210617
noname#210617
回答No.1

小樽、天狗山でしょう

skyc42
質問者

お礼

書き込み有り難うございました。

関連するQ&A

  • 「くろしお、スーパーくろしお」のボディカラーについて

    トミックス製のNゲージ「くろしお、スーパーくろしお」を大手出版社の通販で格安にて購入しました。ところが届いた商品の塗装が、トミックスのカタログ写真の色とずいぶん違ってました。写真では側面窓付近のスカイブルーの太帯が商品ではエメラルドグリーンになっており、また基本色のホワイトはクリーム色がかっているのです。これは日光などによる色あせなのでしょうか?それとも実際そのような色合いなのでしょうか?実車を見た方、どなたか教えていただきたく思います。

  • 住みやすい町 日本国内

    日本国内で住みやすい町を探しています。 1、海や山、公園など自然に近いところ。 2、人口は多すぎず少なすぎないところ。(主人が日本人ではないため色々な場所から人が集まっているようなところがいいかと考えていますが、あまり大きな町は避けたいと思います。) 3、温和な気候のところ。 以上の条件にあう場所を探しています。 このような条件の場所に住んでいる方、住んだことのある方、是非情報をください。 よろしくお願いします。

  • 歴史的な町とは?

    歴史町とは歴史的な町並みや情緒が色濃く残る町、ということらしいのですが、日本の歴史町とはどこの地域のことをいうのでしょうか? 自分で調べてみた結果、やはり京都や奈良などの関西地方ではないかと思っています。 しかし会津なども、歴史好きな方はよく行くそうなのですが・・・ 自分は日本史は詳しくないのですが、そのような地域で将来仕事をしたいと思っています。 市、町、区で教えていただけるとありがたいですが、都道府県でも全然かまいません。 よろしくお願いします。

  • アニメ「銀河鉄道の夜」の町

    20年ほど前にアニメ映画化された、「銀河鉄道の夜」の、 ジョバンニの住む町に、モデルがあるのかどうか知りたいのです。 登場人物が(ほぼ)猫でえがかれていて、その猫のジョバンニが 白壁の町を走り抜けていく風景がとても印象的でした。 坂の町という感じで、路地が多くて、赤みを帯びたオレンジ色の屋根に、 白い壁が延々と続いて、ちょっと城塞都市のような雰囲気もある街並だったと 記憶しています。 なんとなく、南欧っぽいなあ、と思って、もしモデルになった町があるなら、 ぜひ訪ねてみたいのです。 とても古いアニメのネタですが、よろしくお願いします

  • 写真集『メッセの町は海だった(写真・幕張の60年)』

    写真集『メッセの町は海だった(写真・幕張の60年)』 上記を捜してるんですがどなたかご存じありませんか? 1989年出版 安藤操編著 株式会社千秋社 っていうんですけど

  • どうして町が埋まる?

    考古学や歴史には全くの素人です。下らない質問かもしれませんが、昔から解せないことがあります。 人が昔からずーっと暮らしている土地なのに、町がそのまま地下に埋まっていたりしますよね。たとえば、江戸東京博物館に行ってみると、江戸時代の地層が今の東京の数メートル下にあるという模型が飾ってありました。・・・かと思うと、浅草寺などはそのまま残っているし、京都やローマといった町の千年以上前の建物や基礎がそのまま残っていたりもする。世界中、人間が活動し続けている町が埋もれたり埋もれなかったり。私にはとても不思議に見えます。要因はさまざまとは思いますが、易しく解説下さる方がおられましたら幸いです。

  • うちの町だけTVが映らない・・・。

    今度引っ越して来た町がTVの映りが悪くみんなケーブルTVなどを利用してTV(民放)を見ています・・。 同じ地区でも隣町は映るそうです。 と言うのも自分がいる町は山が邪魔をして電波が届きにくいそうです。 こう言う場合何処に言えばよいのでしょうか? こちらの町では毎月みんなお金(利用料)を払ってTVを見てきたそうですがおかしくないですか?? このままですと、この町の住人だけこれからもずっとお金を払わないとTVを見れないですよね・・・(泣) 年間結構な金額にもなりますし・・・。 詳しい方おられましたら宜しくお願いします!!

  • ガラスサンドを探しています

    下の写真は、ダイソーのインテリアガラスカラーサンド(ホワイト400g) という商品なのですが、現在、メーカー在庫なしで購入できない状態です。 なので、ネットでの購入を検討しているのですが、似たような商品はありますか? 条件を下にまとめましたので、良い商品がありましたら、ご回答お願い致します。 ・写真のような歪な形状で、サイズは2~6ミリ程度がミックスされている ・色は無着色(透明)か薄いブルー (ダイソーは表面がホワイトで塗装されていて、やや透ける程度) ・できるだけ安価な方が良いです (ダイソーは400gで100円です) すべての条件に当てはまらなくても大丈夫です。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 中国三国志の時代の町

    横山光輝の三国志が好きで何度か読みましたが疑問があるので教えてください。 当時の町はあの漫画のように全部城壁に囲まれていたのでしょうか? 町と町がすげー遠いのにどうやってたどり着いたのですか?漫画だと広野みたいだけど道は全部あったのでしょうか? 100万とかいう軍勢が出てきますがマジですか?信長とかに比べると桁が嘘くさいです。 死体で長江の流れが止まったとか戦場で血が海になったとかマジすか? 三国志を読んでいたら当時の本当の様子が知りたくなりました。三国志好きな方の考えでも結構です。よろしくお願いします。

  • 写真が思う様な濃さに写らない・・・

    こんにちは。 私は海外旅行が好きでいつも愛機のイクシデジタル500を持ち歩いて行く先々で様々な写真を撮っています。 しかし、カメラ素人のためか残念なこともしばしばありました。例えばバリ島の海の写真を撮った時。その海自体は、非常に澄み切っていて、グリーンや濃いブルーなどの様々な色が調和した美しい海でした。また空も澄み切っていて非常に美しかったのを覚えています。 しかし帰国していざ写真を現像してみると、実際に見た空と海の風景よりも暗く写っていたのです。 この原因としてなにが考えられるのでしょうか?私はいつもマニュアルで撮っていて、(ときどきオートで撮る時もあります。)ホワイトバランスもその都度、あくまで自己流ですが、調整しています。 調整していないのは露出というやつです。これがなんなのかよくわかりません。いつもプラマイ0にしています。また、ISO感度というのもよくわからず、いつもオートにしています。これらが原因なのでしょうか?それとも、他にも原因が考えられるのでしょうか? 今年の夏は中国の九賽溝という所を観にいきます。九賽溝という所は、この世のものとは思えない青く透き通った湖です。ですから、写真も絶対に後悔のないようなきれいな写真を撮りたいのです。 アドバイス、よろしくお願い致します。