• ベストアンサー

納屋のリフォームについて

私の家は農家で納屋があります。しかし、最近は農業もあまりしていないので、納屋をリフォームし、床などおしゃれに改造したリビングルームに作り変えたいのですが、税金などの面で変更などの問題点があるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.1

>税金などの面で変更などの問題点があるでしょうか? 固定資産税は リホーム(改築)でも 課税できる規定になっていますが 改築のみで課税は聞いたことありません。 市町村税務課に 改築のみで課税しているかどうか 確認しましょう。 ただ、このような リホーム税制もありますので 税務課に確認しましょう。 http://sumai.nikkei.co.jp/know/tax-iroha/case20070414c2006c2.html

uzikem
質問者

お礼

便利なサイトをご紹介いただき、ありがとうございました。 よく読んで見ましたが、基礎知識不足ですべて理解したわけではありません。やはり、税務課に教えてもらうのが一番のようです。このサイトで基礎知識を付けて、教えてもらいに行こうと考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 市街化調整区域の納屋を住宅に変更?

    市街化調整区域の納屋を住宅に変更? 父が農家であり、敷地内に住宅、納屋2棟が別棟で建っています。 私達家族(夫婦+子供2人)は現在別のところに住んでいます。 そこで質問なのですが、父の敷地内にある納屋(築30年程)を、私たち家族が住む住宅にリフォームする事は法的に可能でしょうか? 市街化調整区域内の一つの土地に、住宅は2つ建てられないと聞いたことがあり質問した次第です。 また、その納屋の大きさでは家族4人が暮らすには少し狭いため、可能なら幾らか増築をしたいと考えております。 これも可能でしょうか? 建築素人です。 よろしくお願いします。

  • マンション天井のリフォームについて

    築浅中古マンションを購入しようと考えています。 リビングダイニングとマルチルームを繋げるリフォームを行いたいと考えています。 【状況説明】 図面で見ると、横長の形でリビングダイニング(12.6畳)があり、そのリビングダインングを下側に見て、右上にマルチルーム(2.5畳)があるという感じです。マルチルームの扉は取れるようになっており、壁と天井に木枠とレールが若干ある感じです。床には何もついていない感じになっています。リビングの天井は中央に向かって段々になって天井までの長さが高くなっている感じです。段は2段です。(天井を見ると□枠が2つあって、高くなっていく感じです。説明ベタですみません。最近のモデルルームによくある天井形状です。)周りにはダウンライトがあります。 マルチルームの天井は普通のフラットの天井で、リビングダイニングの一番低い天井部分と現在同じ高さです。ダウンライトでないライトが取り付けられています。 【やりたいリフォーム】 ・マルチルームとリビングダイニングをつなげ、マルチルームの天井部分もリビングダイニングと統一感を持たせるためにリビングダイニングの天井とつなげて段々に高くなっていくような形にしたいと思っています。 ・このようなリフォームは可能なのでしょうか?ちなみに、他の部屋を見ると、そういった天井の形状を取っているところはありました。 ・また、このような大掛かりなリフォームをした場合、大体平均的に予算はどのくらいかかるのでしょうか。 分かりづらい説明で申し訳ありませんが、是非教えて下さい!

  • 安くて上手なリフォーム会社を教えてください

    今年の三月ごろ、家のリフォームを考えています。 外壁とリビングルームの壁をリフォームしたいと思っています。 築21年目の積水ホームです。 安くてリフォームの上手い(評判の良い)リフォーム業者を知っている方、いらっしゃいませんか? ネットやタウンページで調べていますが、会社がたくさんあって、判断できません。 よろしくお願いいたします。

  • リフォームで吹き抜けを作りたい。

    築30年の家をリフォームしようと考えています。リビングを吹き抜けにしたいのですが、2階の6畳間の床を抜いて吹き抜けにすることは可能しょうか。火打ちなどを入れても駄目でしょうか。

  • リフォーム

    先日リフォームをしたのですが (全部壊して、同じ土地に1から家を建てました) 費用は2000万円ほどかかりました。 ですが、家を建てると税金がかかるらしく その調査に 税務局の人がこられたのですが 査定をしたところ、家の価値、人件費などもろもろ含めて 600万円しかないため、税金はかかりませんでした。 ですが、差額が1400万円もあるのですが これは普通なのでしょうか? リフォームを依頼したところは 大きい会社ではありませんが中堅的な 会社です。 この前、静岡で震度5などがありましたが そのとき東京でも(東京在住です)震度3~4がありましたが その際、家と隣の家との間の塀との間の 地面の上に塗ってあるコンクリートのような部分に ひびも入りました。 これはきちんと設計されてるのでしょうか? 家の中も少々設計図とcmが違ったりします。 微妙に斜めっていたりとか(床ではなくて 棚の部分とかが) でも、一応 建てた後もリフォーム会社さんはいろいろ話を聞いてくれます。 という点では詐欺とか、ずさんとかは言いづらいのですが。 家の大きさは 3階建て、1階の広さは20畳ほどでしょうか。

  • 掃き出し窓のリフォーム??

    築5年の住宅メーカーの家です。 この度、リビングの掃き出し窓に念願であったガーデンルームを付けることになりました(^^) リビングの窓は引き違いの掃き出し窓で、ガーデンルームを付けるにあたり窓を全オープンできるタイプにリフォームしてリビングと一体感のあるガーデンルームにと考えていたのですが、外溝業者の方に、「外壁がタイルなので難しい、諦めた方がいい」と言われました(TT) 聞いたのはその方だけなので、どなたか他に詳しい方がいれば教えて頂けないでしょうか?? たかが窓ですがなかなか諦めがつきません・・・ 因みに考えていた商品はレクシルのオープンウィン、スライディングタイプです。

  • 確定申告・リフォーム費

    宜しくお願いします。 自宅でレッスンをしていて、確定申告書Bで申告しています。 レッスンは家のリビングルームを使用しています。 今年、家の一部をリフォーム(リビング込)しました。後エアコンも新しくしました。 何パーセントは経費で落とす事はできますか。 調べるとある金額を超えたら一括で落とす事はできないようですが、あまりややこしくない方法で、何かいいアドバイスがあれば教えて頂けると大変ありがたいです。

  • 適切なリフォームなのか教えてください

    現在築35年の中古戸建てをリフォーム中です。リフォーム中に、リフォーム工法の変更が何点かあり、その変更が適切なのか、単なる手抜きなのか素人にはわかりません。専門知識をお持ちの方のアドバイスが頂ければと思い質問させていただきました。 変更点1 キッチン(8帖)、洋室(8帖×2部屋)、洗面所のリフォームで、天井の化粧せっこうボードを解体撤去して、下地を造作した後に、天井材(DAIKEN、ソフトーン)を貼り付ける予定でした。実際に行われたリフォームでは、洗面所は予定通りのリフォームでしたが、キッチンと洋室では以下のように変更されました。リフォーム下請け業者の判断で、化粧せっこうボードがしっかりしていたので、化粧せっこうボードを解体撤去せずに、化粧せっこうボードの上から天井材(DAIKEN、ソフトーン)を貼り付けたとのことでした。ちなみに、キッチンでは、既存天井化粧板解体撤去施工費として21500円、洋室では2部屋で、既存天井化粧板解体撤去施工費として30800円が計上されています。 変更点2 キッチンのリフォームで、床のクッションフロアーを撤去して、新しいクッションフロアーを貼る予定でした。実際に行われたリフォームでは、既存のクッションフロアーの必要な部分だけ(周辺部を中心に、あとは凹んだような部分)に、コンクリートのような下地を塗布して、その上から新しクッションフロアーが貼り付けられました。 以上2点のリフォーム工法の変更は適切な内容でしょうか。

  • リフォームをインテリア屋さんに頼む?

    以前実家マンションのリフォームで質問した者です。 その節は回答をして下さった皆様ありがとうございました。 今回はリフォーム工事をお願いする業者さんについて質問です。 同じマンション内で実績のあるリフォーム業者さんにお願いするつもりだったのですが、絨毯や壁紙の張替えをお願いしたことのある町内のインテリア屋さんにしたいと急に母が言い出しました。 リフォーム内容は 和室を洋室にして床はコルクか絨毯(場合によっては床暖房)に、 押入れをクローゼットに、 リビングのクッションフロアー上に敷き詰めた絨毯をコルクまたは新しい絨毯に張替える、 洗面所の洗面台を新しいものに、 等です。 間取りを変える予定はありません。 リフォーム業者さんは数ヶ月話し合いをしてきた感じは悪くないのですが今年に入って担当者が退社、新担当者とはまだ会っただけです。この点に不安を感じています。 インテリア屋さんは昔からの付き合いですが、和室から洋室への変更などインテリア業者としての範疇を超えた内容になるのではないか不安です。 インテリア屋さんに上記のような内容はできる事なのでしょうか? 自分のところでできない内容は懇意にしている職人さんを紹介するとのことですが、契約が複雑になりそうな点も不安です。 よろしくお願いいたします。

  • 家のリフォームについて

    半年ほど前家をリフォームしました。 家に犬がいるので床を傷がつきにくい床と言うのにしました。この床は工務店さんが見本を持ってきて十円玉でこすって「ほら傷がつかないでしょ」と言って勧めてもらった物です。 しかし 半年たって床は傷だらけです。犬が大きいので仕方がないかな・・・とも思いながらもリフォームしていない前の床の部分のほうが傷がついてない状態を見ると ちょっと?な感じです。 ちなみに犬のつめの傷だけではなく 何かを落すと「ボコ」っとへこむ感じがあります。 これは 工務店さんが間違えたものをつけたのでしょうか? それとも犬が大きいから仕方がない 物を落とすからいけないと言うことなのでしょうか? どのように工務店さんに質問したら言いのでしょうか? ちなみにリフォーム中も指定した床色と違う色を貼られたり トイレの戸の大きさを間違えて発注したからと言って戸を発注しなおすのではなく 壁を切り取ってはめるところを大きくしてみたりなど 問題のある工務店さんでした。

PX-M6011Fのカセットについて
このQ&Aのポイント
  • PX-M6011FはA3対応の複合機で、カセットが2段ありますが、A3の用紙をカセットに入れることは可能です。
  • また、A3用紙は手差しトレイにも対応しています。
  • EPSON社製品のPX-M6011Fは使いやすさと多機能性を兼ね備えた複合機です。
回答を見る