• 締切済み

通勤で毎日高速片道65km走るのにお勧めのコンパクトカーは?

sorenariの回答

  • sorenari
  • ベストアンサー率53% (41/77)
回答No.17

「友人の・・・」は、まあ、私の指南なのですが・・・。 パックでメンテと自前の交換を半々でというのも手ですよ。 私は、安いオイル上抜きチェンジャーで自前での交換と、オートバックスでの交換(オイルフィルターの交換)を交互にやってます。 他社と競合ではある程度良い値引きが出来るだけです。「他社と値引き本」を売るための情報です。とはいえ、車の購入の知識が無い人はやはり他社と競合させた方が無難なんですけど。  私の知人で、最初から総額2割引してくれるなら買う、イエス?No?の2択を迫り、ディーラー営業が「もし本当に買ってくれるなら2割は厳しいのですが、頑張ります」の後で間髪いれず、2割引きにならないなら買わない。なるなら今ここで印を押すよ といって印と印鑑証明を出し、ディーラー営業もある意味自棄になったのか、無事ご制約♪ ちなみに、競合無しで2回目訪問で成約。  私自身がが買ったりアドバイスする時も駆け引きなしで「○○引いてくれたら買う、引いてくれなきゃ買えない」と2択にして、ディラー営業が「△△までだったら頑張れるのですけど・・・」と言ったらすぐさま「じゃあ今は無理です。○○引いてくれたら今直ぐ契約するのですが・・・」とたたみかけます。  で、いつも雑誌とかの限界値引以上成功しています。  まあ、○○円値引きのところを、無料で□□してくれれば、△△円値引きでOKですというやり方で、実質割引キープです。  それでも△△までしか値引けないとなった場合は、他店に乗り換えるのも手です。 同じディーラー社の他店舗同士だと、情報共有しているので同時進行は心象が悪くなると思います。  裏技なのですが、「自分はマツダ大好きなのですが、家族がいまいち納得してくれていないので、値引きが少なければ厳しいのです。頑張ってくれたら私も決めます。乗れば家族も納得してくれると信じているので」と、マツダの痛いところいをついて、「私も頑張る」とアピールしてディーラー営業にも頑張ってもらう。  まあ、試乗日を除いて3回までの訪問で成約が吉と思います。成約までの労力が多ければ、その労力分の利益を上げようとしますから。  1回で済むなら営業経費は非常に安価なので、その分負けようかと。 DVDナビはナビ中にDVDは見れないです。地図ディスクが入っているので・・・。 でもカーDVDプレーヤーは9800円とかで売っていると思うので・・・。 そういえば、今はマツダで ナビ激安キャンペーンやっってないのだろうか・・・CMとかでみかけないのでやってないのかも・・・・。 純正オーディオをMP3対応のCDプレーヤーにしておけば、CD1毎に200曲くらい入ると思います。 でもナビのHDDミュージックプレイヤーいいなあ。 ちなみに私の車のスピーカーは、フロント(ビクター)・リア(アゼスト)・ツイーター(カロッツエリア) と、オーディオマニアが聞いたら叱られそうですが、いい音です♪♪ 飲みに・・・・車では行けませんが。 まあもし機会があれば、まずは「みんから」で(笑)

water12
質問者

お礼

ありがとうございます! 自前での交換ですか。凄いですね!? 私はオイルの処理に困るんで全部お店でやってもらってます。。。 オイル買うのも普通のお店しか知らないのと、工賃も無料なんで。 YES?No?二択で速攻かけるんですね。 やってみます。 イキナリ来られると営業さんも思考が停止しかけるのかもしれないですね。 ディーラー社の他店舗同士だとやっぱり情報共有してるんですかね。 ちょっと前に中古車探してた時、今回見積もり貰った店とは違う店舗の副店長に名刺貰って、対応してもらったんです。 で、副店長の方が値引き幅が大きいかなぁと思ってそっちにも行こうかと考えてまして。 それと、それらの店舗は住んでる県と隣の県になるんですけど、地元のディーラーにも顔を出してみようかとも考えてました。 なるほど~。営業経費って点から考えれば早く契約した方がいいですもんね。 友人の会社を通して買うと少し安くなるらしいので、どのくらいになるのか一度聞いてみます。 あんまり安くならない気がしますが。。。 カーDVDプレーヤー。。。初めて聞きました。 ちょっと調べてみます。 ナビ激安キャンペーンとかやってればいいんですけどねぇ。 でも純正のナビってなんか性能がよくないイメージがあるんで避けてしまうんですけど。 ナビって、4年くらい前から何か進化してるんでしょうか? 進化のしようがない気がして、それなら数年前のナビでも安く手に入れるのもいいかな、と。 今まで使ってたのが気に入ってたんで、それのオンダッシュ式があればそれでもいいかなぁって。 悲しい事にMP3対応の純正オーディオは狙ってる15Cには付けられないみたいなんです。 高級なHDDミュージックサーバーは付けれるのに、なぜかMP3対応のは付けられない。。。 ナビのHDDミュージックプレイヤーは使いやすいですよ♪ 曲選びが楽でいいです☆ スピーカー、見事にバラバラですね~(笑) あれ?別体のツイーターってフロントスピーカー買うと付いてくる奴ですよね?(Aピラーにつける奴) あとでツィーターだけ追加とかできるんですか? 車で飲みに…は絶対ダメですね。 「みんから」ですかぁ。 覗いた事無いんで今度覗いてみますね。

関連するQ&A

  • 一昔前のリッター30kmカーについて

    こんにちは。エコカーに乗り換えよう思っている者です。(ここではエコカーはカタログ燃費の良い車のことです。LCAなどは考えません。) 最近デミオやミライースがハイブリッドシステムなしでリッター30km(デミオは10.15モードのみ)を達成し、第3のエコカーと呼ばれて話題になっていますね。VWのポロも日本未導入グレードですが30km/lを出しているモデルがあるみたいです。 ですが、以前にもハイブリッドシステムなしでリッター30km(10.15モード)を達成した車はあったと思います。そこで調べてみたら、以下の3車種がわかりました。これ以外にリッター30kmカーはありますでしょうか?ご存知の方がいましたら是非、教えて頂きたいと思います。 よろしくお願いします。    スズキ 先々代アルト リーンバーン仕様(660cc+5MT or CVT+希薄燃焼+たぶん直噴)    ダイハツ 先代ミラ V(660cc+5MT+アイドリングストップ+直噴)    三菱 ピスタチオ(1.1l+5MT+GDI←直噴&希薄燃焼+ASG←アイドリングストップ) 補足:先々代アルトとピスタチオは希薄燃焼でカタログ燃費を稼いでいるようですが、先代ミラVは希薄燃焼は行っていないようです。リッター30kmを達成する上で重要な技術は、アイドリングストップということでしょうか?だったら、既存の車でリッター24kmくらいの車なら、自分でキーを回しさえすれば10.15モード走行で30km/lを超えることができそうに思います。この考えは正しいでしょうか?

  • コンパクトカー

    現在は三菱のミニカに乗っています。今度から長距離通勤になるので、さすがに軽だと辛いので車の買い替えを検討中です。おすすめのコンパクトカーは何ですか?  ・通勤距離は片道約36km  ・通勤はパイパスと細い下道を使用  ・予算100万~150万位  ・燃費がいい  ・MT車  などです。通勤の他に休日は結構ドライブをします。小回りが効く方がいいですが、やはり通勤の事を考えると1500CCの方がいいのでしょうか?できるだけ安いにこしたことはないので迷っています。それと、雪が降る地域なので4WD車の方がいいのかそれも迷っています。MT車と書きましたが、これも今までずっとMTだったので、慣れているというのと燃費がいいというのと、あと運転が好きだというのもあります。ですが、MTで4WDだと限られてくると思うので絶対条件ではありません。見た目の好みとして、マーチのような丸っこ過ぎるのはあまり好きではありません。ヴィッツやフィットなどが好きです。私の印象として、友達が乗っているデミオが今一番気になるのですが、いかがでしょう?内装とかが好きです。他にもこれがお勧めとか、ここがいまいちという意見があったら教えて下さい。

  • 50万円で買えるコンパクトカーでお勧めは?

    現在、車を探している男子学生です。 諸経費込みで50万円程度で買えるコンパクトカーを探しています。 しかし、どれが良いのか迷っています。 使い方は、片道30kmの通学、週1回程度の5人乗車での短距離移動、 友人4人との年2回の片道300km程度の旅行などで、 社会人になっても乗れるように、5年くらいは乗り続けたい、乗りつぶしたいと考えています。 よって、普段は大体1人、でも大人5人乗っても無理は無い、長距離の旅行でも使える、 そんな車を探しています。 中古車サイトで、50万円以下、走行5万km以下、年式15年以降で探すと、 ヴィッツ、コルト、フィット、イスト、キューブ、デミオ、ティーダ、スイフトなどが出てきます。 http://www.carsensor.net/usedcar/search.php?SLST=AT&OPTCD=REP0&PMAX=400000&YMIN=2003&SMAX=50000&HMIN=1300&AR=1&SP=D&NOTKEI=1&AL=1&SORT=2 もし、可能ならばティーダを買うのですが、タマ数が少なく、厳しい感じです。 ヴィッツは以前乗ったことがあるのですが、後ろ席が非常に狭く使いづらい印象です。 スイフトは、形が好きになれません。 主な候補としては、キューブ、イストを、次にフィット、デミオ、コルトを考えています。 この中で私の使い方に一番合う、オススメの車はどれになりますか? また、みなさんが乗ってみての印象などを聞かせていただけると、 非常に参考になります(後部席が狭い、シートが硬い、乗っていて疲れる、など)。 よろしくお願いします。

  • おすすめのコンパクトカーは?

    以前におすすめの軽四は?と質問をした者です。 回答をされた方の意見も考慮した結果、コンパクトカーがいいかなと思っています。アドバイスをお願いします。 23歳、男 4月から社会人になり車が必要 往復60キロ、峠越えあり、高速は使用しない 考慮してほしいこと  坂を登る  燃費がいい  最初は事故を起こす確率が高いので中古車  旧スイフト、旧キューブを考えている  キューブは高さがあるのでパワーがとうかと…  スイフトは見た目がダサいが、値段的に魅力。  

  • コンパクトカー1300cc~1500ccでのおすすめは?

    夫の車が来年の3月に車検なので、車検を通さずに買い換える予定です(1300ccのホンダLogoに乗ってます) こだわるのは燃費のよさで、走りやデザインに対するこだわりはありません。坂道も高速も使うことはなく、平地での通勤使用がメインなので「1300ccでいい」と言っているくらいです。 ですが、 コンパクトカーは各メーカーが出していて同じ車種でもグレードによって開きはあると思うので、カタログを見ただけではどれがいいとは判断しかねています。 コンパクトカーを買うとしたら、どの車種のどのグレードがおすすめでしょうか? (本体価格と燃費が優先で) ユーザーの意見など頂けたら嬉しいです。

  • 燃費

    1.3リッターの車で、ビッツ、スイフト、コルト、デミオ、フィットとありますが、高速道路走行で一番燃費がいいのはどれでしょうか? また、高速道路での安定性がよいのはどれでしょうか?

  • コンパクトカー購入で迷っています

    私の妻が車が必要になり、大きな車を運転できない ことからコンパクトカーとなります。 そこで、子供も乗せることから、優先順として 1.衝突安全性 2.経済性(購入時の価格+燃費等のランニングコスト) 3.UVカット、視界性等の気配り を考えています。皆さん、車種、グレードお勧めがありましたらお聞かせください。ちょい買い物とかの街乗り中心です。私はトヨタのVitsあたりかな?と思うのですが…なお、デザインは無視です。

  • コンパクトカーのおすすめ

    我が家は軽自動車2台(その内1台は旦那の仕事用)を所有しております。 子供も1人だけでしたので、どこか遠出するとなっても、私の乗っている軽自動車で 十分間に合っていました。 しかし、去年2人目が産まれて、遠出したり、たくさんの荷物を積むと狭いし、 結構不便になってきました。 いっそのことファミリーカーを買おうかと考えたのですが、買ったところで乗る頻度も 月に1回程度になりそうですし、税金等を考えてもったいないのかなぁと思っています。 で、旦那と私が出した結論は、私が乗っている軽自動車を手放して、 コンパクトカーに買い替えようということになりました。 私は通勤で車を使うので、(往復40km、高速使用)燃費もそこそこいいやつがいいです。 みなさんのおすすめを教えてください。

  • 中古車コンパクトカーのお勧めの車種

    事故で愛車が廃車となりケガが治ったら中古車を購入するつもりです。 ファンカーゴに乗っていましたが荷台が広く後席を倒せて寝ることも出来、重宝していました。欠点は重量税が高く燃費が悪かったことです。 同じ車は買いたくないので同タイプまたは軽のワゴンにしようかと思いますが、以下の点を満たしている車がありましたら教えて下さい。 荷台が広くてたくさん物が積める。 大人が寝られるスペースがある。(フルフラット、または後席が倒れると良い) 燃費が13km/l以上は欲しい。 1300cc以下 価格は50万円以下で検討していますので年式が古くなってしまうかもしれませんが仕方ありません。 また、中古車購入は初めてなので注意点があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ハイブリッドカーでの高速走行

    車のことに詳しい方、よろしくお願いします。 そろそろ車の買い替えをと考えているのですが、通勤で毎日高速道路を往復80km以上走ります。 現在乗っている車は1300ccのHON*AのF*Tで、かなり燃費が良く、エコドライブを心掛けていることもあり、平均18~20km/lくらいの燃費です。 ハイブリッドカーにすればさらに燃費が良くなると思い、その中で多少の高級感のある車をと思っていたのですが、最近聞いたところでは、ハイブリッドカーと言っても高速走行の場合、電気のアシストがなくなるため、ほとんどガソリン車と変わらない燃費になってしまうと言うことでした。 その通りであれば、私は走行距離の95%以上は高速道路となるので、ハイブリッドカーにする意味はあまりないことになりますが、実際のところどんなもんなのでしょうか。 それとハイブリッドカーは維持費はどうなんでしょうか。通常のメンテナンスや車検、バッテリーの寿命など考えると、燃費に大きな差が差が出ないならガソリン車の中で、比較的低燃費の車を選ぶほうがイニシャルコストが低い分、良いように思えてきました。 いろいろ聞いてしまいましたが、皆さんのわかる部分だけでよいですから、意見を聞かせてください。 専門家の方の意見は大いに歓迎します。 よろしくお願いします。