• 締切済み

nhk料金

Bob2000の回答

  • Bob2000
  • ベストアンサー率32% (51/158)
回答No.2

振込みでやればいいです。

関連するQ&A

  • NHK料金

    今日、マンションにNHKの集金の方が来られたので、 NHK受信料を10月~11月分2790円支払ってしまいました。 クレジットカード番号や口座番号は書いてません。 振込用紙による支払いでいいですか?と言われ サインだけしてしまいました。 解約をしようと直ぐ電話するとオペレーターの方はここでは受け付けてませんのでと言葉を濁らせるばかりで、折り返しかけさせますと一方通行なので電話を切りました。 今後、マンションのポストに振込み用紙が毎月届けられ無視していた場合、 料金未払いで多額の請求がきたり、 法的に罰せられてしまう可能性はありますか??

  • NHK受信料の集金人は公務員?

    NHK受信料の集金人は公務員? NHK受信料の集金をしにやってきた男がいました。この人は、公務員でしょうか? 夜遅くに突然集金にくるなんて非常識で、しかも口座番号かクレジットカードを今教えてくれないなら、この場で今すぐ現金で払えと言い出します。 そんなバカなことあるかといいましたが、規則です。法律ですの一点張りで、ぶんなぐってやろうかと思いました。 今時、テレビを持っていない人はいないでしょう。とか本当に頭のおかしいことをいっていました。 愚痴になりましたが、集金にはどういう立場の人か?教えていただければ幸いです。

  • NHK受信料の集金で

    昨日、ついにNHKの集金の人がきてしまいました。 今までは払ってなかったんですが、いつか集金にきたら払わなきゃかな、とは思ってました。 今後、訪問での集金がなくなるので、口座引き落としにして欲しいということで、キャッシュカードを機械(?)に通して、暗証番号を押して、手続きしました。 今になって、あれでスキミングとかされちゃうのかな?とか、本当にNHKの集金だったのかな?って不安になってきました。 最近の集金って、こんな感じなんですか? 大丈夫ですかねぇ?

  • NHKの料金を払いたくありません

    今日NHKの人が来て口座振替でお願いしますと言われ、 めんどくさいので銀行の口座番号と携帯電話番号と今住んでいる住所を記入し、ハンコを押しました。 カードリーダーみたいなものでカードをスキャンして帰って行きましたが、見てもないのに払いたくないという気持ちが強くなりました。 来週中に引っ越す予定なのですが、口座を解約して勝手に引っ越していけばわからないですよね? 住所も今住んでいる場所で実家の住所なんて書いてないですし。 どうなのでしょうか?

  • NHKの料金

    NHKの視聴料なのですが、先月集金業務は終わりになりますと言われました。 でも今月も集金に来てくれました。 もともと、ちゃんと集金に来てくれるなら、払いますと伝えてあるので、来てくれたのだと思います。 法の正しい解釈は、NHKの料金には支払い義務は無く、NHKに集金する権利があると言うことだと理解しています。文面は少々曖昧ですが、こう解釈すると、他の法律にも合致する一貫した権利主張の解釈です。つまり、NHKのように勝手に誰でも見られるようにしておいて、見られるのだから金払えと言うのは、他の法に引っかかるそうですね。 だから、タダ見しても言いと言うのは、タダの泥棒。人間失格者ですので、私は、見るなら払わないのは嫌なので、払っているわけです。ちゃんと集金に来てくれたら笑顔で応対します。でも引落等は、転居する時等の手続きをしなければ、見て無くても取られるので、そんな面倒くさいことは迷惑なので、きっちり集金に来てくれたら払いますと言って有ります。 だから、ちゃんと来てくれるのだと思っています。子供の為にシールを貰うのも、もう当たり前になりました。 でも、不祥事なんかがあるので、落胆しています。 みなさんには色んな方がいらっしゃると思いますが、NHKの視聴料は、個人的に払いたい、払いたくない、払わないと言ったくだらない話ではなく、どういう理由で、どうあるべきだとお考えですか? ご意見をください

  • 各種公共料金の支払方法

    クレジットカード払いにしている人も多いと思います。私は口座振替です。 電気料金のご使用のお知らせが届きましたが、口座振替だと割引があります。のでクレジットカード払いにしなくてもいいんじゃないかと思いますし、クレジットのポイントも気になるし、どっちがお得なのでしょうか。

  • NHKの受信料

    はじめてここに書きます。よろしくお願いします。  先ほどインターフォンが何度か鳴り、応対するとスーツの人が無言でたっていました。 どちらさまですかといっても無言だったので、インターフォンが壊れたのかなと思い、ドアを開けると NHKの集金だと言ってきました。  NHKの集金は無視しろといわれていましたが、無言だったので分かりませんでした。  通帳もクレジットカードもないので、現金で1200円ほど払いました。  住所と電話番号はでたらめに書きました。  できればこれ以上払いたくないです。   ほかの質問や回答を見ると、 テレビが壊れたといって解約するといった回答がありました。それが最善手でしょうか?  ご回答よろしくお願いします。 

  • 先日NHK受信料の集金の人が来ました。母が対応し、口座振り替えの手続き

    先日NHK受信料の集金の人が来ました。母が対応し、口座振り替えの手続きの書類をかくように言われ途中まで書いたそうです(住所と印鑑)、書きかけてで考え直し今口座番号とか分からないからかけないとその用紙を返したそうです。そして集金人が現金での支払いを要求すしてきたので、今は手持ちがないと言ったそうです。集金人は給料日に集金にくると言って帰ったようです。これはNHKと受信契約したことになりますか?

  • クレジットの料金収納について

    クレジットカードの支払いは普通は銀行口座の引き落としですが収納代行でも可能なようです。 この収納代行での支払いの取り扱いをやめにすることはできないのでしょうか? 銀行引き落としで十分だと思います。AQの元です。 そこまでしてクレジットカード会社が収納代行での支払いを認める理由を教えてください。 そもそも銀行口座も持てない人がクレジットカードを持つこと自体疑問です。

  • NHK受信料金

    NHKの集金の人がテレビを持っている人は受信料金を支払わなければならないという法律があるといいます。ホントにあるの? あるのならば何て法律? 知ってる人よろしくです。