• 締切済み

英検準一級の受験時の時間配分等すすめ方を教えて

もうすぐ英検準一級を受ける予定です。 はじめての為、どういうふうに進められるのかよくわかっていません。 具体的には 1、リスニングは先、後? 2、スタートしてから終わるまで時間配分は自由? 3、時間配分はどんなものでしょう? 4、リスニングが後の場合、リスニングが始まる前に問題を読むことは可能? 5、リスニングが後の場合、リスニングが始まると、それまでにやったセクションの手直しはできる? 6、TOEICを受けたことがあるのですが、TOEIC並に次々と回答しなければ、時間切れとなるのでしょうか? よろしくお願いします。 以上

みんなの回答

noname#125540
noname#125540
回答No.2

こんにちは。 答えられる部分だけ。 1.リスニングは後、先? 後だった気がします。 あ、No.1の方が出してらっしゃるURLの「試験問題」(過去問題)を見るとそうですね。 とにかく書く問題の最後が作文だったのは覚えています。 作文の最後のほうが時間切れになりました。Sincerely, とかいう最後のご挨拶の途中で・・・・。 2.時間配分は、リスニングが始まる前までは自由です。 3.配分を考えるのが苦手なのでわかりません。    4.忘れました。 5.聞きながら直すのは難しいのでは・・・・。 6.リスニングに関してはTOEICほど大変ではありません。   でも筆記がうかうかしていると時間が足りなくなる場合はあるのかも。私は若干尻切れでしたから(それでもギリギリ受かりましたが) 過去問題を見てみたほうがいいです。 見ていないとは余裕ありますね・・・・ (まあ、私は内容を見ないで申し込んで、しまったと思ったクチですが) さっきの公式サイトの過去問題でもいいと思います、3回分出ているようですね。 http://www.amazon.co.jp/%E8%8B%B1%E6%A4%9C%E6%BA%961%E7%B4%9A%E5%85%A8%E5%95%8F%E9%A1%8C%E9%9B%86-2007%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E7%89%88-%E6%97%BA%E6%96%87%E7%A4%BE%E8%8B%B1%E6%A4%9C%E6%9B%B8-%E6%97%BA%E6%96%87%E7%A4%BE/dp/4010943874 アマゾンのカスタマーレビューにあるとおり、模範解答並みの立派な回答をできなくても受かるようです。

ino1970
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせて頂きます! プラス単熟語を全部覚えるのに集中して(あとちょっとで完)、他が おろそかなのにで心配になっていました。 やはり過去問もちょっとやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.1

私が準1級を受けてみたのは10年以上前で参考になりませんが、とりあえずこちらを読まれてはいかがでしょう。 http://www.eiken.or.jp/exam/grade_p1/about.html

ino1970
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせて頂きます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TOEICの時間配分

    TOEICの時間配分を教えていただけないでしょうか? 私は時間が2時間、とまでしか知りません。。。>< リスニングが何分あるとかも知りません。 おおよそでもなにか目安になる時間の配分を教えていただけないでしょうか??

  • TOEIC(リーディングセクション)時間配分

    TOEICのリーディングセクションの時間配分、どれくらいが いいのでしょうか?目標750です。 また長文からはじめたほうがいいのでしょうか?

  • TOEICのリーディングの時間配分

    toeicのリーディングセクションの時間配分については文法・語彙問題は一問当たり20秒位で解くのが望ましいということなどを聞いたことがありますが、リーディングスコアを400点以上目指すにあたっての大問5、6,7の目標の時間配分の目安を教えていただけないでしょうか? たとえば、大問5なら一問につき20秒、大問6なら一文につき40秒という感じでお願いします。 勉強するときの参考にしたいのでぜひお願いします。また、そいった情報のあるサイト知ってる方などいたらURLを乗せてもらえると助かります。

  • 時間配分が上手くなるには..?

    時間配分が上手くなるには..? TOEICのリーディングがいつも、間に合いません。 練習問題も、参考書で10回分繰り返し(別の参考書3冊)を繰り返し解いたのですが、 全然時間どおりに解けません。 むしろ、パニックになってしまって、問題が変わる度に頭が鈍くなって時間ばかりが過ぎていきます。 どうすれば、時間どおりに完璧に解けるようになるでしょうか? リーディングの部分がかなり足を引っ張ってしまっています。 参考書の使い方が悪いのでしょうか?(私は、リーディングセクションを解く→答え合わせ→解説を読む→また解く。をやっています) むしろ、参考書と実際のテストではレベルが全然違う気がします。 使っている参考書は、名前は挙げない方がいいと思うので、だいたいで言うと、生協1位とか書いてあるような模試が3回収録されているような問題集です。 リーディングを時間どおりに、全回答出来るための、勉強法、教えてください。

  • 英検準1級について

    現在高校2年生の文系のものです。英検は今、2級まで持っています。来年は国立大学の難関と言われるところを受験したいと思っています。3年生になったら受験勉強があるので、時間のある2年のうちに英検準1級を取りたいと考えています。準1級の勉強をすることが同時に受験勉強に役に立つでしょうか。例えば英検の単語を勉強するとセンター試験や二次試験にも役に立つことになりますか?長文やリスニングも受験に絡んできますか?  あと、TOEICも受けてみたいと考えています。TOEICは受験とはだいぶつくりが違いますよね?TOEICに割く時間があったら受験に向けた勉強をした方が良いのでしょうか?

  • TOEICのリーディング(長文)攻略法【主に時間配分】

    先日TOEICを受けたのですが、リーディングの時間配分が足りなくて残り十数問は、 勘で解く形になってしまいました。 この時間配分さえ克服できれば、次ではもっといい点数を取れると思うのですが、 やはり、リーディングは長文から解いたほうがいいのでしょうか? ちなみに私は最初の空欄補充から解いてしまいました… ↑これが大きな原因だと思います。 あと、時間配分はどういう風に練習すればいいか教えていただけたら、うれしいです。

  • 英語リスニング力増強について

    高い英語のリスニング力をお持ちの方にお伺いしたいのですが、英語リスニング力を身につけるためにどのようなことをされましたか。 私は現在、(1)海外のニュースを流して聞く (2)英検やTOEICのリスニングセクションのCDを聞く この2つを行っていますが、思うように英語が聞き取れるようになりません。 もしよろしければアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • TOEIC800点を越えるとき・時間はあまるものですか?

    昨日TOEICを受けてきました。 前回のスコアは約750で、リスニングが400でリーディングが350でした。 前回の手ごたえはリスニングでセクション2とセクション3あたりから、手ごたえが60パーセントぐらいになってしまい、こりゃ駄目だと思ったのですが、今回はセクション4まできちんと聞けて聞き逃しの数が数個にとどまったはずだと思っています。 一方リーディングも時間が2分あまったものの、一応すべて回答できました。 ですが、文法セクションの手ごたえは、約40パーセントぐらい。どうもいまだに自信が持てません。 長文はわからんなと思ったところが長文全体の20%ぐらいというところでしょうか。8割ぐらいは割りと自信が持てているという状況です。 実際、800をひょいっと越えられる方の手ごたえというものはどんな具合なのでしょうか。 また、900オーバーの場合はほとんど分からないところなしという状況でしょうか??

  • 英検準一級を勉強するならばどこの学校がオススメですか。

    最終的には英検一級を目指して、まず英検準一級から、きちんとリーディング、リスニング、ライティング、スピーキング、グラマーを勉強したいと思っています。会社を定年退職した後、学生に教えられる程度の力を付けるのが最終目標です。どこの学校が良いとか悪いとかといった情報をお寄せください。尚TOEICは820点です。

  • 英検3級の勉強

    英検3級の勉強について質問です。 現在『筆記は大学受験レベルだが、リスニングもスピーキングも全くで、恐らく英検5級がやっと』という状態なのですが、3級を取りたい場合、最初から3級の参考書でのリスニング対策は無謀ですか? 勿論、5級から順序よくやっていくのが一番なのでしょうが、そうすると参考書も勉強時間も3倍になるので迷ってます。 宜しくお願いします。