• 締切済み

英検へのトライ(今年10月)

御相談です。 来る10月の英検にチャレンジしようと思っています。 ・これまで英検の受験は経験なし ・TOEIC スコア615点(但し7年前の旧テスト) ・その後これまでほとんど不勉強。 ・今年の第一回の筆記試験の問題をトライしたところ、45問中23問と約 50%の正答率。 ・これから2級の教本読本及び問題集をこなす。(リスニング含めて) 以上の状況・前提で2級受験した場合の合格率はどの程度でしょうか? または、受験そのものが無謀でしょうか? 或いは、英検受験ではなく、前回との比較という意味で10月にTOEICを受験したほうがベターでしょうか? 宜しくご教示ください。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数6

みんなの回答

noname#125540
noname#125540
回答No.3

準1級だとハードル高すぎるので、2級でちょうど良いと思います。 必ず合格できるかどうかは別として、無謀ではありませんよ。 http://www.toeic.or.jp/toeic/faq/faq_01_8.html 2級は6割程度の正解率が合格ラインです。 http://www.eiken.or.jp/faq/index.html#q37 TOEICと違って二次の面接がありますので、その練習も少し必要でしょう。 http://www.eiken.or.jp/exam/grade_2/about.html

orion3722
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 リンク付けも頂き参考になりました。 英検2級、TOEICの受験いずれにするか(或いは両方受験) 検討します。

  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.2

TOEIC615点なら英検2級は楽にとれるかと思いますが、7年前ということで、それ以降英語にほとんどふれていないとすれば、思い出す必要があると思います。 英検2級の合格点は6割程度だったと思うので、現時点で5割程度の正答率なのであれば、挑戦のしがいはあると思います。ただ、あと2ヵ月というところでは、合格の可能性は五分五分くらいじゃないでしょうか。無謀ではないですが、これからのがんばりや方法にかかってきます。 何を目的に英検2級を目指すのかわかりません。それによってTOEICを受けた方がいいのか、英検2級を目指すべきかは変わってくるのでは? ただ、現在の英語力を確認するという点では、TOEICのほうがいいのではと思います。

orion3722
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 英検受験の目的は、二つあります。 (1)TOEIC615点での英検でのレベル(どの級なのか)の「検証作業」 (2)英語の分野におけるもう一つの資格の取得 但し、「英語力の確認」するにはgenmai59さんの言われるとおりかと思います。 「検証作業」と「英語力の確認」のいずれを優先するか再確認しようと思います(両方受験するのもありですが。)

回答No.1

2級なら、簡単なんじゃないですか? 4択だし。 3級だと容易すぎるでしょうし。 準1級だとハードル上がるだろうし。 要は、当日までどれだけ伸ばせるかにかかってると思います。 でも、現段階では40%ぐらいで、残念な結果になると勝手に予想しました。

orion3722
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございます。 ご意見参考になりました。2級受験検討したいと思います。

関連するQ&A

  • 英検準2のリスニング...

    来月英検の準2を受ける中3です。 受験生なので今度ので英検準2を取って受験を迎えたいなぁと思っています。 参考書に、旺文社の全問題集と教本を買って勉強をしているんですが、筆記よりリスニングの方が苦手みたいです・・・ 筆記もまだまだ危ないんですが、それよりリスニングの方が心配です。 問題文を聞いていても頭からすぐに抜けていってしまう感じで困っています。 それなので何か良いリスニングの勉強方法はありませんか?  教えてください!

  • 英検4級合否について

    この間英検4級を受け自己採点をしたところ 筆記は、35問中23問正解リスニングは、30問中20問正解でした。 この正答率だと受かりますか??

  • 英検 TOEIC

    就活のあしきり材料として、TOEICスコアが使われるという話を聞いたことがあります。自分は今冬より就職活動を始める者ですが、TOEICを受けたことがないためスコアを出すことが出来ません。次のTOEICテストではスコアが出るのが4月になってしまい、少し遅いかな、と感じています。 英検受験の締め切りが12月25日なので、それで代用できるのならこっちを受けてみたいと考えているのですが、就職活動に英検は有効でしょうか。また、英検受験をしたとしてもTOEICは受けたいのですが、勉強効率の面で、どちらかに集中したほうがよいでしょうか。

  • 英検3級の勉強

    英検3級の勉強について質問です。 現在『筆記は大学受験レベルだが、リスニングもスピーキングも全くで、恐らく英検5級がやっと』という状態なのですが、3級を取りたい場合、最初から3級の参考書でのリスニング対策は無謀ですか? 勿論、5級から順序よくやっていくのが一番なのでしょうが、そうすると参考書も勉強時間も3倍になるので迷ってます。 宜しくお願いします。

  • 英検2級の対策

    高2です。 10月から来年1月の英検2級を受けるため勉強してます。 ずっと「絶対合格 英検2級」(高橋書店)を使っていて(問題を見たら答えが分かるくらい解いた)昨日英検のHPにある過去問を解いてみたら、得点率が65パーセントでぎりぎりでした。これから1ヶ月半ちょいありますが、新しい過去問を買って勉強していったほうがいいでしょうか。ちなみに、リスニングと長文が苦手です。リスニングはtoeicのCDがあるのでそれを聞いて解いてます。 筆記の方は概ね出来てました。 また、学校の授業で桐原英熟語1000と桐原英文法1100、シス単を使っています。

  • TOEIC、英検の対策

    はじめまして。 5月に受けたTOEICの結果を見てショックを受けています。 3月に830だったスコアが735と100点も落ちていました。 昨年11月から750→830→735という推移です。 TOEICは集中して対策をとると800を超えるようです。 ただそればかりだと英検には及ばないのかなとも思っています。 5月以降は英検1級の問題ばかりを解いていました。仕事をフルタイムでしているので両方の対策を上手く出来る方法を考えています。どちらの試験も900点、一次合格を目指しています。英検ばかりしているとスコアは落ちるものなのでしょうか、それとも実力が定着していないのでしょうか。。 効率良く勉強するにはどうしたらいいのか、 もしアドバイスをいただけるようでしたらどうぞよろしくお願いいたします。 (どちらかというとリスニングよりもリーディングが得意です)

  • 来月英検準一級を受けるのですが。

    来月初めて英検を受けることになりました。 準一級に挑戦してみます。 現在私はTOEICでちょうど800(リスニング430/リーディング370)ぐらいのスコアを持っているのですが、英検準一級のレベルに対応できるでしょうか。 英検準一級の対策、また今もTOEICメインの勉強をしているのですが、やはり英検用のお勧めの問題集があったら教えてください。 スピーキングですが、文法はよく間違えがちですが、コミュニケーションを図る上ではまだ喋れているほうだとは思いますが、どの程度二次試験ではレベルを問われるのでしょうか。 アドバイス宜しくお願いいたします。 また駄目もとでも来年を見据えて、一級も一緒にダブル受験というのは得策といえるでしょうか。

  • 英検二級の難易度

    高校在学中に一度は受けてみようと思い、一か月後の英検で二級に挑戦しようと思っています。 人生初の受験なので、質問させてください。 ずばり、英検二級は難しいですか? 英検二級の問題集を購入し、半分くらい解いてみたところ、正答率は50~60パーセントくらいでした。 リスニングはまだやっていませんが、おそらく50パーセントいくかいかないかくらいだと思います。 ちなみに模試の成績は、会社にもよりますが100~150程度です。 この春から受験生になったので、受けるなら今回が最後です。 もし二級が難しいなら、準二も同時に受けようかなと考えているのですが……

  • 英検準1級の単語について

    私は、今月の1月末に、英検準1級の筆記試験を受験する予定です。 リスニング、長文読解、作文には、それなりの自信があるのですが、短文の語句補充問題の正答率が5割あるかないかの所で、およそ歯が立ちません。 ひどい時には、4つの選択肢全ての単語の意味が分からないときもあります。 対策として、旺文社の”Pass単語熟語”で学習をしていますが、この単語帳が、補充問題に有効であるのかやや疑問に思ってしまいます。 そこで、質問させていただきたいのは、 ・この単語帳は有効であるか? ・他に、単語の対策として、よい勉強方法があるか。 です。 経験者や受験者の方など、お答えいただけると幸いです。

  • TOEIC リスニングの伸び悩み

    TOEICのリスニングのスコアが伸び悩んで困っています。 私のTOEICのスコアは 2008.11 L310 R210 = 510 2009.5  L340 R290 = 630 2009.9 L345 R345 = 690 でした。見ての通りリスニングのスコアの伸びがよくありません。 Amazonの公式問題集のレビューなんかを見ると公式問題集を暗記するほどやればスコアが上がると書いてありますが、いまいちそれで本当にリスニングのスコアが上がるのか不安です。11月末のテストでは確実に730点を取りたいので、このまま続けるとこれからの2ヶ月のリスニングの勉強がまたスコアに反映されなさそうで怖いです。 今までは海外ドラマを字幕なしで見たりTOEICのリスニング対策の本も3冊ほどやりました。パート1はほぼ正解できますし、パート2も正答率は7割ほどで問題を多くこなせばもうちょっと改善できそうですが、パート3とパート4がいまいち手ごたえがありません。今の正答率は6~7割ほどです。文章で書いてあれば簡単に解ける問題ばかりで、知らない単語もあまりありません。間違った問題を見てみるとほとんど聞き逃していたり、集中が足りなかったりというようなものが原因のようです。 残り2ヶ月どのようにリスニングの勉強をしていったらよいでしょうか?問題を解きまくるというような勉強法で確実にスコアは上がるでしょうか?