• 締切済み

TOEIC800点を越えるとき・時間はあまるものですか?

昨日TOEICを受けてきました。 前回のスコアは約750で、リスニングが400でリーディングが350でした。 前回の手ごたえはリスニングでセクション2とセクション3あたりから、手ごたえが60パーセントぐらいになってしまい、こりゃ駄目だと思ったのですが、今回はセクション4まできちんと聞けて聞き逃しの数が数個にとどまったはずだと思っています。 一方リーディングも時間が2分あまったものの、一応すべて回答できました。 ですが、文法セクションの手ごたえは、約40パーセントぐらい。どうもいまだに自信が持てません。 長文はわからんなと思ったところが長文全体の20%ぐらいというところでしょうか。8割ぐらいは割りと自信が持てているという状況です。 実際、800をひょいっと越えられる方の手ごたえというものはどんな具合なのでしょうか。 また、900オーバーの場合はほとんど分からないところなしという状況でしょうか??

みんなの回答

回答No.6

こんにちは。 TOEICに関しての話題で花が咲いているようですが、私はTOEIC955点でした。リスニングは満点でした。 TOEICの勉強は1日前に公式ガイドで問題を数回解いて勉強しました。英語を本格的に勉強して3年目です。でもアメリカ人と共に暮らしているので英語のみの生活が英語上達に役に立っています。 リスニングは簡単すぎという感じです。あのレベルが分からないとネイティブとの普通の会話は難しいと思います。かなりはっきりゆっくりとテストの中では話しているので。リーディングはトリック問題もありますし、注意深くやらないと満点は難しいですね。それに後半で疲れも出てくるので集中力もなくなってくるので。 TOEICの得点アップ頑張ってください。

  • yutaka777
  • ベストアンサー率52% (30/57)
回答No.5

私の場合、TOEICの形式も知らず、練習問題もせず、いきなり初めて受けただけの経験ですので、あまり参考にはならないかも知れませんが…、 リスニングは、写真をちゃんと見ていないと答えられないので、写真を見ながら、集中して聞きました。結構、集中力の維持が大切な気がしました。これは問題が難しいからというのではなく、たくさん短い問題を聞いていると疲れてくるからです。問題を聞き終わって、「えっと~?」っと問題を思いおこしたのは2,3問でした。 リーディングは、1問1問確実に解いていきました。全ての問題に自信はありましたが、文法セクションは結構細かいところまで聞いてくる問題だなぁと思った問題が3問ぐらいはあったような気がします。読解セクションはかなり簡単に思いました。ですから、逆にあとで見直しをしなくていいように、ここでも1問1問確実に解いていきました。リーディングを一通り終えから、もう一度、文法セクションだけ見直しをして丁度時間となりました。

noname#42859
noname#42859
回答No.4

#1です。遅くなってすみませんでした。 勉強方法…と言ってもこれと言ってないのですが、一つ挙げるとすれば、単語をめっちゃ覚えました。もともとは英検対策に力を入れていたので、結構マニアックな単語とかも覚えていました。英検対策のリーデング対策でもかなり文法力がついたと思います。あと、リスニングに関しては、同時通訳の勉強をしていたので、比較的速いスピードで聴く、覚える!ということをトレーニングしていたら、TOEICくらいの短い文章が楽に感じてきますよ。ニュース英語を聴いたりすると良いと思います。 james23さん、スコアの詳細を書かれていますが、リーディングの方が悪いようで、文法セクションばっかり収録した参考書を、ガンガンやると、文法セクションの手応えが80~90%には上がります! 頑張って下さいね。

noname#175206
noname#175206
回答No.3

 TOEIC基準は、860点ですけれども、800点取れるくらいになってくると、リスニングでは先に問題文に目を通す余裕がでてきて、リーディングでは見直しの時間が若干取れるといったところでしょうか。  900点以上ともなると、 >また、900オーバーの場合はほとんど分からないところなしという状況でしょうか?? ということです。TOEIC900点以上で英検1級の実力があれば、英語で飯が食えます(ただし、TOEICに特化した勉強をしないで900点以上でないとダメですが)。

james23
質問者

お礼

ありがとうございます。 >TOEICに特化しない勉強 うーむ、これについては考えさせられますね。 たしかに徹底的にTOEIC対策の勉強をしまくって点数をあげても実力はどうかという意見はよく聞きますので。 ただ、やはり英語力の底上げという意味ではTOEICに特化した勉強も、今後に活きてくるはずだと思っています。 むしろ、900オーバーが一つのゴールになってしまうのであるならば、それは違うと思っています。 ですが、一応の基準、目安としてTOEICの900はなんとしても手にしたいスコアです。

  • rcarlos
  • ベストアンサー率9% (2/21)
回答No.2

945点取ったものです。 俺の場合は、10分くらい余りました。 でも、分からないところはいっぱいありました… 質問外のことで、余計なことかもしれませんが、900点を超えたら英語はペラペラなのかについてちょっと書いてもいいですか? いらなかったら無視して下さいね。 結論は、「全然しゃべれねぇ」です。俺はリスニング満点取ったことあるし、Presidential debateでも、分からないところはそんなにないという程で、かなり自信を持ってました。 ところがこないだネィティブの人たちと飲みに行ったら、まず聞き取れない!俺に話しかけてくれるうちは大丈夫なんですが、ネィティブ同士で話し出すと6割ぐらいしか分かりません… こっちから話す時に至っては、あまりのできなさに真剣に驚愕しました。文法だって語彙だってそれなりのスキルがあるはずなのに、なんでこんな簡単な文法を間違ってるんだろう、こんな簡単なことが言えないんだろうと、帰るときにはすっかりウツでした… 次の日に英会話スクールに入学しました。 750点取られているんでしたら、僕のアドバイスは"そろそろアウトプットの練習も"です。 長文すみません。

james23
質問者

お礼

こんにちは! ありがとうございます。 日本で勉強されてそのレベルに到達されたのですか? すごいですね!! 私も日本で勉強をしているだけで留学経験はないですが、なんとしても900越えは達したいと思っています。 どのように勉強されてきたのでしょうか。 何かお勧めの手法があれば教えてください。 手ごたえについては900を越えられる方でも同じように手ごたえを感じないということがあるということで、少し安心しました。 来月も挑戦するつもりです。

noname#42859
noname#42859
回答No.1

こんにちは。 ボクはTOEICは900点中盤以上ありますが、いっつも時間ギリギリですよ…。時計見て、「あ、あと5分!?」ってかんじで、最後の方は超ダッシュでやっています。友達で、700点くらいですが、時間が20分くらい余る人もいるんで、こればっかりはホントに、その人次第…という気がします。丁寧に読み進めてゆく人と、そうでない人と…。あと、試験終了後の手応えですが、ぼくは、手応えを感じた事はありません…。「あ~、わかんなかったなぁ。。。」というのが正直です。ただ、TOEICは全問正解でなくとも満点の取れる、偏差値方式(?)らしいので、分からない問題が結構あった、というかんじでも900を越えたりする事はあるみたいですよ。 あんまり参考にならないかも知れませんが、TOEICは他の方の出来も点数に大きく関係してきますし、スコアが帰って来るまでは、手応えに関わらず、わからないと思います。

james23
質問者

お礼

すごいですね。時間ぎりぎりで、手ごたえがなくても900点を越えられる方がいるというのは、何か自分の中でふっきれたものがありました。 ちなみにどのように勉強されてきたのでしょうか?? 次は絶対にもっといいスコアを取れるようにがんばりますよ! ありがとうございました。

関連するQ&A