• ベストアンサー

TOEICの得点の出方を教えてください!

以前学校でTOEICを受けた時に、返却されたスコアレポートでリスニングセクションは平均8割取れていてリーディングセクションは平均6割取れていました。 (percent correct of abilities measuredの平均パーセント) しかし、リスニングの得点もリーディングの得点も8割、6割に満たない点数でした。(75%と53%) TOEICの得点は問題に偏りがあるのでしょうか? もしそうならば、どんな風に偏っているのでしょうか? ご存知の方がいれば、教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125540
noname#125540
回答No.2

詳しいことは知りませんが、 とりあえず、「何問正解で何点」という風にはなっていません。 特別な換算表があるんだそうですよ。 http://www.toeic.or.jp/toeic/faq/faq_01_1.html Abilities Measuredの見方 http://www.toeic.or.jp/toeic/guide04/guide04_02_02.html http://www.toeic.or.jp/toeic/faq/faq_01_5.html ちなみに、全問正解でなくても990点(満点)になる、 という話を読んだことがあります。 リスニングセクションだけ満点(495点)取ったことがありますが、 自分でも全問正解とは思えません。。。

その他の回答 (1)

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.1

こんにちは TOEIC講師として有名なヒロ前田氏のブログです ブログ http://toeic-info.jugem.jp/ こちらを熟読くださいな お持ちの疑問は、ほぼ解消すると思います

関連するQ&A

  • TOEICのスコア表のabilities measured

    TOEICの試験結果が先日来ました。リスニング320リーディング215という結果でした。前回よりは90点上がってはいるのですが、今回の試験にあたり、相当の努力をし、また試験も想像以上に「出来た感」がありました。リーディングについては時間配分等もうまくいき、時間が余ったほどでした。Part7についても理解できたと思っていました。ところが、あまりにも低い結果に終わってしまいました。とにかくリーディングをリスニングレベルに近づける勉強をしようと思うのですが、スコア表にありますabilities measured。いったいどのPartがどのぐらいスコアが取れているのか知りたいのですが、abilities measuredをどのように読めばよいのでしょうか?自分で「出来た感」があったということに情けなく、何から手をつけたらいいのか、呆然としています。どうか良いアドバイスを…

  • TOEICスコアの解釈について

    過日、IP-TOEICテストを受験し、先日結果を受領しました。 スコアはリスニング345+リーディング360=705点でした。 しかし、Abilities measuredを見ると、リスニング4項目が上から、 71、79、87および76%で、どう見ても345点と言う7割のスコアを軽く上回っています。リーディングの詳細項目は上から73、82、63、73、79%となっていて、こちらももう少し点があっても良いように思えます。 以前、偏差値みたいなもので調整されるような話をどこかで聞いたようにも思うのですが、詳細を理解出来ていませんでした。 どなたか、この評価とこの点に違和感が無いという理由を教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 先日、受けたTOEICのスコアより高得点を狙いたい。

    はじめまして。私は大学3回生の者です。 就職のためのみではないけれど、英語を改めて勉強しようと思ってこの前TOEICを受けました。 そして、5月末に初めて受けたTOEICのスコアが返ってきました。 スコアはほぼ平均点でした。 リーディングは平均以上でしたが、リスニングは平均以下で自分でもリスニング力のないことを痛感しています。 また受験しようと思うので、何かオススメの勉強法があれば教えてください。 また、リスニングの問題集を増やすのってリスニング対策につながるでしょうか?

  • TOEICについて。

    はじめまして。 大学1年でTOEICを9月に受けるのですが、 前回は大学入学直後に受け、今回はそれから勉強してるので 高スコアを狙いたいのですが、前回も得点率が低かった リーディングセクションの文法がまだ苦手意識があります。 前回のスコアは720で内訳は リスニング410 リーディング310でした。 TOEICテストスーパートレーニングを一通り終えて、 さらに間違った問題、消去法で正解した問題は もう一度終えたのですが、次に 新しい文法問題集を始めるのか、文法だけでなく リーディングセクション全体の問題集をやるのかで 考えています。 文法の問題集、リーディングセクション全体の問題集など TOEICにおすすめの問題集、参考書があれば 教えてください。

  • TOEICの得点の付け方は?

    春に初めてTOEICを受けようと思っているものです。 参考書を1冊買いました。 参考書の最初の方に 問題数は200問 リスニング100 リーディング100 得点は10~990点 リスニング5~495 リーディング5~495 の5点刻みと書いてあります。 例えばリスニングで すべて間違えても5点で すべて正解で495点ってことですよね? 一問5点だと思うのですが それだと得点が0~500点で合いません・・・ どのように計算されるのでしょうか? 例を出していただけるとありがたいです。 10問正解したら何点とか・・・ 10問だと45、50、55点のどれかですよね?

  • TOEICの得点について

    リスニングとリーディングの各セクション別得点は、 最低点を5点最高点を495点とするとありますが、要するに (正解した問題数) × 5 - 10 = 得点 ということでいいんでしょうか? また、問題の難度により得点調整があるみたいなことを見たんですが、 具体的にはどういうことなのでしょうか? 毎回調整は行なわれるのでしょうか? どなたかよろしくおねがいします。

  • TOEIC高得点で英語使えない人って本当にいる?

    得手不得手が極端な私ですが、語学は好きで、高校あたりから英会話を独学して身につけ、フランス語や韓国語もある程度話せます(高校時代に英検2級をとりました)。北米旅行や北欧などの英語を話せる人たちのいるところを一人旅する分には不自由しませんし、ジュネーヴやモントリオールといったフランス語の街でもだいたいいけます。 TOEICは、英語力測定のつもりで、あえて準備せずによく受けます。旅先なんかで英語を話すときに聞き取れないと、"Sorry?" といって聞き返すことがあったりしますので、若干リスニングに難があると見え、リーディングセクションよりリスニングセクションの点数が少ないのが常。680点が相場になっています。 ところが某所で読んだところでは、900点台をとる人の中に、会話ができない人がいるとのこと。あの事務処理速度が要求されるTOEICで高得点が取れるのになぜ ?というのが正直なところです。ぼくからみれば、うらやましいほどの高得点なのに・・・と思うのですが、TOEICにはなにか高得点を取るコツのようなものがあるのでしょうか?

  • TOEIC800点を越えるとき・時間はあまるものですか?

    昨日TOEICを受けてきました。 前回のスコアは約750で、リスニングが400でリーディングが350でした。 前回の手ごたえはリスニングでセクション2とセクション3あたりから、手ごたえが60パーセントぐらいになってしまい、こりゃ駄目だと思ったのですが、今回はセクション4まできちんと聞けて聞き逃しの数が数個にとどまったはずだと思っています。 一方リーディングも時間が2分あまったものの、一応すべて回答できました。 ですが、文法セクションの手ごたえは、約40パーセントぐらい。どうもいまだに自信が持てません。 長文はわからんなと思ったところが長文全体の20%ぐらいというところでしょうか。8割ぐらいは割りと自信が持てているという状況です。 実際、800をひょいっと越えられる方の手ごたえというものはどんな具合なのでしょうか。 また、900オーバーの場合はほとんど分からないところなしという状況でしょうか??

  • TOEIC この点数を偶然か?

    TOEICのスコアについての質問です。 私はこの前大学ではじめてTOEICのipテストを受けました。結果は550点(リスニング:リーディング=3:2の比率。)でした。 英語のセンターの点数は平均点くらいで、文法は運任せで波あり、全ての問題を最後まで解ききれいない。センターのリスニングも波があって平均より上下してたり同じと色々です。 この実力でこの点数をとれたのか怪しくて偶然を疑っています。 リーディングは最後まで解ききれず、運任せの文法は75%だったのでたまたまそこで稼いだのかなと思います。リスニングも聞き逃したり勘だったり、途中で挫折しそうになりながらやったりといった具合です。 そこで質問なのですが550点という点数はたまたま取れてしまうものなのでしょうか? またこのあたりの点を取れる人は、調子の悪い時にこの550点よりどれくらい低い点数をとってしまうものなのでしょうか?

  • TOEIC試験のパーセントランクの見方

    TOEIC結果を見ると、リーディングセクション、リスニングセクションの小分けされたパーンセタイルランクという項目があります。 あれはPart3ならどこの欄と決まっているのでしょうか? あるいはPart3のミスがあったとき、○○の欄と△の欄とわかれるのでしょうか? 単純にPart3は何パーセント、Part4は何パーセントと単純表記してくれた方がわかりやすいです。 ちなみに自分はほとんど8.5割ですが、(上から4番目)長文リスニングの欄が70%と低いのでPart4が弱いのかなと勝手に判断していますが、そういう判断の仕方でよいのでしょうか。 スコアは800です。