• 締切済み

住宅ローン 実行月に借入先変更

初めまして。  9月27日に新居完成予定です。現在住宅ローンの借り入れ先を検討中です。そんな中、6月の金利が大幅に上がり9月にはさらに上がるのではないかとビクビクしております。35年の長期で考えています。  現在借入先をSBIで検討しています。(ハウスメーカーの提携先で優遇があるので)でも、6月の金利を見たところソニー銀行の方が若干金利が低いのです。SBIは、事務手数料を一括で払わなければいけなく50万近くになり、ソニーは手数料はいらないので、金利差によってはソニーのほうが有利だと思われます。  これから、事前審査をするのですが、SBIとソニーの両方にするとして、本申し込みはSBIでして、融資月にソニーの方が金利が低かった場合、ソニーに変更することはできるのでしょうか?  初心者のため、見当違いの発想かもしれませんが、どうぞアドバイスお願いします。

  • 融資
  • 回答数1
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.1

>事前審査をするのですが、SBIとソニーの両方にするとして OKです。 >本申し込みはSBIでして、融資月にソニーの方が金利が低かった場合、ソニーに変更することはできるのでしょうか? 通常出来ません、本申し込みは1つの金融機関になります。 もし出来たとしてもソニーの審査に落ちたら新居の支払いはどうするのですか。(事前審査で通っても本審査で落ちることは有るんですよ) SBIはハウスメーカーの提携先の提携先ということなので審査も若干緩い可能性もありますし・・・。

komarina88
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございました。 事前審査で通っても本審査で落ちることあるんですね。  今の状況ではないと思っていましたが、この先何があるかわかりませんね。  SBIの事務手数料が高額なのがネックになっていました。  9月には、金利上昇傾向が落ち着いていることを願っています。

関連するQ&A

  • 住宅ローンの借入先

    こんにちは^^ 10年固定で住宅ローンの借入先を検討しています。 『住信SBIネット銀行』が金利や手数料が安いので人気があるようですが、中央労働金庫(ろうきん)が『1.8%』で最安の金利だと思います。 だったら、誰もが『ろうきん』から借りると思うのですが。。。 『ろうきん』は、審査が厳しいとか、手続きが厄介とかありますか?

  • 住宅ローンの変更

    住宅ローンについての質問です。 昨年住宅建築のために、土地を購入し某信用金庫で借り入れをしております。 住宅建築を見越した優遇金利での借り入れです。 現在、建築家との分離発注での建築を検討していますが、つなぎ融資は難しいようです。 建物だけ別の金融機関での借入は可能でしょうか?

  • 住宅ローン比較

    今回住宅ローンを組むことになり、住宅ローンに詳しくなく勉強中なのですが、たびたびこちらではお世話になています。 このたび仲介不動産会社から土地を購入して、同不動産会社で家を建てることになりました。 土地と建物総合計4000万の物件です。(土地2230万、建物1500万、その他古いよう壁の撤去やブロックフェンスの施行代金等270万) 不動産会社の方に提携先の埼玉りそなでローンを組んだ時の資金計画書を作成してもらい、諸費用は概算で280万になりました。 自己資金600万ありますが、そこから諸費用も支払う予定と注文住宅のためオプションの追加料金も見込み、3780万借入を予定しています。 現在埼玉りそなか住信SBIネットのどちらで住宅ローンを組むか検討中です。 仲介不動産会社の提携ローンの埼玉りそなで変動金利の優遇(-1,7%)が適用になり、0,775%の金利で借り入れができます。 金利は埼玉りそなの方が安いのですが、保証料がかからない、疾病保障が無料でついている住信SBIネットが魅力的でした。 ただ住信SBIネットは土地と建物の分割融資ができないため、建物の融資までつなぎ融資をして、最終的に土地のローンを借り換えるしかないと電話の問い合わせで教えていただきました。 そこで、選択肢として (1)埼玉りそなで住宅ローンを組む (2)つなぎ融資をして最終的に住信SBIネットで住宅ローンを組む (3)土地は埼玉りそなで、建物は住信SBIネットで分けて住宅ローンを組む どれがおススメでしょうか。 勉強不足で安易な考えかもしれませんが、住宅ローンにお詳しい方、アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローン借り換えのタイミング

    住宅金融公庫の期間30年のローンが今年の10月で8年目を迎えます。金利2.2%の借入残高が約1100万 3.2%の特別融資の借入残高が約500万あります。10年目を迎える平成21年の11月からはこれらが4%の金利になります。借り換えのタイミングは今が良いのか、それとも平成21年11月の直前が良いのか迷っています。今が借り換えのチャンスかそれともぎりぎりまで待つべきか、アドバイスをいただけると助かります。また、借り換えはSBIの20年固定金利2.75%(事務手数料は4%)で考えていますが、銀行系の特約期間3年間1.4%固定 3年目以降1.1%優遇で借り換えておき、金利上昇を見極めてからSBIの固定金利に借り換えるのが良いのかでも迷っています。給料の上昇が見込めないので、月々の支払いは5万以内、ボーナスは18万~20万以内が支払い限度と考えています。

  • 住宅ローンについて。

    現在、土地を購入して住宅を建築中の者です。土地・建物合わせて、3600万の計画で、自己資金1300万借り入れ2300万を35年返済で、考えています。尚、夫婦二人での返済予定の連帯債務です。 2300万の融資先なのですが、現在は地方銀行の10年固定を金利2.1%で借り入れしています。死亡時、3大疾病診断時には残債ゼロロ(持分半分)。完済までの間の更新時金利優遇0.5%が基準金利に対して、つきます。以上の条件にて借り入れ実行中なのですが、フラット35への借り換えを検討しております。借入先MCJローン「http://www.mc-j.co.jp/」、10月までの申し込み済みなので、5年間は実行金利より0.3%の優遇を受けれます。2月実行予定です。今後の、金利情勢や景気動向なども考え、どちらを選択すべきでしょうか?。ファイナンシャルプランナーや、一般でも住宅ローンなど金利に詳しい方のアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 借り入れしている銀行での住宅ローンの借換え

    住宅ローンの借換えを検討中ですが 多くの銀行が金利優遇キャンペーン中です。 しかし、借り換えるには多額の手数料がかかります。 そこで、現在借りている銀行で、 キャンペーンを利用して借り換えた人 または銀行関係者でこのようなことが可能なのかを知っている人いたら教えてください。 ほとんどの銀行が借入中の利用者は借り入れしている銀行ではキャンペーン金利は利用できませんと書かれているのですが。

  • 住宅ローン りそな と SBI どちらが・・・

    住宅ローンどどちらにするか迷っています。 りそなは、不動産との提携があり、仮審査も通りました。 全期間1.7%引き下げの優遇を受けられるようになりました。 しかし、繰上げ返済は30万円からと、気軽にできないことが残念です。 なので、提携がないのですが、 小額からでもできるSBIと迷っています。今、仮審査中です。 りそなの1.7%引き下げは、とても魅力があります。(現在で、変動で0.775%になります。) しかし、借り入れ額が大きいので、1万円でも2万円でも余裕ができれば、 繰り上げ返済をしたいです。そして、少しでも期間や利子が少なくすむようにしたいと考えています。 住宅ローンに詳しい方、またはりそなやSBIで借りているいましたら、 ・金利や手数料などでかかる費用の総額 ・繰上げ返済のしやすさ ・その他メリット、デメリット ありましたら、 ご助言をどうぞ宜しくお願いいたします。

  • 急ぎです!住宅ローンの借り入れ先で悩んでいます!

    住宅ローンの借り入れ先について悩んでおりますので ご相談させていただきたく思います。 先週日曜日に三井住友銀行にて 本審査申し込みをしたあと UFJ から 高金利優遇が出てきまして迷っております。 本来であれば UFJの優遇と比較してから 申し込みをしたかったのですが UFJの仮審査に時間がかかったため 不動産業者と相談の上 「金商契約をしなければ撤回できますので大丈夫です。」とのことで 三井住友に本審査申し込みを提出いたしました。 借り入れは変動 35年 3800万 で考えております 優遇金利が 三井住友ですと1.4% UFJだと1.5%となりました。(両行とも 全期間優遇) 現在 三井住友が2.675, UFJは2.875ですが 12月の中旬に 0.2%下がりますので 実際の借り入れの時は 店頭金利は両方とも 2.675%になります。 ちなみに 三井住友銀行では 借り入れ額に応じてクレジットポイントが貯まるという制度があります。(借り入れ当初は 年間3万円くらい?) 三井住友銀行には  現在事情を話して 待っていただいておりますが 撤回してでも UFJに変更したほうがいいでしょうか? UFJ方には 再度 詳しく内容を聞いてみようと思っておりますが 両者の銀行ローンの内容について 詳しい方いらっしゃいましたら ご教授いただけないでしょうか? ちなみに 疾病保証を付けるとしたら 優遇が0.1低くても 三井住友がいいかと思っています 保証をつけないのであれば 優遇の高いUFJの方がやはりいいのでは、、、とも。 三井住友の場合 上皮内がんは保証外ということは ステージ0の場合は ローンは0にはならないという解釈になるのでしょうか? 銀行の方は初期のガンでも出ますとおっしゃってましたが 調べてみると進行しているガンでないと出ないような気もいたします その点はどうなのでしょうか? UFJの場合は 条件が保証される際の条件が かなり厳しいのでつけない予定です。 今日 明日中には どちらの銀行にするか決定しなければならないので 、、、 急いで 文章をうったため わかりづらい点などあるかと思いますが 宜しくお願いいたします。

  • 住宅ローン難しすぎる。。

    住宅ローン3000万で借り入れ予定なのですが、住信SBIを考えています。 現在(2016年6月時点)は低金利なので、どうしてもプランが決められずに困っています。 (1)質問1 変動で契約して、金利が上がってきたら固定に変える。この際変更料は無料(条件変更手数料は5400円)だが、 この場合で考えられるデメリットはありますか? (2)質問2 ペアローンで申し込むと、手数料が倍という記事を見ますが、 SBIの場合、借り入れ総額の2%のため、 仮に夫が2000万、私が1000万だとして、 夫単独で借りても60万、2人でも総額60万になりませんか? このあたりよく分かっていません。。 お知恵のある方、助けてください。 期限が迫っているため、本当に困っています。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンについて

     マンションを購入したため、来月にローンの契約先を決めなければならず、悩んでいます。借入金額は1400万円です。  ・夫 年収400万円   ・私(妻)年収450万円 現在子供はいません。  当初はマンションの提携先で夫の給与振込み先である銀行で、2年固定1.3%(固定終了後0.7%優遇)に決めようと思い仮審査も通りました。しかし、今月の金利で1.3%から1.45%に上昇してました。説明をうけたのが先月だったのに、たった一ヶ月でそんなに上昇するものなのでしょうか?  そこで保証料が不要であるソニー銀行の変動金利にしようかと思っています。子供ができるまでは、繰上げ返済をしたいと思っているので、手数料が無料なのに惹かれます。  私の周囲には変動金利やネットバンクで住宅ローンを契約している人がおらず、デメリットが実感できない状況です。  実際、変動金利やネットバンクで返済している方のご意見、またほかにもお勧めのローンやローン先を決めたポイントなどを教えて下さい。