• ベストアンサー

高速道路で入ったICから出ることは可能か?

高速道路網が発達し、複数の高速道路を使うと精算を一度もせずに元の場所に戻ってくることが出来ますが、 (例:名神高速道路と京滋バイパス、名神と東海北陸と東海環状と中央道、など) こういった場合、高速道路に入ったインターチェンジと同じインターチェンジから出ようとした場合どうなるのでしょうか? よく、入ったICの隣のICで降りれば料金が1区間で済むという話は聞きますが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hattydayo
  • ベストアンサー率30% (17/55)
回答No.6

中日新聞の3面に昔出ていました。 同じICでは,ETCゲートは,開かないそうです。 隣のICでは,時間が短ければ1区間の料金で,時間が長ければ,ETCゲートは開かずに事情を聞く。その時間については,公表していないとの記事だったと思います。 料金については,かなり昔に聞いたことがあります。(2002年5月頃) -----------クエスチョン-------------- 最近,第二東名高速等の工事もさかんに行なわれているようですし,一部開通もしております。例えば伊勢湾岸道路などを走りますと,その走りやすさに感動さえします。このような道路がどんどん出来ますと,一部の地域でどちらの道路でいくか選択できる場合もあるかと思います。特に第二東名等は現在の東名に並行して走り,途中でいくつかのジャンクションで繋がるために,最短のコースとは別に,くるっと大回りして目的地に到着する選択肢も出てくると思います。距離は遥かに長いが,渋滞が少ない為に到着時間が結果的短くなる場合も生じます。また好ましいことではありませんが,首都高のように何週も周回するばかげた行為も可能になるのかもしれません。現実には,もうある種の場所では,道路交通法に違反せず最短以外の方法で目的地に行く方法があるかもしれません。そのような場合の料金がどのようになるかを,知りたいのです。料金所で通行券を渡し請求されただけ払えばいいのか,大回りしてきましたと自己申告しないといけないのか,教えて下さい。 まだ,これから決まることも多々あると思いますが,少なくても現時点での約款等で最短距離を通らなければいけないという決まりがあるかどうかだけでも教えて下さい。 上記質問は,すべて道路交通法に違反しない場合を前提としています。 -----------アンサー---------------- メールを拝見いたしました。 ご質問の件ですが、高速道路ネットワークの形成により、走行経路が2ルート以上存在するインターチェンジ間において、最短経路の距離の2倍以内の経路を走行される場合には、経路の代替性の確保やお客様の利便性等の観点から、料金が最も安くなる経路の料金をいただくこととしております。 一方、最短経路の距離の2倍を越える経路を走行される場合には、高速道路施設の濫用防止等の観点から、走行経路の距離に応じた料金をいただくこととしております。 今後ともよろしくお願いいたします。 JH(日本道路公団)広報・サービス室 千代田区霞が関 3-3-2 新霞が関ビル e-mail:voice...@gw.jhnet.go.jp -----------アンサー終わり-------------

その他の回答 (6)

  • sho4979
  • ベストアンサー率38% (52/135)
回答No.7

参考URLをご覧下さい。 興味本位でも悪質だと逮捕されることもあるようです。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E4%B9%97%E8%BB%8A
  • SCP10
  • ベストアンサー率20% (108/523)
回答No.5

聞いた話なので、本当かどうかは分りませんが。 東海環状が出来た当初は東海環状+中央道+名神で一周して乗ったのと同じICで降りると0円でゲートが空いたそうです。 数ヵ月後同じ事をすると、今度はエラーになり係員がやってきて事情を聞かれたそうです。 その際「それなら一個前か後のICで降りなきゃ」と言われたとか。 自分で確かめた訳ではないので、どこまで本当かは分りませんが。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.4

複数のルートがある場合は、 短い(安い)方を適用する事になっています。(お問い合わせで確認しました) ですので・・・ ぐるっと回っても、隣のICで降りれば料金は1区間分になります。 同じICで出入りすると、同じように安い料金が適用されます。 ですので、最短の一周分の料金です。

  • hss12
  • ベストアンサー率27% (77/284)
回答No.3

聞いた話ですが、 有人だとどこを走ったか聞かれて請求されるようです。 ETCは一定時間たつと開かなくなるそうです。 係員が来て事情を聞かれます。 隣のICだとしても時間がたちすぎると、事情を聞かれますし ETCも開かなくなるそうです。 PA、SAで寝てましたとか言えば出られるそうですが。

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.2

自分ではしたことはありませんが、知人がSAのハイウエイオアシスで観覧車などで半日遊んで、高速を降りずに環状ルートを遠回りして戻ってきて、隣のICで降りて1区間のみの料金で済むとのことで、何度もしているそうです。乗った同じICで降りられるでしょうが、料金はどうなるかわかりません。前述の例があるので、途中で通過チェックポイントがあるとは思えませんが。

  • gaikun
  • ベストアンサー率19% (10/52)
回答No.1

出れますが当然走った区間分の料金を請求されます。

watawatano
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 説明に少々不適切な点がございました。 従来の発券機→有人レーンの場合は走行した場所を聞かれて区間分の請求をされると思いますが、 ETCを使用した場合どうなるか、を知りたいです。 高速道路を降りる場合、ETCレーンのゲートは開くのかどうか、請求額はどうなるのかどうか、分かる方いましたらご回答ください。

関連するQ&A

  • 高速道路砺波ICから広島IC間のルート選定

    車での旅行を計画しています。 北陸道砺波ICから山陽道広島IC間走行ルートについて教えてください。 目的地は広島で途中下車などは計画していません。 (1)小矢部砺波JCT~米原JCT  「北陸自動車道」と「東海北陸自動車道+名神高速道路」 (2)瀬田東JCT~大山崎JCT  「名神高速道路」と「京滋バイパス」 (3)神戸JCT~広島JCT  「山陽自動車道」と「中国自動車道+広島自動車道」 よろしく願います。

  • 高速道路の料金

    素朴な疑問ですが、各高速道路のJCを経由して入口ICと出口ICが同じ場合料金はいくらになるのでしょうか?つまり一週してきた場合。 例 東海北陸道→名神高速→中央道→東海環状線→東海北陸道

  • 高速道路で・・・。

    京滋パイパスについて。 高速で米原から広島県に行く場合、ナビによっては瀬田東ICから大山崎ICの区間は、 名神ルートと京滋バイパスルートの2通りが表示することがあります。 どちらの方が距離は短いのでしょうか?? また時間とか料金の差はどれくらいでしょうか????

  • 久御山ICから東名高速へ

    帰省で久御山ICから関東方面へ行きます。 お盆休みは避けます。 高速道路のHPでルート検索すると久御山から京滋バイパスを下って大山崎に出て名神を通るように指示されます。 私は久御山から京滋バイパスを上って瀬田東に出て名神に入った方が早いと思うのですが・・・? なぜ後戻りするように指示されるのでしょうか? お金が掛かるからでしょうか? 時間が掛かるからでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 高速道路 大山崎~瀬田東

    高速道路の走り易さを教えてください。 大山崎JTC・IC~瀬田東JTC・ICの間ですが、 名神高速道路と京滋バイパスとではどちらが走りやすいですか? 違反になってしまうほどスピードを出すとかではなく、 交通量が少ないとか、路面が綺麗とか、カーブが少ないとか、 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 初めての高速道路です

    この夏に初めてバイクで高速道路を走行しようと思います 道は 茨木IC 名神高速道路 案内地点 名神高速道路 草津JCT 名神高速道路 米原JCT 北陸自動車道 矢部砺波JCT 北陸自動車道 富山IC 北陸自動車道 の道のりで、大阪府から富山県まで行こうと思っています。 質問は以下です ※JCTは合流地点との考え方でいいのでしょうか? ※料金はどのタイミングで支払うのでしょうか?乗るとき?降りるとき? この場合は茨木ICでチケットを取り、富山ICで一気に清算するんでしょうか? それとも名神高速道路と北陸自動車道別々に米原JCTで支払うのでしょうか? この二点が質問です 車でも高速に乗ったことが無いので、質問がわかりにくいかもしれませんがお答えお願いいたします。

  • 高速道路の渋滞する場所

    東名高速道路 名神高速道路 新名神高速道路 京滋バイパス 伊勢湾岸自動車道 阪神高速道路 山陽自動車道 中国自動車道 舞鶴自動車道 で渋滞が起こりやすい場所があれば教えて下さい(事故以外)。 よろしくお願いいたします。

  • 名神高速道路の一宮

    名神高速道路の一宮IC、JCT付近は必ず渋滞する イメージがあるのですが、何故混むのでしょうか? 東海北陸自動車道からそんなに車が入ってくるとは思えないので、 一宮ICから入ってくるのでしょうか? でも小牧ICは混むイメージがないのですよね。

  • 高速道路のお勧めSA・PA 吹田~駒ヶ根

    第二神明道路 > 阪神高速:7号北神戸線 > 中国道 > 名神 > 京滋バイパス > 名神 > 東名 > 中央道 このルートで神戸から駒ヶ根まで高速道路で行きます。 上記ルートでおすすめのSA・PAを教えてください。 できたら30分くらい休憩したり、温泉などがあるとうれしいです。のぜひ食べておきたい名物などあれば、紹介お願いします。

  • 高速道路の料金について

    最近ふと疑問に思ったことがあります。 高速道路の料金について2点疑問があります。 (1)高速道路の料金は確かIC間の距離に基づいて計算されていると認識していますが、仮に東海地方にて中津川ICから岡崎ICへ行く場合、ルートが大まかに2種類あります。 A)そのまま中央道を行って小牧JTCから東名高速を使う場合 B)中央道の途中から東海環状道に乗り豊田JTCから東名高速に乗り換える場合 2ルートは距離が違うはずなのですが、実際の料金はどちらで算出されるのでしょうか。 (2)ICを降りる際に料金所手前にUターンができるようになっている場合があります。(おそらく緊急車両用だとは思いますが)そのスペースで強引にUターンをするします。 あるICから乗り、次のICの料金所手前で強引にUターンをして、乗ったICにて降りようとするとどうなるのでしょうか。特にETCの場合はどのようなことになるのでしょうか。 (ちなみに例えは違いますが、名古屋ICから乗り、東名→東海環状道を使っていくと同じように名古屋ICにて降りることができますがこれも同じような現象になるかと思います) わかりづらい内容かもしれませんが詳しい方ご回答をお願いします。