• ベストアンサー

仲介業者の鍵の嘘と仲介手数料の件

引っ越して二ヶ月たつのですが、入居前に鍵をディンプルにすると仲介に約束していました。 入居したら新品でしたがシリンダーで、さんざ言った末に先日交換してもらいました。 しかし、鍵はディプルっぽいシリンダーキーで、ディンプルとは別物です。 鍵の形はディンプルですがシリンダーキーです。 交換時に、このタイプのドアはシリンダーしかつかないそうなんですが、本当にディンプルにかえるんですか?と何度も聞いたら、交換しますとのことでした。 大家さんは全然悪い方ではなく、仲介業者に私がそれで納得していると話を聞いていたようです。 ただ大家さんも、どうせつけるなら鍵を2個にすればいいのに、どうして同じシリンダーを交換するのかと疑問だったようです。 とにかく、仲介業者の嘘にはまいりました。 それと仲介手数料なのですが、家賃の半額と出している大手です。 しかし一か月分しっかりとられました。 ちなみに物件は専任のようです。 まず鍵ですが、納得いく説明をしてもらいたいのと、 シリンダーなら2個つけてもらったほうだよっぽどよかったと思っています。 ですが、また大家さんに金額を負担させると思うと、申し訳ないと思ってしまいます。 そもそも仲介業者が、入居前、入居後、交換時に渡り嘘をつかなければよかった話です。 とりあえず、店長に話をしようと思いますが、やっぱり本部のお客様相談室とか、宅建協会とかのほうがいいのでしょうか。 また、仲介手数料はエ○ブルなのですが、なぜ一ヶ月分とられたかわかりません。 これは半分はもう返ってこないのでしょうか。 その他もいろいろあり困っています・・・。 ただ不快な思いをしても、実害は解決していきましたが、 鍵と仲介手数料だけは万策が見つかりません。 どうかお知恵を貸して下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jojo6969
  • ベストアンサー率84% (11/13)
回答No.5

エ○ブルはおっしゃる通り、直営とFCで仲介手数料が違います。 直営は全ての店が半月ですが、FCは任意になっています。 ポイントは、不動産業者は、契約前に「重要事項説明書」と言う書類をその業者の資格者、つまり宅地建物取引主任者が、その資格証を提示した上でmirainopomeさんに説明をしなければならない法律があります。 その書類の中に、仲介手数料の額についても記載があり、説明しなくてはいけない事になっています。 その重要事項説明書の説明はありましたか?その時に、仲介手数料の金額の説明はありましたか? もし、その書類がきちんと説明の上交付されていて、mirainopomeさんの記名、押印があれば、手数料を返還してもらうのは難しいでしょう。 ただし、もし説明を受けていないのであれば、立派な行法違反になります。 mirainopomeさんの記名、押印があっても説明無しなら違反です。 一度、書類を確認してみてください。 鍵の件は、まず、ディンプルにこだわる理由が知りたいです。恐らく防犯上の理由だと思いますが。 ディンプルもシリンダー錠の一つです。 それから、大矢さんは万一の為にマスターキーを持っています。 この鍵は、万一、事故など起こった場合、すべての部屋を開ける事が出来ます。一つの部屋だけ別のタイプの鍵にしてしまうとマスターキーの意味をなさなくなります。 但し、新しいマンションですと、あえてマスターキーを使わない物件も増えてはきていますが。 ま、言ったとおりの事をしろと言う事でしょうね。 そのお気持ちはよく分りますが・・・。

mirainopome
質問者

お礼

ありがとうございます。 あれから、大家さんと相談してお互い納得しました。 業者抜きで話し合い、大家さんには負担をかけて申し訳ない気持ちでいっぱいでした。 業者はいい加減なので、大家さんも相当怒ってました。 お金は本部が振り込みからわかるから、注意して返してくれるそうです。 FCでは直営で、半分とうたっているところだったので。 (でっかい看板もたててます) 昨日のニュースでこの業者が問題になっていて、やはりな・・と思った次第です。

その他の回答 (4)

  • 102351
  • ベストアンサー率23% (28/121)
回答No.4

そこはトラブル多い事で業界では有名です。 その営業マンはアホでレベルが低いみたいですね。 プロとしての責任感がない。 シリンダーもう一個仲介業者に付けてもらうように言えば良いです。 仲介手数料は払う前に言えばよかったですね。 (物件によって違うらしいですが。)

  • dyundyun
  • ベストアンサー率29% (171/583)
回答No.3

契約時 仲介手数料について説明ありましたよね? その時指摘できなかったのでしょうか? まぁ、広告と違うならまたそれはそれで問題ですね。 宅建協会・消費者相談センター・都道府県の建築住宅課 にご相談されては如何でしょうか。 鍵の件 ディンプル錠に交換するって条件で入居したのですね 覚書の様な物を交わしてますか? それを元に契約を白紙に戻すか、鍵の設置を促す事ですね。 交わしてなければ。。粘り強く交渉するしかないかも。。

mirainopome
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 手数料に関しては、半額だとまったく知りませんでした。 本部に問い合わせしたら、FCと直営と違うようなのですが、私が利用したところは半額適応でした。 しかし正直、お金も戻ってきても数万ですし、 戻ってくるなら大家さんにお願いして、自費でもっと良い鍵にかえたいとも考えました。 しかし戻ってくるのは難しそうなので、こちらの件は少し消極的に考えています。 一応、相談はしてみますが・・・ 鍵ですが、念書は交わしておりませんが、入居前のメールでのやりとりがあり、いくつかお願いをしております。 契約解除はすでに入居して二ヶ月ですし考えておりません。 大家さんもとても良い方ですし、物件も気に入っています。 鍵の設置を促した結果、シリンダーだったので、 もう一度交渉してみます。 ただ、交渉がうまくできるか不安です。 どうもっていっていいやら・・・。

  • thirdforce
  • ベストアンサー率23% (348/1453)
回答No.2

店長がそうさせています。相談するなら、宅建協会に電話して、どうすればいいか聞いても、いいですね。 最後は、民事でしょう。かなり長引くし、仕事どころじゃないし、お金もかかる。貴方も、なぜ一ヶ月分支払ったのですか?落ち度です。 不動産屋というのは、そんなものです。家に比べればましと、考えて、やるだけやってみては、どうですか、協会にはれんらくしてもいいとおもいます。家など購入して、瑕疵があってもやっとためた頭金で、夫婦二人がローンの返済におわれて、裁判どころじゃないのです。そこが 彼らのつけめです。泣き寝入りがほとんどです。これをいい勉強として、今後気をつけてください。

mirainopome
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 メールでのやりとりがあるので、それが証拠になるとは思ったのですが、無理なようですね。 でも、次の被害者が出たら可哀想なので、 店長と本部と宅建協会と消費者センターには連絡しようと思います。 正直、手数料より鍵のことが納得いきません。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

口約束で契約を進めるからそう言うことになります 仲介手数料にしても、契約書にうたってあったのではありませんか? 鍵の件も、チラシの裏に手書きでもいいから一筆書かせましょう 出るところへ出ても言った言わないになります。

mirainopome
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 仲介手数料は半額だと知らなかったので、あとから知りました。 この場合は返金は難しいでしょうか・・・。 鍵は、一度は相手が認めて、 交換にきたのですが、 結局はディンプルだと言い シリンダーだったのです。 うまく書けませんが、鍵交換のときすらディンプルだと言い切られて、シリンダーだったので、とりあえず大家さんには鍵の代金は払わないようにとお願いしてあります。 当初は大家さんが、ディンプルはドアの都合でつけられないから、二個つけましょうという話になりかかってました。 しかし、業者に話したら、業者は自分のとこでつけるからと、大家さんからまたお金をもらうつもりでディンプルっぽいシリンダーに「ディンプルだ」と私に言って交換したのです。 大家さんは二個つける話に私となりかかっていたのに、どうしてまた新しいシリンダーにわざわざ交換するのかと仲介に聞いたら 私がそれで納得しているし、見た目もディンプルっぽいと言われて、仲介に不信感を抱いたそうです。 それで、本当に納得しているか大家さんに聞かれて、初めて知りました。 でももうやはり無理なようですね。。。 口約束とはいえ、相手も認めて一度は交換にきましたが、まさかまたシリンダーとは思いませんでした・・・。

mirainopome
質問者

補足

メールでのやりとりもありました。 約束は電話とメールと店頭になります・・・。 一応補足です。。。。。

関連するQ&A

  • 仲介手数料

    今回、会社が半年前から契約していた賃貸住宅 を転職にともない、私個人に契約変更すること になりました。 現在の不動産屋さんに手続きを聞いた所、敷金は 現在の会社に返金し新たに私と契約を結び直す との事でした。 その時に、敷金2ヶ月と仲介手数料1ヶ月、礼金は まけてもらうように大家さんに交渉してくれると 言っていました。 この話しを知り合いにしたところ、同じ家にそのまま 住むので、仲介手数料もまけてもらえるのではないか とアドバイスをもらいました。 家族的な感じで入居から対応してもらっているので、 仲介手数料の交渉をすることで、関係が悪くならない ようにしたいとは思っていますが、出費は出来るだけ 抑えたいので旨く交渉したいと考えています。 アドバイスをいただきたいと思っています。 よろしく御願いいたします。

  • 仲介手数料について

    仲介手数料、及び賃貸の契約について質問があります。 アパートを借りようとしているのですが、気になった物件があり不動産屋さんで申し込みをしました。 その際に、 1.仲介手数料(家賃1ヶ月分+消費税)を支払いました(領収書あり) 2.大家さん(管理会社さん)への入居申込書の書き込みはしました。 3.大家さん(管理会社さん)の入居審査もパスしました。 現在、このような状態なのですが、 私が勝手に、早計に部屋を決めてしまったため、両親の猛反対にあってしまいました。 この物件をキャンセルしたいのですが、可能でしょうか? いくつか似たような質問を探してみたのですが、 「契約をしたあと、礼金、敷金を払ったあとでキャンセルしたい」という趣旨の内容しか見つけることができなかったために質問させていただきました。 宜しくお願いいたします。

  • 賃貸の仲介手数料について

    多くの賃貸物件には仲介手数料1.05ヶ月分が 必要だと思うのですが、エ○ブルや大手の不動産屋さんで 仲介手数料半分とかなってますよね?? この仲介手数料って紹介した不動産屋さんが貰えるんですか? それとも、管理している不動産屋さんと折半だったり?? どんな仕組みになっているのか詳しい方教えて頂けませんか??

  • 仲介手数料について

     賃貸アパートで入居時にハウスクリーニングをしておくので、退去時にクリーニング料として家賃の1か月分が引かれるという契約をしましたが、実際に入居時に部屋に入ると部屋中が埃まみれで、どう見てもクリーニングされていませんでした。  入居日が年末で不動産会社は正月休みに入っており、連絡もつかなっかたので、年明けに不動産にその旨を伝えましたが、「物件が新築なので、際立った変化はないでしょうが掃除はしている」と返事がありました。  入居時の部屋の状態を写真に撮っておいたのでそれを送り、再三の追求の末、不動産、管理会社、大家の連絡の行き違いがありクリーニングされてないということを認め(1ヶ月以上してから)「退去時にはクリーニング料はいらない」との念書を送ってはきましたが、雑でいい加減な対応に腹が立ち退去することにしたのですが、このような時に、「仲介手数料の返金」を不動産会社に求めることはできますか  退去の話をするにも不動産会社からはメールに返事がなく、管理会社に連絡し、仲介手数料返金と退去手続きの書類を送って、と伝えると「契約書に退去手続きの書類がついてるから送ってくれと」(実際には付いてなかったのですが)後の話は退去担当部署?みたいなところに回されて、その人としてくれと・・・で、その人は退去の手続き「立会い」はするが仲介手数料の話は不動産会社の入居に係わった担当者から連絡すると・・・が担当者からは連絡がないのです  

  • 仲介手数料とクリーンアップ・鍵交換について

    先日、新しい引っ越し先を決めて契約金等の支払いを済ませてきました。 その時、不動産会社への仲介手数料として家賃の1.05ヶ月分を支払いました。 後から気づいたのですが、その不動産会社は「仲介手数料が家賃の半分」と謳っている所でした。 そういった不動産会社はどこの支店でも仲介手数料が半分になるのでしょうか? だとしたら、このことを伝えて今から仲介手数料を半分返してもらう事は出来るのでしょうか? また、これとは関係ないのですが、支払った契約金の内訳に、「クリーンアップ代」「鍵交換代」があります。 過去の質問を見ていると、「これらはほんとに行っているかは謎」というようなものがあり、少し不安になりました。 これを確実に履行したというのは確認出来るのでしょうか? 証明書などはいただけるのでしょうか。 本当でしたら直接不動産会社の方に問い合わせれば良いのでしょうが、 ちょっと不安なので、先にこちらで質問させていただきました。 どなたかアドバイスお願いします。。。

  • mini○で仲介手数料半額??

    このたび大手mini○で、賃貸の契約を交わそうと思います。ただしこの賃貸は地元不動産会社の物件で、mini○を通して地元不動産屋と契約を結ぶ形になるようです。 見積り書を見たところ、mini○の歌い文句であるところの『仲介手数料半額』はそのとおりなんですが、その他に、駐車場契約料、消毒料、入居サービス料、鍵交換代がかかっており、結局1ヶ月分の仲介手数料よりも高くなってしまっています。 ●駐車場紹介料とは何ぞ?賃貸敷地にある駐車場を借りるのに紹介料が居るの?仮にあるとしてもmini○さんは、半額なのでは? ●入居サービス料とは何ぞ? ●物件パンフによれば、鍵交換代は15000円となっているのに、23000円の代金が見積もられている? 非常に不可解で、業者に不信感を抱いています。明日確認を取るつもりですが、この内容って正当でしょうか?仲介またぎをしているから、その分余計な費用がかかるということでしょうか?

  • 仲介手数料?

    気に入った賃貸物件を探すためにいくつかの仲介業者を回っていたのですが、ある仲介業者さんで情報だけ教えてもらった物件を、歩いていて偶然見つけました。 その物件は一戸建てなのですが、入り口の所に「入居者募集」という文字と、諸条件と連絡先電話番号が書かれた張り紙がしてありました。 電話番号は携帯電話のもので、「折り返します」と書かれているのですが、これって大家さんのものなのでしょうか? それならば仲介業者を通さなくて済むから、直接連絡すれば仲介手数料がかからないで契約できるのでしょうか? それともこの張り紙の主もやはり仲介業者なのでしょうか? また、直接契約すれば手数料はかからないけれども、やはりプロの業者さんに間に入ってもらう方が何かと交渉がうまくゆくのでしょうか? ちなみにそこを教えてくれた業者さんは「交渉すれば家賃を下げてもらう事も可能です」と言っていました。 私は不動産に関してはなんの知識もないズブの素人です。 ちゃんと仲介手数料を払ってプロにお願いするべきか、直接連絡先に電話した方がトクなのか?そんな事やっちゃって良いのか? 虫の良い質問ですが、おわかりになる方、どうかお教えください。

  • 地域による仲介手数料の違い

    賃貸の仲介手数料の違いについて教えて下さい。 ある地域の不動産屋は、大家から家賃の1か月分と借主から家賃の1か月分を仲介手数料としてもらっています。 (大家によっては半月分というところもある。確か広告料という名目で) ある地域の不動産屋は、借主からのみ1か月分の家賃を仲介手数料として取っています。 この違いなんですが、地域によって違うのか、不動産屋によって違うのかを教えて頂けないでしょうか。

  • 仲介手数料について

    仲介手数料が半分で住む不動産(ミニ○ニなど)ありますよね。 例えば仲介手数料半分の不動産と、通常1ケ月分の不動産で同じ物件を載せているとすれば、半分の不動産のほうが普通に考えてお得なわけでしょうか?それとも他の料金が発生したりしますか。 又直接契約をすれば仲介手数料がかからないと聞きましたが、大家さんの電話番号を手に入れないと不可能ですよね。不動産に資料だけみせてもらい、現地で同じ写真のマンションを発見し、中の住人に電話番号を聞くという手段しか思い浮かばないのですが、直接契約をする人はまれでしょうか。

  • 仲介手数料を支払う必要がありますか?

    今月初旬、ある賃貸物件を押さえました。 この時点で、3/1に入居する話にしており、申込書に記入しました。 申込書には「申し込みが成立した時点で仲介手数料を支払う」といった文面があり、私はそれに押印しております。 後日、入居審査があり、通りました。 その後、不動産屋において、重要事項の説明、契約書の説明を受けました。 それについて納得できないところがあったため、重要事項や契約書には押印をせずに、交渉をしていたのですが、とある事情により今回の契約はキャンセルする必要が出てきました。(その事情は、今回の重要事項などとは関係ありません) 現在、お金は一切支払っておりません。 本日不動産屋がお休みのため、明日の朝にでも連絡することを考えているのですが、仲介手数料を支払う必要はあるのでしょうか? ご回答いただければ幸いです。 重要事項の説明を受けた後は合意していないので、仲介手数料は支払う必要はないのでしょうか?