• ベストアンサー

AOL 12Mのモデム

AOL12M が価格コムから入会すると安いので 入会検討中ですが、モデムの大きさが気になります。 どれくらいの大きさか教えてください。 写真の出ているアドレスもあればうれしいです。 今はヤフーBB50Mを使っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#124885
noname#124885
回答No.2

http://www.eaccess.net/service/modem/index.htmlに乗っている Aterm WD701CVかAterm WD606CVだと思いますが、契約プランや契約時期 によって変わります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.3

AOLですか 料金の事だけではないと思いますけどね 国産じゃないし

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okweb-goo
  • ベストアンサー率29% (283/952)
回答No.1

AOLに加入といっても契約プランによって届くモデムが違いますのではっきりとお答えできませんが、一般的にはどこのプロバイダでも、あなたのYAHOOモデムと大きさや形はほぼ同じくらいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AOL ADSLのモデムがよく切れる

    今迄YAHOOBB ADSL 8Mと契約していたのですが、10月からAOL ADSL12Mに変更しました。よくモデムが切れてしまうのですがどうしたら良いのでしょうか? 電話線は直接繋がっております。ただ、LANはADSLルーターに繋げて複数のPCと繋がっております。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • AOLの12Mプランのモデムで無線LANカードは使える?

    現在niftyに加入していて、NECのWD701CVに「AtermWL54AG」をさして 無線LANができているのですが これからAOLのADSL 12M モデムレンタル無料プランに 変更したいと思っています。 AOLのサポートに電話して聞いてもモデムの種類を教えてくれないので 実際のモデムはどうゆうものが送られてくるのかわかりません。 AOLの12M モデムレンタル無料プランのモデムに現在使用している 「AtermWL54AG」をさして無線LANができるかどうか わかる方教えてください。よろしくお願い致します!!

  • 延長コードを使い、またAOL12Mに変えてから、通信速度が遅くなりました。原因はAOLか延長コードのどちらでしょうか?

    AOLの12MのADSLを使っています。 以前はヤフーの8MのADSLでした。 AOLに変えるとき1階の電話口から2階のモデムに銅線で7mほど延長コードでつなぎました。 延長コードを使ったAOL12Mに変えてから、通信速度が遅く、よくダウンする様になりました。 原因はAOLか延長コードのどちらでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • AOLでYahoo BBを使うには??

    すみません、過去の質問とか読んでも分からなかったので… もともとAOLに入っていたんですが、ダイヤルアップでした。 ADSLにしようと思って、なんとなくYahoo BBのADSL 8Mプラン(接続機器レンタル、BBフォンなし)を申し込んでみました。 NTTの工事は完了しています(確認済) YahooからADSLモデムが届いたので接続しようと思ったら、ネットにつなげられません(TT) 電話は使えますが。 Yahooにメールで問い合わせたら「別のプロバイダは使えません」という回答が来たのですが、それってAOLを解約してYahooと契約するということですか? 解約とか契約とかしようにも、ネットに繋がらないのですが…どうすればいいの?? (この書き込みはADSLではなくダイヤルアップでやってます) 説明書のとおりにやったんですが、相変わらず電話は使えるけどパソコンはつなげません… OSはWindows XPです。 AOLでダイヤルアップからYahooのADSLに変更した場合、具体的にどこをどう設定すればいいのか、AOL専用ソフトは不要なのか、不要だとしたら何をどう設定するのか、その他つなぎ方などの注意点とかあったらご教授くださいませ。 初心者の質問でスミマセン…  

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Yahoo! BB トリオモデム12M について

    先ほどBBフォンに関する質問をさせていただいた者です。 BBフォンにする場合も、2台のPCを繋ぎたいので、今キャンペーン中の『Yahoo! BB 12M + 無線LANパック』がちょうどいいと思い申し込むことにしました。 そのときに、うちの2台のデスクトップPCにはLANカードを入れるところがないので、『Broad Band ショッピング』でも売られている『USB接続タイプの無線LANカード』というのを同時に購入し、 http://store.yahoo.co.jp/bbt/mobile.html 『Yahoo 12M 無線LANパック』でYahooの方から用意される(これはレンタルということですよね?)『下り最大12Mbpsの高速ADSL接続、BBフォン、そして無線LANルータ。3つの機能が1つになった新型「Yahoo! BBトリオモデム12M」』というのに繋ぐ予定です。 http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/trio/index.html そのルータにもなるというこの『Yahoo! BB トリオモデム12M 』はYahooのHP上のネットショッピングで購入するしかないのでしょうか? それとも家電ショップでも購入できるものなのですか? もしできるなら、その場合の価格の比較なども教えてください。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • AOL 無線ラン

    AOL 無線ラン 100BASE-TX とLANカード 価格は、いくらでしょうか? 12MBで、モデム無料でAOLに入会しました。 木造2階建てで、電波の届き具合は、どうですか? 市販の無線ランを購入した方がいいですか? 1万~1万5千くらいと考えています。

  • AOLのADSL

    現在AOLをダイヤルアップで使用中です。月々の電話代がかさんできたのでADSLにしようと思っているのですが、どこがよくて結局かかるのか、などがわかりません。現在パソコンは親と共有で使用しているのでメールアドレスは2つ以上使えるものがよいですし、設定などもよくわからないのできちんとしてるところがよいです。ルーターなども必要なのですか?現在考えているのはAOLオールインワン24Mのものなのですが、価格.comなどで見るとほかより高い気がします。他のプロバイダのものもサービスは届いているのですが、今までAOLという特殊な?設定ですごしてきたので自分で行えるか不安です。AOLのADSLはどのようなものなのか、また、アドレスが複数持てるプロバイダーなどがあったら教えてください。お願いします。個人的にはODNも安くていいのかなぁ、と思ってます。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 買い取ったモデムの再利用

    フレッツモアIIから、Yahoo!BB12Mへの乗り換えを検討しています。 その場合、NTTから買い取ったモデム『FT6200M』は Yahoo!BBでも使えるのでしょうか? 使えない場合、モデムレンタルになると思うのですが、 有線で4台パソコンを繋げたいので、 『トリオモデム3-Gplus』というモデムを使いたいのですが、 モデムを選ぶ際の手続き等はあるのでしょうか? Yahooは単独の使用を推奨してるので何も言わないと 一人用のモデムが送られて来るらしいのですが…。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ソネット、AOLのADSL

    Yahoo BBからソネットやAOLのADSLに乗り換えようと考えております。現在ソネットもしくはAOLのADSLをしようしている人にお伺いしますが、率直にいかがですか? Yahoo BBと比べると毎月の使用料は安くなるようですが、安かろう、悪かろうじゃね!

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • モデムの箱を捨ててしまったら?

    今、DIONの12Mのコースでインターネットをしているのですが、最近速度が遅いのが気になり始めてヤフーBBの45Mに変えたいのです。そこで今使っているモデムはプロバイダを変更するとき返却しなくちゃならないそうですが、モデムの入っていた箱を捨ててしまったのです。これでも返却できるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
このQ&Aのポイント
  • 工具箱写真のラチェット玉突き刺しの収納台の検索方法を教えてください。
  • ラチェット玉突き刺しの収納台の検索方法を教えてください。
  • 工具箱写真のラチェット玉突き刺しの収納台の検索キーワードは?
回答を見る