• ベストアンサー

マイドキュメントのフォルダの中のファイルをばらす方法

kazukundegozaruの回答

回答No.1

中身をばらしたいフォルダ内の全部のファイルを、Ctrl+Aで全選択して、そのまま外(マイドキュメントフォルダ内)にドラッグ&ドロップしてはいかがでしょうか?(その後、空になったフォルダは削除して下さい。)

golden-peach
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、Ctrl+Aで全選択ができるんですね。 どうもありがとうございます(^^)

関連するQ&A

  • マイドキュメントの復元方法

    マイドキュメントをプロパティーから移動でDドライブに移動させました。 でもマイドキュメントのファイルの中身だけがDドライブ開くと表示されたので元に戻そうと またプロパティーから標準に戻すを選んだのですが拒否されました。だからそのマイドキュメントの中身だけコピペでまたCドライブに戻せばいいかなーって思ってコピペしたのですが、マイドキュメントのあのフォルダーだけは戻ってきません。 Dに直接しまったのを元にもどすことはできますでしょうか? ※コピペの前にユーザーファイルの(マイミュージックとかマイピクチャーが一緒に入ってる)ところで以前のバージョンに復元をしましたがそれもなぜか全部のファイルを閉じていましたが閉じてないから復元できませんって言われました。 レジストリとかいじったりできないので、どなたかご教授願います。 ☆環境はwindows7/64ビットです。

  • マイドキュメントにいれておいたフォルダが消える

    マイドキュメントにいれておいたフォルダが消える Windows7を買って、古いパソコンからデータを移行しているところです。 マイドキュメント内に5、6個フォルダを入れていました。 それがいつのまにか減っていて、間違って消してしまったかと思い(もちろんそんな記憶はないです)あわててごみ箱を見てみてもそのフォルダはいっていませんでした。 別のフォルダの整理をしていたときも、フォルダを切り取ってデスクトップに貼り付けようとしたらなにも貼り付けられませんでした。切り取りをしてしまったので結局そのフォルダも消えてしまいました。 よくわからなくて別の場所に貼り付けをしてみましたが、空のフォルダのショートカットがコピーされただけで肝心の中身がなくなってしまいました。 また、どこからだったかは忘れてしまいましたが、一覧の中に消えてしまったフォルダがあったのでクリックしました。すると「このフォルダは見つかりませんでした」となり一覧の中から削除されてしまいました。 ごみ箱を介さず、本当にいきなり消えてしまったようです。(ごみ箱は1度も空にしていません) これからもこんなことがあるのかと思うとデータの移行も心配でできません。 まだパソコンも買ったばかりなのと、初心者であるのとで特別な設定は何もしていません。 一体何が原因でしょうか?よろしくお願いします。

  • マイドキュメント内のフォルダで・・・

    ワードやエクセルなどで作成した文章などをマイドキュメントに保存しています。ある一つの件についてまとめようと思って、マイドキュメントの中で「ファイル→新規作成→フォルダ」でフォルダを作り、マイドキュメント内のある文章を「編集→フルダへ移動」で移動させたとのですが、そのフォルダを開いても何もありません。マイドキュメントからも消えてしまいました。どこへ行ったのでしょうか?私の操作は間違いですか?

  • 隠しフォルダにマイドキュメントを入れてしまいました

    すべてのファイルとフォルダを表示する…にしてPCを使っていました。 今、手違いで”D\MSOCashe”というフォルダの中にDドライブのマイドキュメントを移動させて しまい、「ユーザー辞書はコピーできない」とメッセージが出て移動が途中で止まりました。 ”D\MSOCashe”からマイドキュメントを取り出しましたが、初心者で不安です。”All Users”という 数字の羅列のフォルダが入ったフォルダが残されていますが、これは元の通りでしょうか。 お願いします、教えてください。 

  • マイドキュメント内のフォルダについて

    マイドキュメントの中にいろんなフォルダを作っています。 どのくらいまで入れられるのですか? HDの容量内であれば構わないのでしょうか? あと、マイドキュメントの中のフォルダに入れているものが見にくくなっています。 (1)例として、「○○(曲名)SMAF File 12KB」といままで1つ1つこんな感じで分かりやすくなっていてきちんと並んでいます。1つ追加でそのフォルダに入れても自動的に並びます。 (2)別のフォルダを見ると「○○(曲名)」だけしか出ていなくて、1つ追加でそのフォルダに入れるとその場所に他の物があったら重なるようにして入ってしまいます。 このおかしいフォルダの中身を空にして、また入れてみてもやっぱりおかしいままです。 どうしたら(1)のような感じになるのでしょうか? 少々不便で困っています。 分かりづらい文章ですいません。

  • マイドキュメント内のフォルダ内のファイルが消える現象について

    マイドキュメント内のフォルダを開こうとすると、一瞬だけフォルダ内のファイルやらが表示されるのですがすぐに消えてしまいます。『戻る』で戻って再び開くとそのときはちゃんと表示されます。毎回開くたびにこのような現象に陥っています。2回目で表示されるならいいのでは?と思われるでしょうが、その手間が面倒なのでどなたか対処法をご存知の方教えてください。

  • 「マイドキュメント」フォルダの中に

    いつの間にか「マイドキュメント」フォルダの中に、My Data Sources というフォルダが作成され、下記のファイルがフォルダの中に有ります。 +新しい SQL Server 接続.odc +新しいデータソースへの接続.odc DATACONN.HTC 何のファイルなのでしょうか? フォルダごと削除しても、問題ないのでしょうか? ご教示お願いいたします。

  • マイドキュメントのファイルを開く

    お早うございます。PCを買い換えてOfficeがExcel2003になったんですが、マイドキュメントにExcel2003を使ってファイルを作って保存してるのですが、昨日ぐらいから、マイドキュメントの中のそのファイルの入っているフォルダをクリックして開くとマイドキュメントの画面(マイドキュメントを開くと最初に表示される画面)が先に表示され、その下にExcel2003のファイルが表示されます。そのつど、最小化ボタンをクリックして下方のタスクバーへ「マイドキュメントの画面」を移動させてファイルを表示させていますが、以前通りフォルダをクリックしてすぐにファイルを開くには、どうしたらいいのでしょうか?教えて下さい。尚、PCはWindowsXPです。それから、マイドキュメントは、CドライブからDドライブに移動しました。宜しくお願いします。

  • デスクトップ上にあるユーザー名のフォルダ内の(XPならマイドキュメント

    デスクトップ上にあるユーザー名のフォルダ内の(XPならマイドキュメント)並び替えを変更したりしてたら、今までなかった横線がでてきました。 マイドキュメントの中にはフォルダとワードのファイルがいくつも入ってるんですが、フォルダ別、ワードファイル別に分かれてて、グループ別のフォルダ別などの横に仕切り線みたいな横線が表示されるようになってしまいました。 これを消すにはどうすればいいんですか?

  • マイドキュメント

    マイドキュメントに保管したファイルのワード、エクセル、ファイルフォルダー以外全てアイコンで表示されます 又マイドキュメントに表示される名前も英語です  どうしてでしょうか?