• 締切済み

テーブルに塗ったペイントがべたっく

テーブルの天板の傷か゛目立ちますので塗りなおしたく 油性の〔ウレタン〕スプレーにて、補修 をやりましたが、熱いお茶 等を載せたりした場合、テーブルにひつて、しまいます。 テーブルは木製です、ペイントの選択違いなのか  技術的な手落ちが有れば ご指導尾根が致します。

みんなの回答

  • ezbhxy
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.4

購入時の塗装がラッカ-では?  ラッカーの上にはラッカ-塗装のみできます。 油性の〔ウレタン〕とはカンスブレ-と判断しますが  ラッカーが溶け出している? 可能性があり  全ての塗装を剥がして新規に塗装すれば綺麗になります。 これはかなり大変なことですので 専門の業者を  家具修理 などネットで検索して依頼がベストでしょう。

komatutayo
質問者

お礼

早速のご指導 有難う御座いました。  指摘をいただき、調べて見まして驚きました、  ペイントの種類の多さに これからは、用途に  合わせて ペンキ塗りを楽しみます。  有難う御座いました。

  • a-0063
  • ベストアンサー率32% (24/75)
回答No.3

情報が少なすぎて、回答しにくいですが。 ペイントとありますが、ニスでしょうか、ペンキでしょうか? その塗料は、室内用ですか、屋外用ですか? できれば、製品名をかいていただかないと何ともいえないです。

komatutayo
質問者

お礼

早速のご返事有難う御座いました。  指摘いただき 調べてみまして、驚き  きました、こんなに種類がある事です  勉強になりました。  有難う御座いました。

  • h1r0s13
  • ベストアンサー率12% (61/497)
回答No.2

500円の二スのスプレー缶を吹き付けると、べたつきが直ると、思います。

komatutayo
質問者

お礼

早速のご指導有難う御座いました。  明日にも やって見ます。

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.1

建築用の塗料の場合、表面が生乾きのような仕上げになるものが多いです。 コレは屋外での耐候性他を考えてこういうものになるようです。 自動車用や模型用、インテリア用のニス等でしたらカリカリに硬くなります。 ・・・・塗りなおすとかトレイみたいなものを工夫してもらうとかになると思います。

komatutayo
質問者

お礼

一番に回答有難う御座いました。  ペンキは一種で 何でも良くって、塗れば  良いと思っていました、お蔭様で勉強に、  成りました、有難う御座いました。

関連するQ&A

  • テーブル天板の塗装について。。

    木製のテーブル天板に着色し2液性ウレタンのクリアーを塗装しようと考えていますがウレタン塗装の下に色をつけるにはどのような塗料が適しているのでしょうか?着色といっても木目を生かした塗装を考えています。アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 無印良品のタモ材のダイニングテーブルを買おうと思っています。

    無印良品のタモ材のダイニングテーブルを買おうと思っています。 定番商品?のタモ材テーブル1    http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315939640 と、去年発売になった木製テーブル2(これもタモ材)    http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718120925 で迷っています。 店頭で見てみると、木製テーブルの方がよりナチュラルな感じかなぁ ちょっと天板もでこぼこしているし 食べ物や飲み物をこぼしたら大変そう でも使い込めばいい味がでるかも といった感じでした。 (天板は両方ウレタン塗装のようですが) 家具に詳しい方がいらっしゃたら、ご意見をいただけないでしょうか? また、お使いの方がいらっしゃったら感想を教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 無印良品のダイニングテーブルについて

    無印良品のダイニングテーブルのシンプルで四角い形が気に入って 購入を考えていますが、 オーク無垢材のダイニングテーブルと、木製テーブルで迷っています。 カタログによると商品の特徴としては、  ●オーク無垢材テーブル…オーク無垢集成材 ラッカー塗装  ●木製テーブル…天板・芯材 天然木 表面材:タモ材突き板 脚:タモ無垢集成材 ウレタン樹脂塗装 となっています。 見た目以外に、家具の選び方がよくわかりません。 ダイニングテーブルとして使用するにはラッカー塗装よりはウレタン塗装のほうが いいのでしょうか? あと、無垢材と無垢集成材の違いなどもよくわからないのですが 教えていただけませんでしょうか?

  • こたつテーブル天板の再塗装が上手くいかない

    こたつテーブルの天板が汚くなってきたので思い切って再塗装しようと始めましたが・・・ 1 塗膜をやすりではがす 2 油性オイルステインを塗る(色を濃くしたかったので二度塗り) 3 油性ニスを塗る でまず間違ってないでしょうか? 失敗したのは(3)の油性ニスを塗るところで 2度塗りをしようと思い、油性ニスの粘度を薄めるために「ペイントうすめ液」を 混ぜて塗り始めたところ、10秒後ぐらいに塗装面の表面がぶくぶくに浮いて溶けたように なり下のオイルステインごと剥がれてぐしゃぐしゃになってしまいました。 完全にいちからやり直しです。 一体何がいけなかったのか?根本的に何か間違えているのか? わからない状態です。 油性ニスの裏には塗りにくいときは粘度を薄めるためにペイント薄め液を使っても良い と書いてありますが、問題ありますでしょうか? ニスとオイルステインの相性は?油性同士なので大丈夫と書いてあったので わざわざ油性のものを選んで購入しましたがどうだったのか? あるいは天板が特殊だったりとか、何か問題があるのかな? など、考え出すとキリが無いです。 私それほど作業の経験や知識があるわけでもなく、 自分なりに調べてやったつもりだったのですが、どうにも 今回ばかりは、腑に落ちなくて・・・ できれば次はもう失敗したくないので どなたか詳しい方、助言をいただきたいです。どうぞよろしくお願いします。 ちなみにニス、オイルステインのメーカーはともにアサヒペンのもので http://www.asahipen.jp/product/detail.php?top_cat=04&cat=01&middle_cat=05&item_code=09623 http://www.asahipen.jp/product/detail.php?top_cat=04&cat=01&middle_cat=05&item_code=06733 ペイントうすめ液はコーナンのプライベートブランドのものです。

  • 中古のテーブルの小傷と色剥げの補修と、艶を取り戻したい

    中古のセンターテーブルを蘇らせて使いたいのですが、小傷、色剥げの補修と、艶を取り戻すにはどうすればいいですか? 中古のセンターテーブルを買ったのですが、家に届いてよく見ると、 全体的に小傷だらけで、所々色が剥げて、特に、天板の縁(周囲)の色剥げがひどくて、ショックを受けています。 こげ茶色なので、傷や剥げは白っぽくよく目立ちます。 デザインはとても気に入っているので、何とか蘇らせたいと思って、傷補修用の「かくれん棒」「住まいのマニキュア」 を試してみましたが、かくれん棒は、私が不慣れなことと、もう少し大きな傷向きなのか、0.5cm~1cmくらいの 小さな傷にはうまく行かず、マニキュアのほうはしっかりと色が染みこみません。 艶のある仕上げのテーブルなのですが、部分的に艶がなくなっているので、それも気になります。 東急ハンズで店員に、水性ウレタンニスのテーブルに近い色を、テーブルにやすりをかけてから塗ればどうかと 言われたのですが、きれいな部分までやすりで削ってしまって、もし失敗したら・・・と不安でもあります。 テーブルにやすりをかけて、水性ウレタンニスを塗れば、小傷は目立たなくなりますか? 傷は小さいですが、鋭利なもので削ったような深いものもあります。 傷を目立たなくして、艶も取り戻せるいい方法はあれば、教えて下さい。

  • フォールディングテーブルの傷みの補修法

    キャプテンスタッグのフォールディングテーブルを、計8台保有しておりますが、その天板については、木製、つまりベニヤ板のものを選択しています。 ものがベニヤ板なもので、痛みが出るのは必至。そのため、痛みを補修した上で、何らかの方法で強化できないかと考えています。 特に板の側面が剥がれてしまうのが致命的で、その箇所でトゲがささる可能性もあるでしょう。 その箇所については、パテを使うのが一般的でしょうが、木工用ボンドを流し込んでおけばいいかな、と考えているのですが、その上で。 可能な限り、そうした痛みを避ける為に、何らかの加工をしようかと考えているのですが、その対策が思い浮かびません。 ニスを塗る程度で防ぐことができるのであれば、それに超したことはないと思うのですが、その方法で本当に大丈夫でしょうか。私が最重視しているのは、板の側面でして、この側面だけでも強化できればありがたいと考えているのですが。

  • 出窓の天板の補修について

    出窓の天板の補修について質問をしたいので宜しくお願いします。 長年の日焼け等により、天板の表面の木目部分が剥がれているというか・・・褪せているというか・・・ 何しろ、見栄えがあまりよくありません。 そこで、薄い板を購入してきてボンドで張ろうか、ホームセンターなどに量り売りで売っている防水タイプの床材?(壁紙のようなもの)を張ろうか、等 色々と考えてはいます。 それとは別に、今ある天板の表面を全体的が良いのか、補修箇所だけが良いのか良く分からないのですがサンドペーパーをかけて、表面を滑らかにして、その後ウレタンクリヤ塗料というのでしょうか? その塗料をサンドペーパーで滑らかにした天板に塗るという方法も考えております。 その際なのですが、 ■サンドペーパーはどのようなものを使えば良いのでしょうか? ■サンドペーパーで表面を滑らかにすれば当然木目の下地が出てきて表面は白っぽくなると思いますウレタンクリヤ塗料と言うものにも、木目調とか、茶色とか、こげ茶とか色々と色があるのでしょうか? 透明とも聞くのですが? ■天板をサンドペーパーで滑らかにしていく際に、天板表面に凸凹があった場合には単純に木工パテで補修して再度サンドペーパーで表面を滑らかにして塗料を塗れば良いでしょうか? ■天板にサンドペーパーをかける際、天板が劣化している箇所だけで良いものなのでしょうか?それとも劣化していないところもサンドペーパーをかけたほうが良いのでしょうか? 劣化していない箇所にはサンドペーパーをかけないで良いとした場合、そのままウレタンクリヤ塗料を塗って良いのでしょうか? どなた様かご教示の程宜しくお願いいたします。

  • 無垢テーブルの材について

    長く使えるダイニングテーブルを購入しようと考えています。 一枚板は手が出ないため、接ぎ合わせの天板を検討しています。 材料の選択肢が多く迷いますが、オークかブラックチェリー、ウォルナット、国産のヒノキが候補です。 ご使用経験の方、ご存知のかたに伺いたいのですが、ヒノキはテーブルに向くのでしょうか? 質感が欲しいのでオイル塗装したく、子供がいるのでキズはやむなしと考えています。

  • ガーデンテーブルの表面塗装

    先日、ガーデンテーブルを作成しました。 天板の仕上げは水性ニスを塗装したのですが、使用してみると、コーヒーの入ったステンマグなど熱のあるものを置くと塗装が、溶けるとまではいきませんが、器にくっつく感じがします。 この場合、ニスの選択が間違っていると思うのですが、油性ニスだと大丈夫でしょうか? また、その他に良い塗装があれば教えて下さい。 希望は、高価でなく、HCなどで入手でき、施工性が簡単なものが希望です。 良い知恵がありましたらお願いします。

  • ダイニングテーブルの天板塗装

    ダイニングテーブルの天板が部分的に傷ついていました。 そこで日曜大工で補修しようと試みたのですが、うまくいきません。 全部塗りなおすほどではないので、部分的にサンドペーパーかけて、近い色のオイルステンとか塗ってみたのですが 完全に塗装が落ちている部分は塗料が乗るのですが、元の 塗装が残っている周辺の部分はオイルステンが乗りません。 ペンキならのると思うのですが、ベタ塗装になって木目が 消えます。 浅い傷なので、クレヨンもダメです。 どのような物を使えばある程度きれいに再生できるでしょうか? よろしくお願い致します。