• ベストアンサー

困ってます

PCを再セットアップを行ったら CD-ROM(or DVD)が無くなってしまいました? デバイスマネ見てもすべて問題なしみたいな表示なんですが CDなどを入れても見れません(動くんですが再生しない) どなたか解決方法知ってる方教えていただけませんでしょうかよろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • _himajin_
  • ベストアンサー率65% (128/195)
回答No.1

1.無くなった、というのは具体的にデバイスマネージャおよびマイコンピュータからドライブ自体が消えている、と言うことであってますか? 2.再セットアップ時にBIOSをいじったり、本体をあけて何か作業をしたりはしませんでしたか? もし1が違っていて、ドライブ自体はあるけどCDを挿入しただけでは「自動的に(音楽やDVDビデオなどが)再生されない」という意味なら、「自動再生できない」or「自動再生されない」といったキーワードで検索すると色々出てきます。たとえば↓が参考になると思います。 http://www.pasotora.com/archives/2005/10/cd-rom.html https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=435&PID=4404-4530 2に該当するなら、BIOSで無効にしているか、IDE or S-ATAケーブルが外れているか、Master/Slave設定が衝突している、と言った可能性が思いつきますが、心当たりはないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CDが読み込めなくて困ってます。

    最近ですが、DVD/CD-ROMのCDが認識しません。DVDは認識します。 デバイスマネ-ジャ-は表示されています。 パソコンはNEC PC-VL570/6です。 解決方法をおしえてください。

  • NEC再セットアップディスク作成ツールが使えない

    PCは3年前の4月に購入しました。 NEC製 PC-VW770/MG Windows Vista を使用しています。 DVD/CD ドライブはデバイスマネ-ジャーでは認識していますが、再セットアップディスクを作成しようと思い、プログラムを開始すると「書き込み可能な DVD/CDドライブが見つからいなため、ソフトウェアーが開始できません」と表示され使えません。 最近まで DVD/CDドライブは、デバイスマネ-ジャー上では、! が出て使えなかった状態ですが、Microsoft Answers 質問サイトで、他の人の回答を見てレジストリーの一部を削除したら使えるようになりました。 また、助言をいただき、Fix it を試してみたり、他にも新規ユーザーを作って、新しいユーザーで試してみましたが、やはり同じでした。 もちろん、この DVD/CDドライブは、正常に使えます。 DVDデーターディスクに書き込み出来ます。音楽のCDディスク再生出来ます。CPRMのDVDディスクも再生可能です。 私自身思うことは、この「再セットアップディスク作成ツール」 はレジストリーの何を感知して、DVDドライブの、有る無しを認識しているのか?そのファイルが欠落しているのではないかと考えています。 皆様よろしくお願いします。

  • Windowsを再セットアップしたら特定のCD-ROM等が認識できなく

    Windowsを再セットアップしたら特定のCD-ROM等が認識できなくなってしまいました。 対処方法を教えてください。 機種はNEC Lavie L (LL900/F、2006年頃購入)、OSはWindows XPです。 DVDマルチドライブが内蔵されています。 再セットアップをする前は音楽CDの再生、DVDの再生や、CD-ROMを入れてソフトのインストール等ができていたのですが、再セットアップ後は音楽CDは認識せず、CD-ROMも一部の物しか認識しなくなってしまいました。 手元にあるものでは Microsoft Office 2003 のインストールCDは認識するのですが、 Microsoft Office HomeStyle+ や ウィルスバスター2009 のインストールCDは認識しません。 また、DVDの再生はできますが、音楽CDの再生はできません。 以下は試してみたのですが解決しませんでした。 ・デバイスマネージャからドライバを削除して再起動 ・http://support.microsoft.com/?kbid=314060 から診断の実行 解決方法を教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • PCのDVD Playerの音楽CD-ROM再生の問題

    PCに付随しているDVD Playerにて音楽CD-ROMを再生しています。 以前は、全てのCDが再生できたのですが、最近音楽CDを読み込める場合と読み込めない場合があります。 原因と対策方法を教えてください。

  • 再フォーマット方法 デルE521

     最近色んなデータを入れすぎてpcの調子が悪いみたいなので、ここいらで再フォーマットかけようとしたのですが、手順通りに実行しようと思ったところ、PCの電源をいれF12を押しBoot Menuが表示され、次の段階で必要な[CDROM]・[CD-ROM Drive]・[Onboard or USB CD-ROM Drive]・[CD/DVD/CD-RW Drive]  という項目が表示されない状態です、その為、再セットアップ用のDVDを入れても何も出来ない状況にあります。 どうしたら良いのですか??どなたか教えていただけませんか? デル デスクトップDIMENSION E521 を使っています。OSはVISTAです。 どうかお願いいたします。

  • CD-ROMからのインストールの仕方がわかりません

    DELLのPCを購入して昨日届いたんですが、インストール用のCD-ROMを入れても何の反応もありません。 初心者なのでよく分からないのですが、普通はCD-ROMを挿入するだけで何らかの指示が表示されるものじゃないのでしょうか? あと、音楽のCDは再生できるのですが、DVDを入れても再生することができません。 PCを勉強しようと購入したのですが、さっそく行き詰ってしまいました。 わかる方教えて頂けないでしょうか、よろしくお願いします。

  • DVDドライブで・・・

    PCのDVDドライブでDVDは再生できるのに、CDが再生できません。 CDだと、最初の読込段階で止まってしまいます。 CDのキズなどは関係はないとは思います。(雑誌の新規のCD-ROMを使用)。[レンズクリーニングは、済み] あと、DVDを入れたら、CD-ROM蘭にDVDタイトルが表示されますが、ここで”再生”できずクリックすると ”フォルダーオプションでアプリケーションを指定してください。”と出て意味がわかりません。!! DVDのソフトを立ち上げて観ています。

  • パソコン用CD-ROMをDVDプレーヤ用に書き換え

    DVDプレーヤしかない持っていない知人が、WIN&MACのパソコン用CD-ROM(420M)を入手し、私のパソコン(東芝コスミオ/CD・DVDマルチ)にてDVDプレーヤーで再生出来るように書き換えしたいのですがよろしく御願い致します。 (1) 方法 や 御勧め書き込みメディア CD or DVD を御願い致します。 (2) パソコン用CD-ROMはなぜ一般のDVDプレーヤーで表示出来ないものか良く解りません。(書き込み形式が違うと推測するのですが、それでも対応出来ない理由は?) よろしく御願い致します。

  • win7 CD,DVDが読み込まなくなりました

    win7 CD,DVDが読み込まなくなりました(内臓) 突然のことなのですが原因が分かりません。 今試したことは以下のとおりです。(すべてだめでした) ・デバイスマネージャー⇒DVD/CD-ROM ドライブの削除 ・内臓のほう(ドライバー)が故障してるのかと思い 新しく外付けのCDドライバーを買い試してみましたが 内臓のエラーと同じ反応でした。 ・トラブルシューティングも試してみましたが、  解決に至りませんでした。(Windows Updateのほうには何も表示されず) 外付けのドライバーでもダメということは、本当は内臓のほうには 異常はなく、PCの設定に問題があるのでしょうか? 何か解決方法がありましたらよろしくお願いします。

  • DVDの再生

    つい昨日まで正常に見れていたDVDが見れなくなりました。 再生ソフト『win DVD 4 NEC』は起動しますが、 再生ボタンを押しても反応がありません。 DVDをセットするとカカカカ・・と変な音がして読み込めせん。 でも音楽CDやCD-ROMは正常に読み込むことができます。 Windows Media Player9での再生もできません。 『再生』の項目に「CD、DVDの再生」が選べない状態です。 また、エラーメッセージ等もまったく出てこないので 対処がわかりません。 パソコンの再起動、再生ソフトの再インストールなど 試してみましたが、だめでした。 再セットアップすれば直る問題でしょうか? それともこれは本体の故障と考えたほうが良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 男の子達を相手にして勝つことが多い私は、ズルいと言われることがあります。彼らの成長や挑戦が私にとっての刺激であり、やりがいでもありますが、彼らからすると女の私が年下や格下という立場で勝つことに疑問を持つようです。
  • このようなスリルや挑戦が大事だと思っていますが、同時に彼らが成長して追い抜かれる可能性も十分にあることを認識しています。私が一番弱い立場になることも考えられます。
  • 勝つことばかりでズルいと言われるのは理解できますが、男の子である彼らにとっては女の私が勝つことに違和感を抱くこともあるのかもしれません。私自身は彼らとの勝負を通じて自分の可能性を試し、成長することを楽しんでいます。
回答を見る