• ベストアンサー

通勤用クロスバイクのお薦め

BERSERGAの回答

  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.3

最近この手の質問が多いですが・・・(笑) エスケープR3の場合、R3 SEというバージョンがあります。 最初からフェンダーセットとスタンド、フロントキャリアを 標準装備したR3です。 ノーマルR3+5250円になりますが、別売りでオプション設定の 純正フェンダーやキャリアを買うと、フェンダーキットだけで 5250円します。(取付工賃別で、です) また、スタンドはオプション設定がないので、修理用部品として 取り寄せることになります。 なので、どうしてもノーマルR3の色がいいとか、サイズが555mm じゃないとだめだ、という場合以外は、SEのほうがお得です。 (SEはブラックとダークグリーンしか設定がなく、また555mmは  ノーマルR3にしか設定がありません)

参考URL:
http://www.giant.co.jp/giant08/bike_datail.php?p_id=L1234080&action=outline
mikan_kara
質問者

お礼

ありがとうございます。 色はそれ程こだわりは在りませんので大丈夫かと思います。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • クロスバイクについて教えてください(初心者です)

    クロスバイクがほしいと思っている、自転車初心者です. 用途としては完全に町乗りとちょっとしたサイクリングに使いたいのですが、デザイン的にクロスバイクが外見からも非常に興味があり購入を検討しています.ほしいブランドとしては、一番の候補はルイガノのTR3、ジャイアントの3000、あるいは3200、その他、ジオスのイソラ、後はコーダブルームあたりが候補ですが、どうしても町乗りも考えているため、泥よけとがついていることと、できれば、前にかごがつられるようなタイプが希望です.それならば、もっとママチャリのような町乗り専用のを選べ!なんて声が聞こえてきそうなのですが、デザインから考えてもクロスバイクがほしいです. そこで質問ですが、いろいろとネットで見る限り、クロスバイクでいいなと思うのは泥よけがついていません.これはどうしてでしょうか?雨の日には乗らない、あるいは乗るべきではないというコンセプトなのでしょうか?泥よけ無いと逆に普段のりにはちょっと心配のような気がしますが・・.また、上記のようなブランドあたり、あるいはにたような感じのブランドで、泥よけと前面にかごを装備できるクロスバイクがあったら教えてほしいのですがよろしくお願いいたします.ほんとはルイガノがほしいのですが在庫がどこもあまりないようですね.ジャイアントあたりで無いでしょうか?教えてください.よろしくお願いいたします.

  • クロスバイクの購入について

    先週クロスバイク購入でアドバイスいただいたものです。 ルイガノのバイクを購入予定でしたが、チェンジする前でもあり 探していた現物がどこにも置いてなくて色々見てまわっていた所、 スペシャライズドのGLOBEに惚れてしまい 試乗の上 決めてきちゃいました。しっかり、泥除けもつけてきました。。。 最初は、ルイガノとジャイアントしか思っていなかったのですが 並べてみてみると ルイガノTR2は野暮ったく見え、ジャイアンのエスケープは 乗り心地がイマイチに感じました。 先日のアドバイスで教えていただいた選択をせずに衝動で決めてきてしまったので 不安に思っています。 ただ、乗り心地もよく気に入ってますが、この選択はよかったのか ご助言お願いします。

  • クロスバイクの購入を考えています

    ママチャリから乗換えでクロスバイクを探しています。 雑誌で初心者向けでルイガノTR-3がお勧めとありましたがどうでしょうか? 予算的のは5万円位で、将来的には遠乗りをしたいと思っています。 雨天でも乗りますから泥除け付きが希望です。

  • クロスバイク購入について

    運動不足解消のため、自転車通勤を始めようと思っています。 まずは週一回から始めて、徐々に回数を増やすつもりです。 クロスバイクを購入しようと考えているのですが、ルイガノのTR2かジャイアントのESCAPE R3 SEにするか迷っています。 片道約8kmの舗装道路ですが、どちらの自転車がお勧めでしょうか?異動により、片道16Kmになる可能性もあるのですが…。 当方、女性で今まではママチャリしか乗ったことがないです。 自転車に詳しい方、どちらが良いか助言をお願いします。

  • クロスバイクで迷ってます

    現在、片道10km弱の道のりをママチャリで通勤しています。 もともと脚力はあるほうなのですが、最近ママチャリ号の能力が、物足りなくなりクロスバイクの購入を検討しています。 予算は4.5万くらいまで考えていますが・・ 候補としては、GAINTのESCAPE R3かCROSS3400に使用かと思っていますが、決めかねています。。(当方、身長180CMです) 基本的に、通勤の足として利用を考えています。オプションは、ライト・スタンドと雨の日の走行も考えていますので、R3を購入する場合でも泥除けはつけようと思っています。 通勤ルートは、歩道を走ることが多いですが、それほど段差もなく、歩行者も皆無に等しいです。 このような場合は、どちらのほうが適しているでしょうか?また、候補の2台以外におすすめのものがあれば教えてください。お願いします。

  • おすすめのクロスバイクを教えてください。

    おすすめのクロスバイクを教えてください。 もともとロードバイクに興味があって色々と調べていました。 その結果、通学がメインで片道15km前後の距離ならクロスバイクの方がいいとありました。 そしてあまり高いものを買って盗まれたりいたずらされても悲しいですし、万が一飽きるということもありえますので予算5~6万円程で考えると ・ジャイアント ESCAPE R3.1 ・ルイガノ LGS-TR 1 あたりがいいのかと考えています。 他のメーカーも含め、このくらいの価格帯で良いものがあれば教えていただきたいです。 使用用途から、もっと別のものがいいという意見もありましたら書き込みお願いします。

  • アップライトなクロスバイクを探しています

    ママチャリからクロスバイクに移行したいと思っているのですが、ママチャリの乗りやすさ・気軽さが好きなので、なるべくアップライトなポジションのものが良いと思っています。 簡単に検索した所、ルイガノのLGS-TR 1が写真ではハンドル位置が一番高いように思えたのですが、もっと楽な姿勢(ママチャリに近い)のものはありますでしょうか?またある程度速度が出せれば(25km/hくらいが簡単に出せるくらい)クロスバイクでなくても構いません。 情報よろしくお願い致します。

  • クロスバイク購入

    通学にクロスバイクを買おうと思います。 片道8kmで、舗装道路、坂道アリです。 予算が5万円ぐらいですので、色々調べてみて、ここらへんかなぁという感じです。 1 ジャイアント ESCAPE R3 2 ルイガノ LGS-TR LITE E 3 ルイガノ   LSG-TR 1 そこで質問なのですが。 重量が1、2kg違いますよね。それは結構、体感できるほど違いますか?フロントサスはどうでしょうか?快適でしょうか?デザインはルイガノのほうが好きなので迷ってます。個人的な感想やアドヴァイス下さい。よろしくお願いします。

  • クロスバイクの選び方

    通勤(片道15~20km)で使用するクロスバイクについて質問です。 こちらは全くの自転車無知で色々とサイトを見て回りましたが なかなか自分が購入すべきクロスバイク選びが難しいと感じております。 こちらは ・走行距離、時間・・・片道15~20km 1時間半程度 ・コース・・・都会の街の中。段差多数。信号待ち多数。        歩行者と同じところを走る。        地面にはジグザグの溝などがある。 一度シティサイクルでも走りましたが とにかく街中なので段差の衝撃が多過ぎ。 ちょっとした地面のジグザグ模様にも激しくサドルに衝撃が。 自転車自体も重く、小回りがきかない。 そのため、クロスバイクを購入予定ですが サスペンションがついたものが良いのでしょうか。 現在考えているのは「ルイガノ」のLGS-TR2です。 http://www.daiwa-cycle.co.jp/shop/g/gc-lgs-cros010/ もう少し安いクロスバイクでも良いのですが 自分の通勤に合ったものがあれば上記以外にオススメ車種があれば教えてください。 色々と意見を聞いたのですが 「段差が多いならマウンテンバイクの方がいい」とか マウンテンバイクを勧めてくれる人が多いので迷っています。 マウンテンバイクはタイヤが太いので それが街の歩道の段差にどう影響するのかよく分かりません。 段差が多いとマウンテンバイクの方がいいのでしょうか。 クロスバイクの細いタイヤだと、街中の歩道の段差などでは転倒の恐れがありますか? まったく無知な私にどなたかアドバイスをください。どうかお願いします。

  • ルイガノのクロスバイク購入について

    初めてのクロスバイクの購入でルイガノのTR1とTR3で迷っています。好みのカラーや泥よけなどがついていることを考えればTR3かなと思うのですが、実際に乗ったことがある方の意見をぜひ聞かせていただきたいです。