• ベストアンサー

草薙の剣について

LITHRONEの回答

  • ベストアンサー
  • LITHRONE
  • ベストアンサー率29% (37/125)
回答No.2

この問いに答えるのは、物語(古事記)の中では、という条件付になってしまうのですが。 まず、三種の神器についてはtoysmithさんの回答の通りです。「あまのむらくものつるぎ」は正確には、天叢雲剣と書きます。 >どれぐらいの年代に作られたものなのでしょうか? 作られたのではなく、スサノオがヤマタノオロチを退治した時に、腹の中から出てきた、という話です。 その後、ヤマトタケルが遠征に携えて行き、敵の策略で周りに火を放たれたとき、地面の草をはらって火を消し止めました。それで草薙の剣と呼ばれるようになりました。 その火を放たれた場所が、今の静岡県焼津(やいづ)です。 ご質問は、考古学上じっさいに作られた時代を知りたい、という事でしょうか? だとしたら大変な問題でしょう。とても炭素測定など調査できるような代物ではないと思います。そんな事は神道への、もっと大げさに言えば古代日本への冒涜である、と言われかねないので。 >草薙の剣は見ることができますか? ムリでしょう。安徳天皇と共に壇ノ浦に沈んだといわれていますが、もしあったとしても、また複製が作られていたとしても(熱田神宮に祭られているといわれています)、天皇家(というより天皇本人)でもない限り、見る事は出来ないと思います。

yasumoko
質問者

お礼

うっかりして質問を締め切らずにおりました。お礼もせず、大変失礼いたしました!申し訳ありません! No.1のかたの回答にもあったように、それらがいつ作られたなどということを考えることは御法度なんでしょうなあ。もし実際に見ることができたら、これがヤマタノオロチからでてきたのかあ、などと想像してロマンにひたれるかなあっと思ったんですが。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 三種の神器・草薙の剣について

    日本神話で有名な三種の神器、 ご存知の通り八咫鏡・八尺瓊勾玉・草薙の剣です。 質問なのですが、八咫鏡・八尺瓊勾玉は天照大神に関するものなので神器に数えられることにも納得できるのですが、 なぜ八岐大蛇から出てきた剣を神器に数えるのでしょうか…個人的意見ですがなんとなく穢れを感じます。もちろんこれのおかげで日本武尊が助かったというエピソードもありますが… 私は剣を神器にするなら八岐大蛇を倒した十握剣のほうだと思うのです。 資料に基づく答え、個人的見解どちらでもいいので回答をお願いします。

  • 草薙の剣はニセモノですか?

    三種の神器の草薙の剣は 壇ノ浦合戦のとき安徳天皇と一緒に海に沈んだと言う話を聞きました と言うことは今の剣はニセモノって事ですよね?

  • 草薙の剣について

    『吾妻鏡』には尼二位が三種の神器を抱いて入水する件があります。 私は草薙の剣は未だに壇之浦に眠っているのでは…と思っています。 古戦場ですから、様々な武具が落ちていても不思議ではありません。 宝剣?ですから、恐らくどの時代の太刀とも異なるとは思います。 そこで、剣は鞘に入っていた、すぐに海底の泥に埋もれた…等の条件で、830年経つと 腐食はどこまで進むのでしょうか。 また泥はどれくらい積もるものでしょうか。 また、この徳川埋蔵金よりもロマンのある発掘、捜索を誰か実行した人、している人はいるんでしょうか。

  • 熱田神宮の草薙剣

    壇ノ浦で、神器・草薙剣は、海に沈んで、見つかっていないそうですが、熱田神宮に奉納の草薙剣は、後から作ったものでしょうか?

  • 質問:天皇家所有の三種の神器のBBCがいう草薙剣ク

    質問:天皇家所有の三種の神器のBBCがいう草薙剣クサナギノツルギが後醍醐天皇が造らせた草薙剣のレプリカが全く違う形をしている理由が知りたい。 英国イギリスの国営放送BBCがなぜか日本の天皇家所有の三種の神器の形を知ってるという。 BBCニュース - 【解説】 「三種の神器」、皇室が持つ謎の宝物 https://www.bbc.com/japanese/amp/features-and-analysis-48089944?__twitter_impression=true 後醍醐天皇が造らせた草薙の剣のレプリカとBBCの三種の神器の草薙の剣の形が全く違うのは何故だろう? @goshuinchouさんのツイート: https://twitter.com/goshuinchou/status/789457146345693184?s=09 日本の天皇家は南北朝時代に入れ替わったと聞いてきたが、「南北朝時代の天皇」でグーグル検索したら、時の天皇が後醍醐天皇で震えた。 刀の柄の先の柄頭(つかがしら)、を見たらどこの国の出か分かる BBCの草薙剣は三日月で、後醍醐天皇が造らせた刀の柄頭は何もない被せ 刀の鍔(つば)は装飾で柄頭と違って家系は見えないが後醍醐天皇が造らせた草薙の剣の鐔は形が特殊で変わってる これが全て同じ草薙剣のレプリカってどういうこと?

  • 三種の神器。八咫の鏡、八尺瓊の勾玉、草薙の剣。

    三種の神器。八咫の鏡、八尺瓊の勾玉、草薙の剣。 なぜ鏡・勾玉・剣なのですか?なぜ3つなのですか?それぞれが何を表しているのですか?

  • 壇ノ浦に眠る「草薙の剣」

    三種の神器のうちの剣は、源平の争乱の中で壇ノ浦に沈んだとされています。 しかし、現代の科学の力を以てすれば、ソナーなどで鉄の塊を探し出すことはできるのではないでしょうか? 魚群探知機の精度の高い物、人工衛星の局地探査など、 試みた、あるいは検討中というニュースを御存じありませんか?

  • 三種の神器『草薙の剣』の戦績は?

    草薙の剣とは、アマテラスの弟スサノオがヤマタノオロチを退治した 時に、その尻尾から現れたという伝説の剣です。 その後、アマテラスの子孫である神武天皇が東征の時に草薙の剣が 勝手に動いて敵を倒しました。 また、ヤマトタケルが草薙の剣を手にし、駿河で野火攻めに遭った時、 この剣で草をなぎ払って難を逃れたことと伝えられています。 草薙の剣は、スサノオ・神武天皇・ヤマトタケルの三英雄に関連する 伝説がありますが、他に何か伝説はあるのでしょうか?

  • 天皇も帯刀?

    三種の神器に草薙剣がありますが、歴代天皇も武士のように帯刀(他の剣含む)していたのですか?帯刀しなくなったのはアメリカ占領期からですか?逆に古くから(平安時代?)帯刀やめたとしたら、それは何故ですか?

  • 八岐大蛇の尾からどうして剣が出てきたのでしょうか?

    神話によれば、 八岐大蛇の尾を割いた時に草薙の剣が出てきたとされています。 しかし、よく考えれば尻尾に剣があるってへんじゃないですか? お腹ならわかります。 どのように解釈すればよいのでしょうか? 誰かが刺したのでしょうか。 よろしくお願いします。