• ベストアンサー

中卒までの英語力になりたい(自分は社会人です)

 僕は学生時代に勉強を怠けたまま大人になってしまった30代の社会人です、高卒から会社勤めを始め30代になってから娯楽に遊び飽きた為、勉強をすることにしました。  まず、英語の勉強から始めることにしました。  勉強を始める前の英語レベルは当時怠けたため中1の初歩(This is ~)しか出来ません。  僕の勉強方は中1の参考書(文英堂「くわしい英語」)で書取り&付属のリスニングCDで勉強し(ちなみの当時持ってた教科書は全て紛失した事に気づく)8ヵ月掛かりました。  (この頃の僕の雇用形態は登録制バイト(今も雇用形態は同じです)で、この勉強を始めた頃の間2回転職があったため次の仕事に就けるか気になり勉強に集中できない不安定な日々が続きました)  次に中2の勉強に行きたいのですが中1の参考書を急いでやったため英単語の勉強をほとんどしていない事に気づきました。  単語カードで行こうと思ったのですがランダムで単語が主題されるようなものがあるのではと思い、いろいろ探した結果、メモリボ→DSソフト「中学英単語ターゲット1800DS」→DSソフト「高校受験 英単語ゲットスルー1900 エイタンザムライDS」という流れの順に購入、勉強をして10ヶ月掛かりました。  (その途中に転職(登録制バイト)が3回かあり勉強をしない日々が続いたことと、さらにリスニングのスキルを上げようと思い昭文社「英検5級教本」と英検5級の問題集(英検はリスニングテストもあるため)で勉強しました)  最近、中1英語の勉強を終え気がつけば1年6ヶ月掛かったことに驚きました、今回、掛かったことを反省し中2の勉強はもっと効率良く早く終えることにしようかと思うのです。(目標は1年以内)  そこで僕みたいに学生時代に勉強を怠け社会人から英語勉強を効率良くした方にお聞きしたいのですがどのように勉強しましたか?中卒の英語力をつけるのにどれくらい掛かりましたか?僕はリーディング&リスニング両方のスキルを上げて行きたいですし、できれば早く中卒の英語力になりたいです、だれかアドバイスお願いします!

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.5

はじめまして。 いくつになられても常に学習意欲を持たれるのは素晴らしいことだと思います。 ご質問: <僕はリーディング&リスニング両方のスキルを上げて行きたいですし、できれば早く中卒の英語力になりたいです> ということであれば、中学の英語を復習する、というのではなく、復習も含みながら使える英語を習得する、という目標を立てられては如何ですか? 英語の基礎からということでしたら、楽しみながら学べると言う点で、NHKのTV講座はお薦めです。費用もあまりかからず経済的です。わかり易い解説で基本文型を学習しながら、ネイティブと画面で発音練習もでき、楽しいスケッチで本場の英語を聞きながら、楽しみながら学習できます。テキストを毎月買って、ビデオに録画されたりするといいでしょう。 勉強方法は以下の通りです。 1.毎回放送後に何度も復習することです。方法は (1)テキストにある文を声に出して読んでみる (2)意味を日本語訳を見ないで言えるようにする。 (3)今度は日本語訳を見るだけで、英語が言えるようにする。この勉強のためには日本語訳を見て、文章に書いてみる「英作文」の練習が効果あります。 (4)単語・発音をビデオを見ながら繰り返し練習する。 2.年度末になるにつれて、文章が長くなり、文法が複雑になるので、毎日のリズムをくずさず根気よく続けていくことが大切です。一年終了すると、少し英語の力がついているはずです。そして飽きずに2年目もテレビで再学習し、基礎固めしましょう。 3.2年目からは、ラジオの英語応用講座を始めましょう。テキストを買って毎回録音して(テープも売っていますが)、上記のテレビでの学習法と同じように復習に力を入れる勉強をして下さい。2年目はテレビ&ラジオのダブル学習ですから、2年目の終わりには基礎・応用力がしっかりついています。 4.3年目には、ラジオの英語講座応用編で、応用力を1年間しっかりつけ、確実なものにしていきましょう。読解力を問う内容になりますから、参考署・辞書を片手に、英文の文法力をしっかり身につけていって下さい。文章も長くなりますが、ラジオを聞きながら、すらすら読める練習も続けて下さい。 5.もちろんこの間、余裕があれば、別の参考署で英語の基礎文法の確認と読解力の学習を同時にされることをお薦めします。上記のテレビ・ラジオ講座はネイティブ英語のフィーリングや発音を身につける意味では効果があります。これらの学習方法は、毎日2時間もあれば十分予習・復習ができます。 周りに四六時中ネイティブに囲まれているわけではありませんから、フィーリングを掴むのは難しいのが現状です。ネイティブが周りにいない環境では、文法やイディオム、単語など、独自で覚えていかなくてはなりません。 受験勉強ではないので、「英語の理解を深める」「英語のフィーリングを身につける」ことを目標に英語学習を楽しまれるといいと思います。 ちなみにこの4月からのNHKラジオの講座は以下の通りです。(別リンクより参照) (1)中1レベル: 基礎英語1 月~金 15分 (2)中2レベル: 基礎英語2 月~金 15分 (3)中3、高1レベル: 基礎英語3 月~金 15分 (4)中級レベル: ラジオ英会話 月~金 15分 (5)中上級レベル4~5: 徹底トレーニング英会話 月~土 15分 (音読やリスニングだけを集中的に行う日もある。) 最初は(1)と(2)を平行して行うなど、時間を効率的に使われるといいでしょう。 テキスト代は、どれでも毎月380円ということですから、あまり大きな出費ではないと思います。 英語の力は短期では身につきません。目標をたてて、こつこつ根気よく楽しみながら毎日の学習を積み上げることで、知らないうちに「必ず」身に付いているものです。 目標を目指して頑張って下さい。 以上ご参考までに。

masa0126
質問者

お礼

 うわ!随分多い文章での御回答にビックリです!    一つ一つ丁寧な説明で有難う御座います、NHKラジオとTV講座と言う勉強も良いですね。 <英語の力は短期では身につきません。目標をたてて、こつこつ根気よく楽しみながら毎日の学習を積み上げることで、知らないうちに「必ず」身に付いているものです。>  確かにそのとうりです!「ローマは一日にして成らず」と言いますしね、有難う御座います。

その他の回答 (4)

noname#125540
noname#125540
回答No.4

大丈夫です、どうせ学校を離れれば忘れてしまって、中学校レベルからやり直す人も多いんですから。 私も文法はやり直し中です。 基礎がないと後で伸び悩みやすいらしい。 第一、30代の人が学校の英語をきちんとやっていたところで、それだけではたいしてリーディング&リスニングの力はつかなかったですよ。 出来るようになった人は授業以外にも何かやっていた人です。 必ずしも塾や英会話教室に行っていたというわけでなくて、そういう人もいるでしょうが、勝手に英語で童話を眺めてみたり、ラジオを聴いてみたりというのでも。 でも、充分頑張っていらっしゃるじゃありませんか。 地道に続くのが偉いと思います。 早く、簡単、楽に、は無いので、そこは諦めてください。 継続は力なり。

参考URL:
http://allabout.co.jp/study/english/closeup/CU20071113A/
masa0126
質問者

お礼

<出来るようになった人は授業以外にも何かやっていた人です。>  確かにそうですね今まで僕は学生時代、毎日授業を怠けたので「授業をちゃんと受けてればもっとスムーズに勉強は出来たな・・・」と後悔してますがそれだけでは上達しないのですね、理解できました。 <でも、充分頑張っていらっしゃるじゃありませんか。> <地道に続くのが偉いと思います。>   有難う御座います、以前は娯楽三昧の日々で何年か前から遊んでも爽快感が感じなくなり勉強をしたい意欲が出まして1年以上前から始めました。  初めて真面目に勉強をした時は一つ一つ知識を知るだけで爽快感がありとても気持ち良かったです。 <早く、簡単、楽に、は無いので、そこは諦めてください。> <継続は力なり。>  確かにそのとうりです!「ローマは一日にして成らず」と言いますしね、有難う御座います。

回答No.3

私は社会人で始めたというわけではありませんが、中学時代は英語はまったく出来ませんでした。大学受験の浪人が決まったときの偏差値は30台でした。高校英語はおろか、中学英語のDoとか助動詞の使い方もまったくわかりませんでした。一念発起して英語を勉強しようと思い、まずは単語を1日100個ずつ覚えることにしました。これを2週間続け1400個3割は抜けたので約1000個の単語が残りました。ちなみに使ったのは当時(約12年前)のターゲット1900(高校生用)と、語呂合わせの本です。方法は確か1時間で100個とにかく詰め込み、その後何回も自分でテストをする方法をとりました。9割正解した時点でその日のノルマとしました。そして次の日、その日の分を覚える前に前の日のテストをもう一度します。工夫したのは、混同しやすい単語を別々ではなく同時に覚えたことです。例えばcon-で始まる単語はたくさんありますがそれをすべてセットで覚えてしまいます。自分なりに法則を見つけるのも良いです。 こうしてとにかく約1000個の単語を覚えました。 驚いたことにその時点で模擬を受けた結果、偏差値はほぼ50になってました。文法はさっぱりでしたが長文は大体何が書いてあるかわかるようになります。文法の勉強中にも辞書を引く手間が省けます。知ってる単語ばかりだとモチベーションも下がりません。 私の場合中学英語をゆっくり勉強している時間が無かったのでかなり無茶な方法をとりましたがかなり効果的だったと思います。とにかくはじめのうちは単語を覚えれば目に見える成果が間違いなく出ると思います。 ちなみにリスニングのスキルを上げたいとの事ですが、30代からだと相当な覚悟がいると思います。私も今30代で英字の新聞などはそこそこ読めますが、リスニングはさっぱりです。短いセンテンスでも何を言っているのかわからないこともしばしばです。だから出来なくても普通ぐらいに考えて勉強なさるのがいいと思います。 仕事をなさりながらということで大変かとは思いますが頑張ってください。

masa0126
質問者

お礼

 1日に単語100個とは凄いですね!  単語をたくさん覚えるだけでも長文を大体理解できると言う方法は参考になりました。  勉強頑張ります!アドバイス有難う御座います。

  • snowplus
  • ベストアンサー率22% (354/1606)
回答No.2

とりあえず代ゼミTVネットをお勧めします 内容は中三~高一くらいですが繰り返しみれば誰でも理解できます 在宅の教材では一番いいと思います http://bb.goo.ne.jp/special/yozemitv/engl/mizuno01/index.html

  • tepitepi
  • ベストアンサー率29% (121/408)
回答No.1

NHKのラジオの基礎英語はお勧めですよ。 レベルは5-6段階あります。 私は、以前毎月3冊同時に勉強してました。 ラジオもMDに予約録音してまとめて聞いてました。 以前の実力に期待しても無駄です。 社会人になれば誰でも忘れてるものです。新規にやる気を出してやって見てください。 私はいつも間にか、外大出身者よりも英語力が付きました。 というか、勉強してない外大出身者は大したことありません。 1年続けばかなりのレベルに上達します。

masa0126
質問者

お礼

 ラジオ・・・  そう言えば普通、英語を勉強する学生はラジオを聴いて勉強しますよね?  今までこれには気づきませんでした実は僕、ラジオ持ってないのです(興味ないせいか)  ラジオを加えて勉強しようと思います、有難う御座います。

関連するQ&A

  • NHKラジオ英語のレベルについて

    英語が得意になりたくて、4月からNHKラジオ英語を始めようとおもうのですが、レベルがたくさんあってどれにしたらいいのかわかりません。 私は高校生で、英検準2級です。2級は落ちました。 英語はあまり得意でなく、特にリスニングは苦手です。 単語はdata base4500を最近買って使っています。文法はチャート式のデュアルスコープ総合英語を使っています。 単語の覚え方のコツや文法の勉強法、リスニングの勉強法、「これで成功した!」なんていうことを教えてほしいです。塾には通っていないです。 効率がすごくわるくて、ダラダラダラダラ勉強してしまってなかなかうまく勉強ができなくて。 アドバイスよろしくお願いします!!

  • 英語ができるようになりたい

    具体的に英検1級を取るだとかTOEICで900点が取れるようにはなりたいという目的はないのですが、 英語ができれば面白いだろうなという具合です。 TOEICでも600点くらい欲しいなという軽い思いです。 しかしなにから勉強すればいいのかさっぱりです。 大学1年になっても英語だけは勉強法が分かりません。 英単語が分からない、英文が読めない、リスニングもできないという具合です。 以前TOEICの過去問に触れたことがあったのですが300点ほどでした。 まず何が分からないというと英単語です。 単語が分からないことで文章が大雑把に読めても、これは何て読むの?ということがほとんどです。 こんな感じなのかな?と日本語で考えることができるのですが、この漢字の意味は何?とおいう具合です。 英文も分かるかと言われれば分からないのですが、こんな感じかな?とは訳せます。 テストで丸かバツかと言われればバツな訳かもしれませんが。 以前知り合いにもお前の訳し方はラフすぎると言われまして。 まずは単語帳でも読むのがいいのでしょうか?

  • 高校英語は英会話に必要でしょうか?

    こんばんは。 英語の勉強方法について質問させていただきます。 最終目的は英検2級レベルなのですが、現在は英検3級の1次試験を合格している段階です。(ただし、読解で点を稼ぎましたので、リスニングは全くできません。) よく、中学英語こそが英会話をする上で必要不可欠だと聞いていたものですから、その勉強をやり直したところです。 そろそろ肝心の会話ができるようになりたいと思いましてCD付きの教材を始めているのですが、私は高校を殆ど行っておりませんので、そのレベルの文法・単語はまだ知りません。 そこでお伺いしたいのですが、英検2級レベル、若しくはそれに匹敵するぐらいの英会話ができるようになる為には、やはり高校レベルの知識が必要でしょうか。 いわゆる受験英語は英会話をする上であまり役に立たないと言われていますが、高校で習う基本的な部分は勉強した方が宜しいのでしょうか。それとも、中学英語の知識でも、発音やリスニングなどを鍛えれば充分な会話がこなせるようになるのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • あまりにもお粗末な英語の授業、これは捨てる。

    大学1年生です。大学の英語の授業(リーディング)は、文章の同じ箇所を異なる3人くらいの生徒に音読させ、その部分を訳させる、の繰り返し、あるいは雑談というお粗末すぎるものでした。 なので自分で英語を勉強しようと思いました。 大学生はどういう風に勉強すればよいでしょうか・・? ボクは中一から英語を勉強し、中2で英検2級を取得し、高校時代と浪人時代は大学受験のために毎日必ず勉強したので、ある程度自信はあります。 TOIECでしたっけ?それを目標にすればいいのかなとも思いますが・・、それのためだけの勉強でもいいのかな?など、疑問がつきません。 TOIEC対策も含めて、ある程度の英語力はある大学生にお勧めの問題集等がありましたら、教えて下さい。読解のみならず、リスニングも頑張りたいと思います。 あと、TOIECは、読解とリスニングのみですか?それとも英検のように面接もありますか?全問マークですか? 宜しくお願いします!!

  • 英語検定3級を受けるにはどう勉強したらいいですか?

    教えて下さい。私は中学時代あまり勉強せずレベルの低い高校入学して通ってました。 英語と数学が解からずコンプレックスに思ってます。社会人になり海外旅行などをしたいと 思ったり、ネットで海外のサイトを閲覧したいと考えてます。そこで英検を3級受験したいと考えてます。 英検3級の学習法や参考書を教えて下さい。レベルはゼロと考えてください、英検のWEBサイトを少し 見たくらい、持ってる参考書は「東大生が書いたつながる英文法 中学英語総ざらい」 「くもんの中学基礎がため100%中1~中3文法編」を去年買いました。くもんは 中1から中2を以前 にやりましたがかなり穴がありました中学の教科書は探しましたが出てきません。 リスニングや面接対策で時間が許せば地域の外国人と交流する会などを探して通ってみようかな と考えてます。

  • 英語がなかなか伸びない

    英語がなかなか伸びない 結構長いこと英語を勉強していますが、実力が英検2級あたりで停滞しています。 良いといわれる問題集、長文、単語帳、過去問、リスニング教材など、いろいろ試してみましたが、 どうも頭に残らない感じです。 文法よりリスニングだなどといわれますが、どうでしょうか。 お勧めの勉強の仕方がありましたら、教えてください。

  • 英語の勉強方法おしえてください

    現在14歳(あと3日で15歳)の高校1年生なのですが、英語がまったく分かりません! スピードラーニングでリスニング力がつき、Pass英単語準2級・2級で単語力も抜群に良くなり、英検ももう少しで2級も取れる程度なのですが、「MASTER OF THE GAME」などのペーパーバックががまったく読めません。文法的なものが今までの教材とはまったく違い、たとえ英和辞典を使っても意味がかみ合わなかったりします。 やはり2級やTOEIC600点突破には 英英辞書をつかいまくって英語脳を構築したり、そういう「生きた英語」を理解することが最低条件なのでしょうか? リスニングも長文になるとまったく分からないのですが、この対策にはどういったものがいいのでしょうか? 英検準2級とかその程度の長文のリスニングは 「何をいっているのかは理解る、だが全体の意味は理解らない」のですが、この速読速聴英単Advanced1000のリスニングCDは「何を言っているのかすら理解らない」のです。「何を言ってるのかすら分からない」の対策は分かります。英文を聴き続けて早さになれることです。ですが「何を言っているのかは分かる、言ってる単語の意味わかるのに文章としての意味がわからない」場合の対策がわからないのです。 どうしたらよいのでしょうか? 教えてほしいことは以下のとおりです    1:この「壁」の超え方 2:「英語脳」の構築方法 3:「何を言っているのかは分かる、言ってる単語の意味もわかるのに文章としての意味がわからない」場合の対策 4:お勧めの教材 5:お勧めの勉強法 6:英字新聞はお勧めできるか否か 7:「実用英語」の勉強方法 8:日本でネイティブの友達を作るには? 9:CNNが分かるようになるには? 10:単語の覚え方について 聴きたいことがたくさんあって申し訳ありませんが よろしくおねがいいたします。

  • 英語のリスニング

    8月の中旬からオーストラリアに短期ホームステイをするんですが、英語の勉強(特にリスニング)はどのようにやれば効率的ですか? 英語力(文法)は高校生ぐらいですが、リスニングの方はからっきしダメです(^^;)ホームステイの話は今月初旬に急に決まったので、研究室の手伝いやバイト、パスポートを取ったりなどをしているうちに月末になりました(汗)7月はバイトの回数を減らせましたし、検定試験1つと前期テストだけ比較的時間に余裕が出来るので、英語の勉強をしたいのですが、大学に入ってからは専門的な英単語ばかりしか学んでなく、高校時代に丸覚えをした単語などほとんど忘れています。 自分なりには ・ラジオ英会話のCDを使う ・二重音声のニュースを副音声で聞く ぐらいしか思いつかなくて・・・( ̄▽ ̄;) 何か効率のいい勉強方があれば教えてくださいm(--)m

  • 英語の勉強方法

    効率良い英語の勉強方法かんがえてます。TOEIC700以上、英検準1辺りを目指してます。スペックは英検2級程度です。 現在の勉強方法は、TOEIC公式問題集をやってます。リスニングのpart1~part4 までは何度も聴いて丸暗記しようとしてます。 リーディングのpart5~part7は、わからない単語を書き出し覚えるやり方です。 しかし、仕事の行きと帰りにちょろっとやるだけのため中々進みません。他にもっと効率よい勉強方法ありますか?私としてはNHKの英語番組もやろうかなと思ってます。オススメありますか?ネットでタダで外人と話せる所とかないですか?

  • 英語を話せるかたにお聞きします

    僕は英語を話せるようになりたいのですが、調べてみるとたくさん情報がありすぎてどの勉強方法が良いのか悩んでいます。 なので情報をもとに僕が今実践している、あるいはこれから実践しようとしている方法などでご指摘やアドバイスをお願います。 ちなみに初心者です。 まずは、前までは英検準2級を取得しようと勉強していたのですが、英検よりTOEICのほうが良いと聞いたのでTOEICに切り替えました。 それでTOEICでスコアを上げるにはDUO3.0という単語帳がおすすめと聞いたのでそれを今必死に勉強しています。 しかし、その反面でTOEICのスコアを上げるには単語帳などを必死にやってもだめだとも聞きました。 そのことについてはどう思われますか? あとTOEICだけだとリーディング力とリスニング力しかつかないから英会話カフェなどで会話力を身に着けようと考えています。 ご回答お待ちしています<m(__)m>