• ベストアンサー

青キップで反則金を支払った場合、それでも前科になるのでしょうか?

huhanlaschの回答

回答No.2

前科にはなりません。 赤切符も同様に前科ではありません。

noname#65771
質問者

お礼

ご回答していただきありがとうございました! 参考になります!どうもです!

関連するQ&A

  • 駐車違反と、青キップは前科になるのですか?

    質問させてください。 質問1 駐車違反で反則金を支払いました。この場合は前科になるのでしょうか? 質問2 駐車違反とは別に青キップで反則金を支払いました。青キップは前科になるのでしょうか? 質問3 駐車違反も青キップも前歴として残るのでしょうか? この場合前歴は一生消えないのでしょうか? 質問4 もし前歴が残るのであれば、履歴書の賞罰欄に書いた方がいいでしょうか? ひとつだけでもご回答していただけましたらありがたいです。 よろしくお願いします。m(__)m

  • 青切符でも前科がつきますか?

    1年半前に原付を購入して、違反なく最近まできたのですが、1ヶ月前と昨日、一時停止と右折禁止で2点ずつもらい計4点となっています。 1年以内に2点の反則をすると6点になります。 もし6点になってしまった場合、免停の処分を受けることになることまではわかりました。 3点未満の累積で6点に達した免停(青切符のみ)の場合は前科はつくのですか? もしそうでも違反者講習を受ければ前科は免れるのでしょうか? 初めてつかまってちょっと動揺しています。 よろしくお願いします。

  • 青キップは何回で前科になりますか?

    青キップは何回で前科になりますか? 交通違反で青キップ(免停になる手前までの回数という設定で)を何回かとられると前科というものになるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • バイク、青キップは何回きられたら前科になるのでしょうか?

    バイク、青キップは何回きられたら前科になるのでしょうか? また、青キップは何回で免停になるのでしょうか? 免停や免許取り消しは、その際通知等が届くのでしょうか? 以上二点、ご回答いただけたらよろしくお願いします。

  • 前科がつきますか!?

    交通違反の反則金の支払いが先週でした・・!しかも赤キップです。まだ青キップの時、なぜかこの用紙では支払わないものだと勘違いして、払っていませんでした。そして今回はすっかり期日を忘れていた・・。 明日にでも支払いたいのですが、忘れていたという理由で普通に終わりますか?過去の質問も見たのですが、よく分からなくて。必ず前科がつくものなのでしょうか?宜しくお願いします!

  • 前科がつかない違反は犯歴にも残りませんか?

    前科がつかない違反は犯歴にも残りませんか? 交通違反の重さもピンキリですが、 青キップ等の前科にならない交通違反に関して(きちんと反則金、放置違反金等を納める)は前歴、犯歴にも残りませんか? 仮に残る場合、一生涯残るのでしょうか?消えることはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 青切符の反則金を払いたいのですが

    今日、20キロ超過で切られました。 この2月に免許を取ったばかりなのですが.... 反省しています。ちなみに未成年です。 取り締まられた時に、青キップと払い込み用紙みたいな物を渡され、3月28日までに支払いを済ませろということなのですが、どこで払えばよいか悩んでおります。 平日は8時~19時まで仕事なので銀行や郵便局は閉まっています。でもこの2ヶ所以外の場所では反則金を納めることはできないんですよね?? 明日は郵便局も銀行も閉まっているだろうし... あと、速度違反したことはまだ両親(同居)には知らせていないんですが、この後バレることはあるのでしょうか?(家に警察からのハガキ等が届いて) とても落ちこんでいて変な文章かもしれませんがご回答よろしくおねがいいたします。

  • 反則金

    私の知り合いの息子(未成年)が信号無視で反則切符(青)を切られたのですが、どうやら払わず無視していたようです。その後、家庭裁判所から検察官送致になった通知が来たようで、事案が悪質なので今後は大人と同じ手続きを踏んでもらうとのことでした。(おそらく少年法20条による検察官送致?) この後はどのようになるのでしょうか?もう反則金としての扱いはされないのでしょうか?大人と同じく略式起訴をされた上で裁判を受けることになるのでしょうか?この場合、交通前科はつきますか?

  • 青切符について

    交通違反をした時に警察から貰う青切符って、反則金の納付が終わったあと  どうしてますか?あと警察には控えがあるのでしょうか?

  • 不本意な青キップ

    不本意な青キップ 左折禁止のところを左折し、待ち伏せしていたパトカーに御用、青キップを 切られました。 状況を考えるといろいろ書きたいことはありますが、極めて不服なので とりあえずキップにサインはせず、裁判ざたにしますと伝えました。 何せ初めてのことなので下記教えて下さい。 1)反則金を払わなければ、”直ちに””確実に”現住所や連絡先に通知等があるのでしょうか? 2)仮に不起訴処分になった場合、罰金はないと理解しますが、点数(1点?)は減らされるのでしょうか? 3)(今のところ払うつもりはありませんが)反則金納付期限が1週間しかないです。少しでも滞納したら駄目なのでしょうか?