• ベストアンサー

FLV・mp3・mp4 → 無圧縮音楽ファイル

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

CDオーディオにしたいという意味でしょうか?

n-you1
質問者

補足

下手な質問で、すみません。 元データであるYOUTUBE動画の音声部分だけをCD-Rに焼き、車のCDデッキで聞きたいと考えています。 YOUTUBE動画をmp3に変換し、CD-Rに焼いたところ再生出来ず、 自動車メーカーに問い合わせたところ圧縮をかけないで保存するとの 事でした(取り扱い説明書には、mp3・WHAでは再生出来ないとも書いていました) 以上の条件を満たし、CD-Rを完成出来ますようご教授頂ければ幸いです。

関連するQ&A

  • 素人です。FLVファイルをhugflashでMP3に変換しDeepBu

    素人です。FLVファイルをhugflashでMP3に変換しDeepBurnerで音楽CDに焼こうと試みましたが、FLV⇒MP3までは出来るのですが、DeepBurnerにMP3をドロップできません。 音楽CDとして車でも聞けるように作成したいのですが、わかる方アドバイスお願い致します

  • Windows Media Playerでファイルを圧縮するには?

    先日、ネット上でwmaファイルの音楽をダウンロード購入 しました。これを、mp3形式に変換したいのですが、やり方が 分かりません。 CDをEドライブに挿入し、これをmp3形式で保存することは できるのですが、ダウンロードしたファイルを圧縮するのは、 Windows Media Playerでは出来ないのでしょうか?

  • FLVファイルから抽出したMP3音源について

    youtube等の動画ファイル(FLV)からMP3を抽出してプレイヤーで音楽のみを聴いているんですが、 元の動画の長さは3~4分程度なのですが、抽出したMP3をiTunesやWinanp等のプレイヤーで聴こうとすると FLVにもよるんですが、再生時間が30~40分と表示されてしまうものがあります。 再生すると元動画の時間通りに再生は終わって、 残りの数十分が無音で再生されています。 編集すればいいのかと思い、そのMP3ファイルを編集ソフトに入れると、 プレイヤーに表示されていた3~40分という時間は表示されずに、 元動画通りの時間が表示され、編集する余地がありませんでした。 わかりにくい質問方法で大変申し訳ないのですが、 そのようなMP3ファイルを元の時間通りに戻すことは 可能なのでしょうか? CDに入れて聴こうにも、そのMP3ファイルの容量がかなり大きい為なのか、2曲程度しか入れられず、困っています。 当方の初歩的なミスもあるのかもしれませんが、如何せんPCには疎く、独自での解決にまでは至れませんでした。 戻す方法があれば是非教えていただきたいと思います。 長文駄文をお許し下さい。 ちなみにFLVからMP3を抽出する際には FLVExtractというフリーソフトを使用しました。

  • ituneの音楽ファイルをmp3に

    mp3のcdを作って車のオーディオで聞きたいのですが、ituneの音楽ファイルをmp3に変換した場合音質は落ちてしまうのでしょうか? もしそうなら元ファイルに戻すことが出来るのか、若しくは元ファイルを残したまま変換する事が出来るのでしょうか?

  • mp3ファイルを音楽ファイルにできますか?

    通常のCDをmp3にする方法はよく説明されていますが,すでにmp3でダウンロードした音楽を,自宅でCDプレイヤーで聴きたいのですが,mp3ファイルを音楽ファイルに変換できる良い方法を教えていただけませんか?

  • mp3のように高い圧縮率のファイルで音楽CDを作りたい。

    mp3非対応のカーコンポで聴くCDを作りたいと思っています。 1枚のCDに沢山の曲を入れたいので、音質を多少犠牲にしてもmp3ファイルのように、1ファイル5Mbぐらいのサイズに圧縮してCDに焼いて聴く方法はないでしょうか。 WAVや音楽CD形式に変換するとファイルサイズが10倍ほどになってしまい、1枚のCDに入る曲数が減ってしまうので・・・ mp3非対応のオーディオは圧縮したファイルは再生できないので無理なのでしょうか? お恥ずかしいのですがPC初心者なので、教えて頂ける方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • mp3かwmaの音楽ファイルってどう作るの?

    日頃は、CDを直接聞くか、PCのwindowsメディアプレーヤに取り込んだ音楽を聞いてます。 今回、カーナビを買ったら、mp3かwmaの音楽ファイルだと再生できるようなので、PCに取り込んである音楽を聴きたいと思いました。microSDカードとカードリーダー・ライターはあったので、メディアプレーヤーの一部をファイルにして試したのですが、再生できませんでした。mp3かwmaの拡張子が付いてないと駄目みたいなのですが、やり方をお教え下さい。すみませんが、出来るだけ、詳しく、お教え下さいますよう、お願い申し上げます。

  • mp3やwmaの圧縮形式

    mp3やwmaの圧縮形式の音楽の低音質に我慢できない方って どうしてますか?一応考えられそうなのは WAVEに変換して聴く いちいちCDに焼く divxに変換して聴く ビットレートを最高にする あたり以外に何かありますか?

  • mp3ファイル購入できる音楽配信サイト

    mp3ファイル購入できる音楽配信サイトを探しています。 PC以外で、手持ちのmp3プレイヤーなどに取り込んで聞きたいためです。 これまで購入してきたファイルは、WMAファイルなどで、 しかも保護されていて、変換など出来ません。 mp3ファイルで配信しているサイトを教えてください。

  • 音楽をmp3で取り込む方法

    WindowsXPを使っています。 音楽CDからmp3で取り込みたいのですが、WMPのオプションで ファイルの形式がWMAから変更できなくなっているのでmp3で取り込むことができません。 どうすればmp3形式で取り込むことができるのでしょうか? また、WMAをmp3に変換するにはどうすればいいのでしょうか?