• 締切済み

Canon複合機 iRC3200のプリンタ設定について

maicchingの回答

  • maicching
  • ベストアンサー率60% (12/20)
回答No.2

まず、UFRとLIPSのドライバは使用できません。その2つはPSユニットに対応しておりませんので、PSプリントサーバー用のドライバがあるはずですが・・・ ただ状況を教えて頂きましたので、お調べして後日回答させて頂きます。ちなみにもう一つ確認をしておきたいのですが、出力をしようとしているパソコンはWindowsでよろしいですよね?PSユニットは基本的にMacからの出力になりますので、そのあたりも調べてみますね。

smileman-v
質問者

補足

maicching様、ご親切なご回答いただきありがとうございます。 やはりキャノンHPからのダウンロードはダメでしたか・・・ 専用のPSプリントサーバー用のドライバは残念ながら購入時に付属していなく手元にはありません。(購入業者にも聞いて来たのですが詳細は分からず持っていませんでした) キャノンのカスタマーセンターに聞いてみたところ、「販売はしておりません。どうしても購入を希望であれば保守契約を結んでいただく事で対応は出来ますが、本体の設定や確認の手数料とCD本体の購入で10万以上掛かると思います」との回答でした。 予想以上の出費が掛かるようなので、プリンター機能は諦めた方が良いのかな?とも考え出しました。 CDさえあれば繋がるのに大変残念です・・・・ > 出力をしようとしているパソコンはWindowsでよろしいですよね? WindowsXP を使っています。 もし良い智恵がありましたらよろしくお願いします。 親切な対応をいただきありがとうございます。

関連するQ&A

  • Windows7 プリンター設定

    PCが変わりOSが XPからWindows7に変わりました。 プリンター設定について教えてください。 使用プリンターが CANON iR C2620Nなのですが ドライバーをダウンロードしたいのですが LIPS4とPS3のどちらを使用すれば いいのでしょうか?

  • プリンターの設定方法を教えてください

    当方、初心者です。 会社で使用しているプリンターで、ノートPCから印刷が出来るようにしたいのですが、設定できず困っています。 使用PC:NEC Lavi LS150DS1(OS Windows7Home Premium64bit) プリンター:Canon iR C3200-C1 PS Ver1.0 プリンターは、他のPC(ノート2・デスクトップ3)と共有しています。 PCのガイドに従ってインストールしてみましたが、同じドライバが表示されないので、Canon iR C3200-C1まで同じの、似たものを選択・インストールしてみましたが、プリントエラーになってしまいます。 お伺いするのに必要な情報も不足していると思いますので、そのご指摘も含め、ご回答お願いいたします。

  • ・複合機プリンターにて・・・

    現在、昔購入しましたCanonスキャナーと同メーカープリンター を使用していますが今度、複合機を検討しておりますが メーカー候補にエプソン&キャノンを考えておりますが 複合機にてお勧めのモデルありますか? 予算は量販店価格:¥25000位にて・・・ もっと安くて高性能であればうれしいのですが・・・ インクコストや耐久性もお願い致します。 写真プリントなどほとんどしません。

  • CANON複合機の設定

    CANONの複合機PIXUS MP370を使用しています。 だいぶ前に何か操作した後から、印刷のステータスモニタのインク残量が表示されなくなりました。 「プリンタはインク残量警告を表示しない設定になっています。」 と出ています。 が、CANONのページを見てもヘルプを見てもその設定を変える方法が見つかりません。探し方が悪いのでしょうが・・・。 インクの残量が分からないととても不便なので直したいのですが、どなたか設定方法をご存知ないでしょうか?

  • プリンタと複合機について

    現在CANONのPIXUS MP360という複合機を使用しています(1年ほど前に購入)。 WEB上の写真を印刷しようと思い、スパーファトペーパーを購入して印刷の設定も「きれい」にしたのですが、実際に印刷された写真はとても粗い仕上がりでした。やはりこれが複合機の限界なのでしょうか。 これは、ただWEB上の写真だからいけないのでしょうか。 今後、デジカメで撮った写真をプリントしたいと思っているので、改善されないようであればプリンタの購入も考えています(PIXUS iP8600、8100、7100あたりを検討中)。 プリンタに詳しい方、ご回答お願いいたします。

  • コピー複合機で印刷できません

    職場のCanonのimageRUNNER IR4570(リースです)にパソコンを接続して印刷したいのですがうまくいきませんので教えてください。 コンピュータは、DELLのDiminsion 4700Cと5150C、OSは共にWindows XP SP2で、それらをバッファローのBroad station BBR-4MGを介してIR4570に継いでいます。 ドライバはホームページから、「LIPS LX Windows 2000 / XP / Server2003 ドライバ V1.62」あるいは「LIPS4 Windows 2000 / XP / Server2003 J ドライバ Ver11.02」をダウンロードし、インストールしました。インストールは完了しているようなのですが、テスト印刷をしても印刷されません。 複合機のIPアドレスを入力すると複合機の画面が現れるのでコンピュータと複合機はネットワークでつながっていると思うのですが、どうしたら印刷できるようになるのでしょうか?

  • プリンタサーバを付けると複合機プリンタで印刷できない

    教えをください。長文です。 現在、無線ブロードバンドルータ(BUFFALO WZR-G144)でPC(WinXP)3台の無線ネットワークが組んであります。 複合機プリンタ(CANON iRC2570F)はその中の1台のPCとUSB接続してあり、共有設定にて各パソコンからも印刷可能です。 この状況ですと、必ず複合機と接続しているPCは立ち上げておく必要があるので、 このたび、複合機プリンタに無線プリンタサーバを付けることにしました。 プリンタサーバは(BUFFALO LPV3-U2-G54)無線・双方向対応を購入し接続設定しました。 (プリンタサーバ~複合機の間はUSB接続) しかし、プリントアウトできません・・・ 各PCからプリントサーバへ信号を送ることは出来てるようです。 (BUFFALOサポートで教えていただいた ping にて確認) 複合機を納入した事務機屋さんにも相談しましたが、 複合機側は設定(IP等)を変える必要は無いとのことでした。 BUFFALOサポートからの返事は 複合機のようなネットワークプリンタの場合は無線プリンタサーバを使うより 無線LAN イーサネットコンバータを使用したほうが良いとのこと。 具体的には BUFFALO WLI-TX4-G54HP など。 お聞きしたいのは印刷できるようになる解決方法ですが、 部分的なところでも3点ほど何か参考になることがあればお教えください。  1点目は、無線プリンタサーバじゃなく無線LAN イーサネットコンバータを使えば問題なくなるのでしょうか?  (余分なお金は使いたくないので…)  2点目は、複合機からの接続は、無線プリンタサーバ場合はUSB接続、   無線LAN イーサネットコンバータになるとLANケーブルです。   LANケーブルと言う事はさらなるIPアドレスの設定が必要になるのではと不安です。   難しくなるのでしょうか?  3点目は、ほんとに複合機のIPアドレスの設定変更などは必要は無いのでしょうか?  (それらの設定次第でプリンタサーバでもいけるのであればありがたい…) IPアドレスを参考までに。  ブロードバンドルータ    192.168.11.1  各PC            192.168.11.2~で自動取得  プリンタサーバ       192.168.11.4 自動取得ですから今時点です(固定が良いかとも?)  複合機プリンタ    (複合機自体の設定画面にて確認したもの)      IPアドレス     192.168.0.200      サブネットマスク  255.255.255.0      ゲートウェイアドレス192.168.11.1      DNSプライマリサーバ 192.168.0.1        です。 最悪、複合機のスキャナ機能は停止してもかまいません。 よろしくお願いします。

  • canon、IRC3100Nについて

    現在canon、irc3100nを使っています。 LAN接続で複数のPCよりプリント可能上記にあります。 OSはXP、VISTA(x32)版です。 ここまではドライバー等でうまく作動しています。 この度WIN7(X64)版を購入していざプリントしようと思って、プリンター追加でLISP4の最新版のドライバ(X64用)を追加して登録したんだけど、プリンター側のジョブ履歴はOKなのに、実際にプリントした紙が出てこないのは、PC側の設定がまずいのか、複合機側のなにがしからの、設定変更が必要なのでしょうか? ちなみに、スキャナー機能は、ドライバー設定で読み込みソフトを起動して、スキャンすることはできました。 今現在、メーカーの保守メンテ契約はしていないので、メーカーサポートは受けられないと思うので、 対処方法をご存じの方は、教えていただけないですか? よろしくお願いします。

  • 複合機プリンタCANON(キャノン)MP600を使用しています。これに

    複合機プリンタCANON(キャノン)MP600を使用しています。これに同胞されているアプリケーション(Easy-PhotoPrint)でKGサイズで印刷は出来ないんでしょうか?出来るんでしたら、その方法を教えて下さい。

  • Canon 複合機 印刷すると黒点の汚れが

    Canon iR C2550 カラー複合機を使用しています。 ここしばらく印刷すると、添付した画像のように黒い点がぽつぽつと入ってしまうようになりました。 本体内のクリーニングは試しましたが改善されません。 対処法など検索しても見つからなかったので、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。