• ベストアンサー

「愚かさの象徴」とは?

194184114の回答

回答No.12

「地球環境の破壊」 数億年の歴史を持つ地球を、僅か数百年で人類が環境破壊した。 「温暖化」「オゾン層の破壊」等等…。 京都議定書、洞爺湖サミット等、ほとんど意味がないと思います。 「多少の不便は我慢する」と世界で決めない限り。

be-quiet
質問者

お礼

人類の英知はすごい文明を作り上げたものです。 「すごい」というのが、いい意味だけならよかったのでしょうが、負の遺産ももたらすことになりましたね。 ほんの数十年前の「多少の不便は我慢する」生活に戻すだけでもかなりの環境保護になると思うんですけど、それさえも受け入れられない世の中になってしまったというのは、情けない限りですね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 人類を象徴する七つの道具は何ですか?

    題目の通りです。 過不足無く『人類』というものを象徴する七つのアイテムとは一体何でしょうか。 様々な意見をお聞かせください。

  • 象徴するもの

    4つのものの象徴するものが知りたいです イルカ、蝶、ハート、王冠 ↑は私の持っているアクセサリーのモチーフです 4つとも水色です(色は関係ないかもしれませんが) イルカは幸せの象徴的なことを聞いたことがありますが… 知ってる人教えてください

  • 『象徴』とは なんでしょうか?

    思想、哲学、精神論? 象徴とはなんでしょうか? 天皇家のことを子供たちに説明するとき 『象徴』なんて使わないですよね 大人になって 色々考えて "ああこれを〇〇というのかなぁ~" って 自分でイメージして 理解できれば終り それだけのものでしょうか?

  • 天皇は何を象徴しているの?

    確か、日本国憲法では、天皇は日本国および日本国民統合の象徴とされていますよね。そこで質問ですが、 1.具体的に、何を象徴しているのですか? 2.また、どのように象徴していますか? 3.そして、どこを見ればそれを象徴していると実感できますか? このようなことは、学校で教えられたこともなく、また、テレビなどでも取り上げられたことはなかったと思います。 大半の日本人は分らないのではないでしょうか。

  • 象徴?

     よく「鳩」は、平和の象徴とされていますが、 「ハヤブサ」や「ユリカモメ」も何かあるのですか? また、他にもこのようなものがありましたら教えて下さい。  宜しくお願いします。

  • 勝利の象徴

    勝利の象徴にはヤタガラスなどありますが、いろいろな「勝利の象徴」を教えてください。

  • 幸せの象徴?

    よく海外では四葉のクローバーが幸せの象徴っていいますが、日本では何が幸せの象徴なのでしょうか? 知っているかた是非教えてください

  • 「川」が象徴するもの

    物語で「川」が出てきたとき、それは何を象徴しますか? 産道の象徴と聞いたことがあるのですが、その理由などもよく分かりません。宗教が関係しているのでしょうか? 分かる方いましたら、教えて下さると有り難いです。

  • 平和の象徴

    質問です。「平和の象徴」としてよく「鳩」が挙げられますが、 鳩以外にも平和の象徴として挙げられるもの(例えば動物、植物など)はあるのでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 象徴詩

    日本の代表的な象徴詩ってどういうものがあるのでしょう?? 北原白秋とか、三木露風なんかが有名どころなんでしょうけど、 あまりにも有名すぎていまいち興味が持てません。 それに、みんなと同じようなレポートを出すのも。。。 なので、あまり有名でない人でもいいのでとにかく象徴詩を教えてください!! よろしくお願いします。