• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:蕁麻疹が消えません・・)

蕁麻疹が消えない!赤い湿疹の原因と対策

mitiminaの回答

  • ベストアンサー
  • mitimina
  • ベストアンサー率30% (104/340)
回答No.2

No.1さんは蕁麻疹は1箇所だけと仰っていますが、そうとは限りません。全身に何箇所も出るときもありますので・・・ 受診してお薬を処方して頂いた時には、発熱なかったんですよね? 早めにもう1度受診した方がいいのではないでしょうか? 確かに薬を飲んですぐに蕁麻疹が解消されない時もありますが、発熱という症状の変化があるのなら、私なら再受診します。 もしかしたら、薬が変わるかもしれないので、処方された薬も持って病院に行きましょう。

sachimama
質問者

お礼

ありがとうございます。今日になって発熱したので明日再度受診してきます。お薬も持って先生に相談してきます。

関連するQ&A

  • 蕁麻疹、2日目です

    9ヶ月の娘が水疱瘡を発症し、水疱瘡はほぼかさぶたになりました。 しかし、昨日の朝から全身にじんましんも出始めて小児科へ行ってじんましん用の内服薬をだされました。1日1回飲むアレジオンドライシロップという内服薬です。 昨夜、寝る前に飲んで今朝起きたときは少しひいていて、日中も赤い蕁麻疹が薄くなっていたのですが、現在また違う箇所に新しいじんましんが出てきて、足先や手のひらも出てパンパンにむくんでいて熱をもってあついです。 全身に、ポツポツの赤い発疹からはじまってやがて広がって大陸地図のように赤いのが皮膚から盛り上っていて腫れているようです。 見ているがとてもかわいそうです。 私がネットで調べたら、蕁麻疹はたいてい1日でなくなるとあったのですが、娘のじんましんは、消えたと思ったら違う部分にできているといったかんじで2日目です。 なにかの病気なんじゃないかととても心配です。 機嫌はよくもなく悪くもなくといったところです。 どなたか、なんでもよいのでこどもがじんましんを出したという方知識をくださいませ。

  • 顔に蕁麻疹が。。

    蕁麻疹(じんましん)ができます。 顔にでて腫れたのでびっくりしました。 どうやって治るのでしょうか? また、原因はストレスでしょうか? 病院では飲み薬をもらいました。 たまにまた出でしまうのです。。。

  • 産後、蕁麻疹で困っています。。

    2月16日に第一子を出産しました。 それまで蕁麻疹には一度もなった事がなかったのですが、出産後2ヶ月経った位から毎日蕁麻疹が出るようになり、最近では昼夜問わず頻繁に足中に出来たりするので憂鬱な毎日です。 夜寝る前になると体中がかゆくて眠れなく毎日寝不足です。 病院へ行っても授乳中は飲み薬は出せないからと言われ塗り薬のみですが、全く治りません。 医師も蕁麻疹は塗り薬だけでは治りにくいと話していました。 もうかれこれ4ヶ月程ひどいじんましんに悩まされ、蕁麻疹の他背中中にも湿疹が出来ているので、体中ひどい有様です。 この先ずっと治らないんじゃないかとか考えると死にたくなってしまいます。 出産後、蕁麻疹に悩まされた方治りましたか? またどの位の期間で治ってくるのでしょうか。。 改善策などありましたら是非とも教えていただきたいです。 育児は楽しいのですが、ひどい蕁麻疹に疲れ果てています。 また、皮膚科でもらったオイラックスクリームという塗り薬ですが、毎日大量に塗り続けていっても大丈夫なものなのでしょうか? 殆ど毎日足全体に塗っている位な勢いです…。 ご存知の方いらっしゃいましたらどうぞ教えてください。

  • なかなかかゆみがおさまりません(;;)

    いつもお世話になります。  おとといから、首、背中がかゆくなり、じんましんからはじまり、みみずばれのような症状がでてきたので、きのう皮膚科を受診しました。 食べ物にあたったらしく、飲み薬と軟膏を処方されました。が、今現在もかゆみはひかず、じんましんも手、足までひろがってきています。 薬をのめば(ぬれば)すぐ良くはならなくとも、かゆみはひくはずでは?と思っていたのですが。。。(;;) 食べ物などで、じんましんがでた場合薬を飲んでも続くものなのでしょうか?今週末友達の結婚式がありますが、じんましんがすごくてこまっています。。。同じような症状をされたかたなど、アドバイスよろしくお願いします。

  • 初めての蕁麻疹で困ってます!

    昨日の朝 まぶたが赤く腫れて痒くて目が覚めました。その後 一時間くらいで腫れがひいたかと思ったら、次は首もと、お腹の回り、股の付け根あたりに虫刺されのようなボコボコした発疹がたくさん出てきて、痒いしびっくりして 皮膚科を受診しました。 その頃にはほとんど発疹は消えてましたが、医師は蕁麻疹と診断して フェキソフェナジンとゆう鼻炎アレルギーや皮膚の痒みを止める飲み薬を処方されました。 それを飲んでからその日は蕁麻疹が出ることなく終ったのですが、また今日の朝に首もと、 お腹の回りに蕁麻疹が出てしまいました! 薬は7日分で飲みきっても症状が続くならまた来週に受診するよう言われてるのですが、蕁麻疹ってこんなに長引くんですか? 初めてのことだし、原因もはっきりしなくて不安です! このまま薬を飲みながら様子をみるべきでしょうか?

  • じんま疹が出たときの授乳

    産後2ヶ月です. 昨日の夕方からじんま疹が出始め,手首のあたりは腫れはひいているのですが,まだ腫れのひかない部位がたくさんあり全身がかゆくてたまりません. 市販の薬も含めて,何も服用・塗布していませんが,完母で育てている子供に「私にじんま疹が出たこと」で何か影響はありますか? たとえば,(ないとは思いますが)授乳することで子供にもじんま疹が出る,とか・・・

  • 蕁麻疹の治療

    アレルギー的な検査でも異常がなく、精神的ストレスなどや疲れなどからくる蕁麻疹と診断されました。 そこで抗ヒスタミンを処方されたのですが、この薬を飲むと飲んでる間は勿論じんましんは治まります。 でも対処法でしかないのでしょうか? 飲む意味は今の一時しのぎなのかと思うと悩みます。 飲まなくなればまた出てきますよね? アレルギーとかであれば原因を取り除けますが、そういう原因の無い蕁麻疹の場合、治療法無いのでしょうか。 この場合、我慢出来る程度であれば薬飲まずに放っておいても、薬を飲んで抑えても同じでしょうか?

  • 蕁麻疹、症状を診なくても確実な診断はできますか?

    最近、じんましんが出るようになってしまいました。 こちらで検索するまでは「蕁麻疹」とすら気づきませんでしたが・・。 先日、ちょうど蕁麻疹が出たので 以前他の症状でかかったことのある皮膚科に行って 消える前に診てもらえるか聞いたところ 受付の人に、状態を見なくても問診だけで分かると言われ 患者さんが多かったのと他に用事があったので 受診せず帰ってきました。 (「蕁麻疹かも」としか思わず、あまり調べてなかったのも あります) その後、帰ってから調べたら 蕁麻疹にもいくつか種類(?)があるみたいだし 湿疹やアトピーとの区別も難しいようだし。 似たような症状で判断が誤る場合もあるようだし。 自分の説明で正しく診断してもらえる自信もありません。 蕁麻疹(確定ではないけど)って ここの受付で言われたように、自分の話だけで 病名を確定・治療していけるものなのでしょうか。 それとも、この病院がいけなかったのでしょうか。 また、症状が出ている時に診てもらえるような 上手な言い方?お願いの仕方?ってありますか。 今かゆみや湿疹が出てて、すぐに消えるから この状態を診てもらえますか、 って聞いたんですけど・・。 よろしくお願い致します。

  • 薬でかぶれ、蕁麻疹等出たことがある方!

    塗り薬でかぶれたり、飲み薬で蕁麻疹や湿疹が出たことある方いらっしゃいますか? 私も今、抗生物質の薬を飲んだら蕁麻疹みたいなものが出て 病院で抗ヒスタミン薬の錠剤とステロイドの塗り薬を処方してもらったのですが、 も~痒くて痒くて、とても辛いです。(まだ、3日ですが) 経験者の方、痒みや発疹はどれくらいで治りましたか? 教えて下さい!!

  • 蕁麻疹(じんましん)が出たり消えたりしています。

    蕁麻疹(じんましん)が出たり消えたりしています。 5日ほど前から、24時間蕁麻疹が出たり消えたりしています。 手に出たり、背中に出たり、下着で締め付けられている所にでたり 首だったり、お尻だったり、、、。 出る場所はいろんなところで、出たり消えたりしています。 かゆいですし、ピリピリ痛んだりしています。 これはストレスですか?? 一週間前までは、仕事が忙しく神経を使っていましたし、 プライベートでも、沢山頼まれごとがあったので、1ヵ月半ほど、かなり忙しくしていました。 それが、全て終わったのが1週間前で、かなりストレスは、軽減されたのですが、、、。 それとも、今年は寒暖の差が激しく気温の変化に体がついていけてないのでしょうか、、、。 もともと、軽いアレルギーもちで、季節の変わり目には、手にブツブツが水泡状に出ることはあります。 昔からの経験で、ステロイド、薬は出来るだけ飲みたくないと思っています。 こういった蕁麻疹は、そのうち放っておいたら治りますか? 問題なければ、そうしたいのです。 病院で診てもらって、薬を処方してもらわないと絶対なおらないものでしょうか? へんな病気の可能性はないでしょうか? 誰か分かる方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。