• ベストアンサー

遺失物の報労金について教えてください

先日保険証を落としました。 連絡があってから気付いたのですが、警察に取りに行ったところ、拾ってくださった方が報労金を希望されているとの事でした。 普通は落し物の5%から20%ということなのですが、保険証の価値というものがどのくらいなのか見当がつきません。 警察からはお互いで話し合ってくださいと言われました。 落し物は保険証だけですし、お礼の電話や菓子折りなどでもいいのでしょうか それともやはりお金になるのでしょうか 詳しい方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

(報労金) 第二十八条  物件(誤って占有した他人の物を除く。)の返還を受ける遺失者は、当該物件の価格(第九条第一項若しくは第二項又は第二十条第一項若しくは第二項の規定により売却された物件にあっては、当該売却による代金の額)の百分の五以上百分の二十以下に相当する額の報労金を拾得者に支払わなければならない 保険証に価値があるかどうかですね・・・・・・ 無価値もいえるので0円×5%=0円 過去に、大量の国債を落として報奨金で裁判になった事例があります この時は、この国債は無価値・・・・ (紛失の届けが出ているのでお金にには変わりません) で額面の数%×5%に成った記憶がありますね まあ、価値については難しい所です 実害として再申請の時間及び費用が掛かりますので 数千円×20%=1000円程度が妥当でしょうね 菓子折りでいい気がします 他人に悪用されなかったので気持ちを込め いまどき親切なまともな人は少ないので・・・・ 3000円くらいの菓子折りか金券って手もあります  

momosuke00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます もし悪用されていたらと考え、余計に迷っていました。 とても参考になりました 取り合えず、御礼の電話をしてみようと思います

その他の回答 (2)

  • 63ma
  • ベストアンサー率20% (265/1321)
回答No.3

保険証の価値を強いて考えれば、質問者さんのみの一身専属の価値で、他人には無価値の物です。 無価値な物は報労金の計算が出来ませんのでお金は無理で、電話での御礼でもいいかと思います。 しかし、他人には無価値でも質問者さんにとっては、無くすと困る物を拾得して貰ったわけですから、感謝の気持ちを伝える意味で、菓子折りでも良いのかなと思います。

momosuke00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼の電話をしてみることにします その後必要であれば、菓子折りなり何かお礼をすることにします

  • kenta1118
  • ベストアンサー率9% (123/1262)
回答No.2

報労金というのはお金を拾った場合ではないでしょうか?お礼の電話で充分だと思います。私も過去にお財布を拾い届けましたが、落し主の方からは電話だけ頂きましたが、それで充分でしたよ。報労金を催促するなんて珍しい人ですね!

momosuke00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 私も以前財布を届けたことがありますが、一度はお礼の電話をいただきました。 お礼の電話をして見ます

関連するQ&A

  • 遺失物 報労金について

    先日デジカメをケースごと落としてしまいました。 もう諦めていたのですが、2週間ほどたって警察の方から私の落としたデジカメやケースの特徴とよく似た物がある、と連絡がきました。 まだ確認してはいないのですが、もし私の物だったばあい、拾って下さった方に報労金というものでお礼をしなければいけないのですが、、 ここからが質問なのですが、ケースは17000円位で去年購入したものです。 カメラは5年くらい前に購入したもので、金額は忘れてしまったのですが、同じメーカーの物だと2~3万くらいだと思います。 もし皆さんだったら報労金はいくら欲しいですか? 皆さんの意見を参考にしたいと思っています! 初めての事なので戸惑っているのでよろしくお願いいたします!

  • 落とした携帯を警察に届けて頂いたときの報労金

    先日スマホを無くしました。警察に紛失届けをだし、紛失保険にも入っていたため、翌日には代替機が届きました。事なきを得たと思ったのですが、警察から見つかったと連絡があり、スマホも無事戻りました。見つかったスマホは代替え機と引き換えに携帯会社に返却となりました。 拾得者にお礼の電話をすると、報労金として13000円から15000円欲しいと言われました。その人は何度か携帯を拾ってはそれぐらいの報労金をもらっていると言っています。 警察に届けて頂き感謝してはいますが、報労金の額として妥当なのでしょうか?

  • 拾得物の報労金について

    先日、個人タクシー車内にて、現金24万円が入った財布を置き忘れてしまいましたが、運転手の方が警察に届けてくださり、無事手元に帰ってきました。 その後、拾得物の報労金についてお話をしたのですが、そのときには「報労金はいらない」と仰っていました(ただし、権利放棄に関して念書等はとっておりません)。 これで解決かと思ったのですが、2週間後警察より連絡があり、運転手さんがやはり報労金を請求するということでした。 一度放棄して、改めて請求されたので正直あまり気分はよくないのですが、権利を放棄していない以上、支払うつもりではいます。 現状、相手方は具体的な金額を提示はしていないのですが、この報労金の金額決定の権利や主導権は私と相手のどちらに帰すものなのでしょうか。 相手側には20%の主張が権利として与えられていますが、相手が20%を主張した場合、これに従わなければならないのでしょうか。 届けて頂いたことには感謝はしていますが、金額が金額なだけに、20%の主張を通されてしまうと困ってしまいます。 どうか、お知恵をお貸しください。

  • 警察からの遺失物の通知について

    警察から遺失物の通知が届いたのですが 警察署がちょっと遠い上に、落とした物もかなりどうでもいいものなので 届けてくれた人には本当に申し訳ないのですが、出来たら取りに行きたくないと思っています。 【4月×日までに取りに来ないと所有権が失われ、返還を受けたら報労金を支払う義務がある】と書いてあるのですが、 これを取りに行かなかった場合、取りに来るように催促の手紙が届いたりすることはありますか? お礼のお金を惜しむ気持ちはないのですが、警察からの手紙が実家に届くため何だかばつが悪くてそれが心配です。 それとも、何も連絡はなくて処分してもらえるのでしょうか?

  • カード拾得者への報労金

    先日駅の構内でクレジットカードを落としました。 そのクレジットカードは5~6分後には駅の窓口の方へ、拾った方が届けてくれました。 名前と携帯電話番号のみ駅員さんのところにメモしてあったので、すぐに電話して『お礼』をしました。 電話を切ったあとで、お礼について駅員さんに聞いてみたところ、「電話だけでいいです」と言われました。 後々家に帰ってから考えてみて、Webで探してみたところ、あるホームページに 『報労金』…24時間以内に届けた拾得者は、遺失物の時価の5~20%の報労金を受け取る権利がある。 と載ってました。 この『時価』ですが、クレジットカードの場合はいくらになるのでしょうか? ちなみに拾ってもらったクレジットカードは、 ゴールドカードで、社員証兼IC機能付きクレジットカードになります。 どなたか教えてください。 お願いします。

  • 通帳・キャッシュカード拾得者への報労金について

     お恥ずかしい話ですが、キャッシュコーナーで通帳とキャッシュカードを置き忘れてしまいました。即刻口座を凍結したので被害はありませんでした。  拾得者の方から、直接警察書にに届けられていたので喜んで受け取りにいきました。  受け取り後、警察の駐車場で拾得者の方に電話し、お礼の挨拶と謝礼の話を始めたところ、報労金として通帳残高の1割を要求されました。(通帳残高は大手中堅社員の年収程度です)  受け取り後の警察からの説明では、報労金と言っても通帳やキャッシュカードは現金と異なり、通常は菓子箱と寸志程度と聞いていたので耳を疑いました。  拾得者は、同様の判例もあり、拾得者の当然の権利であり、支払う義務があると主張されました。 警察の方から拾得者に対し、誤解が無いか確認されましたが判例の事を主張されたそうです。  明確ではありませんが拾得者の話から察すると、2010年1月13日新潟地裁長岡支部の和解例の事だと思われます。(残高1700万円[未記帳分があり実際の残高800万円]の通帳と印鑑を落とした。拾得者が報労金を貰っていないと訴えた。地裁からの30万円の和解金案で双方合意)  今から思えば、当方に実質的な被害はほとんど無いのですから[通帳・カードの再発行費用千円程度か?]、受け取る権利を放棄すればよかったのかと思ってしまいます。しかし、それでは拾得者の善意に対して失礼だと感じますが・・・ そこで質問ですが ・今回のケースと判例とでは、リスク等も違うと思うのですが相手の主張は正しいのでしょうか? ・キャッシュカードは暗証番号が必要ですし、万一短時間で不法に降ろされたとしても一日の引出し・振込み合計額にも限度がありますし全額を価値の対象としたり、そもそも犯罪を前提として報労金を算定する必要があるのでしょうか?(残高が千円でも数億円でも通帳の価値には関係無いと思うのですが) ・相手の要望に応じない場合、裁判にされても仕方ないのでしょうか? ・早く菓子箱と数万円の謝礼を渡して、こちらの誠意を示したいのですが、無理やり渡しても証拠が残りませんし、その場で問題が生じないか心配です。何か良い方法は無いでしょうか? お手数ですが、回答よろしくお願いします。

  • 落し物について

    似たような質問は読みましたが、 自分の場合、少しややこしいので質問させてください。 先日、財布(現金入り)を拾い、警察に届けました。 報労金の希望を聞かれたので、 興味もあって「希望します」とお願いしました。 しかしその後、 「見つかった場合、相手からのお礼の連絡はどうしましょう」 と聞かれ、なぜか、 「いりません」と言ってしまいました。 帰りに「6ヶ月経って持ち主が出てこなかったら あなたの物になります」といわれ、拾得物預り書を戴きました。 質問なのですが、この場合、落とし主が見つかったとき、 (1)私に警察からは連絡が来るのでしょうか。 そうすると、落とし主からは連絡が来ないため、 (2)5%~20%の報労金はもらえないですよね? 自分も落としたり、何度か拾ったりしているので、 (今までは権利放棄してました) どうせなら欲しいと思ったのですが、 「連絡はいりません」と言ったときの警察の方の拍子抜けした顔が 気になって質問しました。

  • 先日財布を拾ったのですが、警察経由で相手の方と連絡をとりあったのですが

    先日財布を拾ったのですが、警察経由で相手の方と連絡をとりあったのですが、菓子折りを直接私に手渡してくれるとのことでした。しかし、あいての都合によりドタキャンされました。 その後お互いが多忙であること、さらに途中から連絡がつかなくなっていまいました。 警察からは菓子折りの郵送で、と連絡がありました。相手方がすでにお菓子を購入してしまったこと、電話で警察の方から強く勧められたこともあって、いったん了承してしまいました。 私は留守がちで郵便局に荷物を取りに行けない可能性もあるため、より確実な謝礼のお振り込みという具合で警察経由で相手に伝えたいと思っているのですが、受け取る謝礼について、お菓子からお金に変更したという事例はありますか? 教えて頂けるとありがたいです。

  • 落し物が戻ってきた際の場合のお礼について

    先日、お恥ずかしながら免許証を落としてしまいました。 交番に遺失物届けを出して、試験場に再発行をしに行かなくては…と思っていたところ、 とあるスーパーから、落し物を拾ったという連絡を受けホっと安心しているところです。 そこで質問内容なのですが、お礼には何を持っていけば良いのでしょうか? 相手が個人ではないという事も考慮して、教えていただけると嬉しいです。 (こうゆう場合のお礼というと菓子折り位しか思い浮かびませんが、菓子折りなんぞもらっても困るカナと思ってしまったり(笑) かといって個人でないだけに、図書券などの金券もマズいですよね…)

  • 落とし物を拾ったのですが(ゲーム機)

    落とし物を拾ったのですが(ゲーム機) 自分で届けたいので自分で届けてもかまわないようですが 下の文章のすみやかにはだいたい何日くらいを意味するのでしょうか? ↓ 1週間以内に届け出なかった場合とも書いてあるので1週間過ぎても届ければ問題ありませよね? 宜しくお願い致します。 落とし物を拾われた方は、すみやかにその物を落とし主に返すか、又は最寄りの警察署、交番・駐在所等に届け出てください。  落とし物を拾われた方が、拾った日から1週間以内に落とし物を警察に届け出なかった場合は、落とし主が判明したときのお礼(報労金)を受ける権利等、拾得者の権利を失うこととなります。 この文章のすみやかにと言う部分は