• ベストアンサー

wordで1面を上下半分に

ON-senの回答

  • ON-sen
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.1

ウインドウ → 分割 で、いかがでしょう?

siawaseko
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 無事、解決いたしました。

関連するQ&A

  • word2010でWordを上下反転すると、

    word2010です。図形やWordアートなど、上下反転で作成したのですが、印刷すると元の位置に戻っているのです。 印刷プレビューでは、ちゃんと上下反転のままなのです。 どうぞ、ご指導をよろしくお願いいたします。

  • Wordで、上下二段の書式にしたい

    Wordで、縦書きB5サイズで上下二段の書式にしたいのですが、 どこで設定すれば良いのか分かりません。 それとも、このようなことは出来ないのでしょうか。 ご存知の方がおられましたら、ご回答宜しくお願い致します。

  • ワードで上下の微妙な位置調整

    ワードで図形を挿入して その中にワードアートで作成した文字を何段かに挿入 それらの上下の位置を微妙に調整しようとすると 動かないか、大きく動きます 例えば、前後の関係から0.5ミリくらい 上下に移動させようとしても 動かないか、または 1ミリくらいの(一定の)間隔で移動してしまします 思い通りの位置に配置する方法はあるのでしょうか? Vista HP Word 2007 です よろしくお願いします

  • ワードで上下の余白が見えたり、見えなくなったり

     いつもお世話になります。 Wordで新規文書や、作成途中に上下の余白が見えなくなります。テキストBOX使用中に多く発生します. いったん発生すると新規文書をだしても、余白が見えません(設定では35mmあります。) 何故なんでしょう?また、解決方法を教えてください。 Offce 2002 proです。Updateは最新まで済みです。 よろしくお願いします.

  • ワードで文章の半分

    事務として働いている者です。 よく、ワードを使って社内や利用者に配布するプリントを作るのですが、文章があまり多くない時はA4の用紙の上半分と下半分に同じ文章を書いて印刷し、それを半分に切って使ったりもします。 その際、用紙の半分になる境界線を表示させたいのですが、その方法が分かりません。ワードで用紙の半分になる線を表示させる方法などはあるのでしょうか。 簡単に言うとA4の縦の長さは29.7cmなので半分の14.85cmにあたる部分を表示させる方法です。 ちなみにルーラーを表示させていますが、ルーラーだと正確な位置がいまいち分かりません。 どなたか分かるかたがいましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • ワード2003で、ページを半分に分割したい

    質問よろしくお願いします。 ワード2003についてなんですが、資格試験の勉強に向けて、自作で問題を作成したいと考えております。 そこで、ワードを左半分に問題、右半分に回答というようなことをしたいと考えてます。右半分を隠せば問題のみ見れるという形へ。 最初はエクセルでやろうとしたのですが、図の挿入とか使い勝手の問題でワードで何とかできないか、と考えてます。 よろしくお願いします m(__)m

  • ワードで1ページに書いた文を下 約半分を2ページめに

    xpでワードで文書を作成2ページめも1ページめに、入れてしまいました。約半分ですが2ページに する方法を教えてください。

  • ワードの上下中央揃えについて

    ワード2000を使用していますが、表のセルに文字を入力して、上下中央揃えをして印刷をしたら微妙に文字が上下にずれています。対処方法があったら教えてください。

  • wordが下半分しか書けません。

    さっきの質問が説明不足でした。書式設定をしても正しく使えません。カーソルが真ん中より上に行かず下半分からかしか書けません。どうしたらいいのでしょうか?

  • Word 2003 上下の指定範囲を変えたい。

    Word 2003なのですが、新規作成の白紙の文章をやりますと、A4の縦書きのものが出てくるとおもいます。用紙の上にルーラーというものがあると思いますが、これの同じようなものが左横にもありますね、1~36の数字があるものです。 左ドラッグで上下できるはずなのですが、一切できません。なぜでしょうか? また、どうすれば直せるのでしょうか? ポインターを置いても上下の矢印も一切出ません。 そして、範囲は最上と最も下で固定されてしまっています。これを動かすことが全く出来なくなっているというわけです。 パソコンを再起動させても直りません。 宜しくお願い致します。