• ベストアンサー

DTM入門

Q1 [PrintMusic]が格安販売されているのですが、[SongRiter]と比べて 格段に優れていますか? (優劣比較・・・その他お奨めのソフトがありましたら) Q2 「タブ譜」とは何ですか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jung_taro
  • ベストアンサー率58% (25/43)
回答No.1

お答えいたします。 単純に性能比較でしたら、 SongRiter<PrintMusic<finale です。 残念ながら、性能は価格に比例していると言えます。 しかしながら、ご質問者様の着眼点にも一理ありまして、 ただ、価格が高ければ良いというわけではありません。 用途によって、適したソフトの選択をするのがベストなのではないでしょうか。 従いまして、ご質問者様のがどのように使用されるかにもよるのだと思います。 タブ譜に関しましては、 ギター譜を主にギター用に読みやすくしたものと考えていただければよいと思います。タブラチュアを略したものなど、細かいことは割愛させていただきます。 解釈としては、楽譜にドレミ…と音階をふって、読みやすくするのと同様に楽譜に対して、どの弦のどのフレットをおさえれば良いかを示したものになります。 ご参考になればと思います。

soramist
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DTM 楽譜(印刷物)の読み取りをしてくれるソフト

    PrintMusic2008の購入を考えていますが、解説に「必ずしも正確に読み込むとは限らない」と書いてあって、うまく機能するかどうか不安です。 多少欠けても手作業で修正できればよい、とも思いますがどの程度の作業量になるのかが心配です。 他に(同じくらいの価格で)おすすめのソフトはありませんか?

  • これって著作権侵害ですよね?

    とある曲を耳コピして作ったタブ譜をダウンロード販売しようと考えてるんだけど、五線譜なし、歌詞なし、曲名も不明にすれば原曲を再現することが不可能になるので著作権的には問題ないような気がするんだけど。もちろん音階は全く同じものになりますが。 ふつう、タブ譜の上に五線譜があって曲名が明記されたものが販売されてるけど、それをやらないってことです。タブ譜のみ。 コード進行のみの表記の場合が著作権侵害でないのと同様、タブ譜のみでの表記もやはり同じことが言えるような?、いや、そうであって欲しいと個人的に希望してるだけです。 むしろ、そのタブ譜を文化庁へ登録してこれは自分に著作権があると言い張ったほうがいいんだろうか? やっぱ怖いのでここでさきに聞いておこうと思いました。 著作権に詳しいの方お願いします

  • 都内でウクレレ教室のオススメを教えてください。

    初めてご質問させていただきます。 ウクレレを独学で初めて、約3年が経った者です。 主に市販のタブ譜を見ながら、ソロウクレレでジャズやジブリの曲を弾いています。 タブ譜さえあれば、中級程度の曲は練習してやっと弾けるというような状態です。 ただ、タブ譜が販売されていない曲で、弾きたい曲がたくさんあり、拙い耳コピでなんとかタブ譜を起こしたりしているのですが、なかなか満足いかない状態です。 やはりプロに教わるのが1番と思い、ウクレレ教室に本格的に習いに行こうか迷っております。 やりたい事としては、下記の3点なのですが、都内・神奈川・埼玉あたりでおすすめなウクレレ教室はございますでしょうか? ・自分でタブ譜を作りたい。できれば曲のアレンジ方法などを教えてほしい。 ・ウクレレでジャズを弾きたい(タブ譜に沿ったもので良い)。 ・単純にウクレレをうまくなりたい(独学で基礎が無い為。ちなみにハーブオオタさんに憧れます)。 教室以外にも、本などでオススメがあったら教えていただけますと嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします!

  • mac タブ譜の作成

    mac OSX10.6を使用してます。 ギターのタブ譜を作りたいです。 ストロークパターンもタブ譜に入れたいのですが 可能なソフトはあるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • タブ譜を制作できるソフト

    タブ譜を制作できるソフトがありましたら教えてください。 上から数字を書き込めてプリントできれば最高です。 表記がTABと五線譜と並列していても可ですが、できれば五線譜は (私にとっては)不要なので、ないほうが好ましいです。 フリーソフトでも有料ソフトでも構いません。 なおさらに私の理想で、タブ譜にしたものを簡単にプレイできる機能があると嬉しいです。 ないと思いますがもしあった場合、音はチャチなものでも構いません。 (ただ常識的に、タブ譜だけで音楽再生はできませんよね。 これはあくまで余禄という感じです。) メロディーが確認できれば良いくらいの感じです。 失礼いたしました。 それではどうぞ皆様、宜しくお願いいたします。

  • PCでギター練習補助アプリケーションとかありますか

    PCでギター練習の補助アプリケーションとかありますか? 例えばギターのタブ譜を自動的にめくって行ってくれるようなソフトとか再生している音楽にあわせてタブ譜を動かしてくれるようなソフトとかです。 詳しい方よろしくお願いします。

  • タブ譜を作るソフト

    タブ譜を作るソフトで以下の条件を満たすものを教えてください。 1.タブ譜の線上に文字が打てて、それがA4ぐらいのサ  イズで印刷しても文字が消えない。(文字が見えるこ  と) 2.フリーウェアである。(これは必ずじゃなくてもいい  です。 3.5線譜もつくれること。 以上の条件のものを教えてください。 お願いします。

  • タブ譜の作成

    タブ譜を作成したいのですが、なにかよいソフトは無いのでしょうか。

  • タブ譜を作るソフト

    タブ譜を作るソフトで以下の条件を満たすものを教えてください。 1.タブ譜の線上に文字が打てて、それがA4ぐらいの   サイズで印刷しても文字が消えない。(文字が見え   ること) 2.フリーウェアである。(これは必ずじゃなくてもい   いです。 以上の条件のものを教えてください。 お願いします。

  • ウクレレ用タブ譜を作成できるソフト

    ウクレレ用のタブ譜を作成できるソフトを探しています。 ギターのタブ譜が書けるソフトでも、各弦のチューニングを変えて表示できるなら流用できるかと思います。(ウクレレは1弦からA,E,C,Gです) 市販・フリーソフト・シェアウェア問いませんので、なにか良いソフトをご存じでしたらお教え下さい。

このQ&Aのポイント
  • ThinkPad P1 Gen 3で、外部ディスプレイに接続してPCを閉じると、PCの動作が遅くなります。
  • 開くと動作は通常に戻ります。
  • 設定を解除することで、この動作遅延を働かせないようにできますか?
回答を見る