• 締切済み

取引先(英)の訪問の断り方

お尋ねしたいのはタイトルの通りです。 理由は平たく言えば「担当者の異動により現在応対できる者がいないから」なのですが、メールのやりとりは異動した元営業担当さんと事務の私がしているので「応対できる者がいない」と書いていいものかと思っています。 (とはいえ私は事務で検品をしていただけなので今までどのような打合せをされていたのかわかりませんし、今回の件は元営業担当さん部長にも「自分は担当外」と言われてしまい、結局はそういうことになってしまうのですが) どちらにせよ相手先には申し訳ないことなのですが、英語(イギリス)のビジネスメールで穏便にお断りする言い回しがありましたら教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • sales1027
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

英語以前の問題として、相手が取引先ということであれば、「応対できる者が異動したThe person in charge has been transfered to another devision」=いまは担当できる者なし、という返事だと「もう取引はできない」という穏便で済まないことになってしまう可能性があります。返事の仕方は相手の重要度で変わってくると思います。事務レベルの判断ではないのでまずは上司と相談したほうが良いのでは。ちなみに単に英語で応対できなくて相手に通訳を連れてきてもらいたい場合は、 None of us can speak any English beyond "Thnak you" and we would appreciate it very much if you could visit us with an interpreter. などはどうでしょうか。これだけで相手も気分を害さずに来る気がなくなるかもしれません。

blue-moon-blue
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >英語以前の問題として、相手が取引先ということであれば~穏便で済まないことになってしまう可能性があります。 本当にそうなんです。なのですが… >事務レベルの判断ではないのでまずは上司と相談したほうが良いのでは。 実は「応対できる者がいないんだからお断りすればいいんじゃないの」と言ったのが部長なんです…。 元営業担当さんには「担当外だから部長に相談して」となってしまいますし。 でもやはりもう一度指示をあおることにします。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 取引先相手との恋愛について

    26歳の会社員です。 取引先の人を意識するようになってしまいました。 私=客、彼=発注先 という関係で、ここ1年半ほど仕事をしています。 打ち合わせは1週間に1回、 こちら側が3人、彼の会社側が4人ほど打ち合わせに参加しています。 彼は営業担当ではないため、社外メールアドレスを持っておらず、 やり取りは電話のみでしています。 営業担当者以外は打ち合わせに出ないことが多いのですが、 向こうの営業担当者が私の上司に、 「○○(=彼)は△△さん(=私)に会えるから打ち合わせ出たがるんですよ(笑)」 と言ったことがあって、それを上司から聞いたのが1年程前です。 たしかに目線を感じるなとは思っていたところはありました。 (もちろん打ち合わせに出ているのは仕事上必要だからです) 彼のことはすらっとしていてかっこいい人だなと思っており、 それを聞いたときは嬉しかったのですが、特にそれ以上の感情はなく、 彼から何か言われたわけでもなく、何も起きませんでした。 ただここ最近いろいろ困ったときにすぐ助けてくれる彼のことを、 意識するようになりました。 仕事も出来る人で、とても頼りになります。 恋愛感情ではないかもしれませんが、彼も私のことを好意的には思ってくれているような 気がします。 ただ今こんな感情が沸いても、どうすることも出来ず、すごく迷っています。 今のプロジェクトはいったん8月に終わるので、打ち合わせもなくなります。 しかし、会社同士の取引はずっと続くので、まったく接点がなくなるわけではありません。 彼の会社に別に知り合いがいるのですが(私と仕事上はまったく関係のない人)、 お客さんとの恋愛は考えられないといっていました。 向こうからアクションがあることは絶対にないと思うので、 いくなら自分からしかないと思っています。 彼の対外メールアドレスがない以上、プライベートのメールアドレスを渡すしかないのですが・・・ それをしてしまって彼が困ってしまったら、本当に気まずいなと思い、勇気が出ません・・・ そもそも2人きりになることがないので、渡す機会もないのですが。 お客からそんな風にアプローチされたら、彼は同じ会社の人にそのことを話すのでしょうか。 仕事はきちんとやりたいので、なんだかこんなことで変な目でみられるのは嫌だな、と思います・・ みなさんは取引先の異性からアプローチを受けることについて、どう思いますか? もし受けるならどのように言われるのが一番いいですか? 迷惑にならないように、彼にその気がないならもちろんすぐ引くつもりです。

  • 困った取引先の営業

    取引先の営業に困った人がいます。常に進行中の案件を持っており、対わたしの会社では、相手の会社規模からいってもけっこうなビジネスボリュームになると思うのですが、 ・時間を守らない。訪問、提出物を含め、ほとんど守ったことがない。提出物に関しては、遅滞率100%。 ・さらに期限から遅れることに対して連絡もない。 ・その営業マンからさらに先へ確認しなければいけないことがほとんどだが、こちらの期限を(口をすっぱくして何度も何度も)伝えた上で、「先方へはいつまでの期限でお願いしているのですか?」と尋ねると、「え?特に期限は決めてませんけど」と言う。期限のない仕事など、この世にあり得るのか?? ・一人で来ると言っていたのに突然8人くらいで来ることがある。 ・メールを送っても無反応。電話で確認を入れるといつも「まだ読んでません」。何度確認しても同じ答え。 ・かといって電話で連絡してもその後無反応。確認を入れると「そうでしたっけ?」←忘れてしまっている。 ・直接打ち合わせし、要求事項や期日を紙に打ち出して直接渡しても無反応。確認すると、「なくなりました」。 ・そもそもメールや書類が支離滅裂。電話でも理解力が悪く、話し方も非常にわかりづらい。 ・早合点も多く、書面での合意が取れていないのに製品を作り始めてしまい、「納品させてほしい」とゴネる。 ・まだ注文書を出していない、と言うと、「作ってくれって言ったじゃないですか!僕覚えてますよ!」と、証拠に残っていない話を出して怒る。(しかもそんなことは言っていない。) ・請求書の金額も間違って来たことがある。(実際より多く請求してきた。)正しい金額で再提出するよう言うと、「もう社内処理の期日が過ぎたのでその金額で払ってほしい」とゴネる。 ・自分で見積もりの内訳、この金額になった理由を説明できない。言葉にできないのではなくわかっていない。 ・見積もりだけでなく、自社からの見解のすべてについて、自分でも理由を噛み砕いていない状態で出してくる。つまり、転送しているだけ。 ・「なぜこちらがこれを頼んでいるのか」というところまで頭が回らないせいか、本当の意味で言われたことしかしない。(言われたことすらしないのですが) これは、新入社員等ではありません。取締役営業部長という肩書の、立派な大人の年齢の営業マンです。上は社長である上、「営業についての話はすべて僕を通すのが会社の決まりなんです」の一点張りで、他の社員とのやりとりもさせてくれないので、仕方なくすべてその営業マンに依頼することになります。 また、「なめられている」というのもそうかと思うのですが、基本的にはがんばって仕事をしている様子であるのです。がんばっているのに気が付かない、がんばっているのにできない、という状態なのです。ただ思い通りにならないとキレやすい面があり、アスペルガーを疑ってしまいます。そうならそういうふうに言ってくれたほうが、まだ気が楽になるのですが。 わたしの上司もアドバイスはくれますが、基本的には取引先の営業担当者のパフォーマンスをコントロールするのもスタッフの務め、という考え方の会社なので、担当者である私がこの人をなんとかしなければなりません。(取引先の営業マンのパフォーマンスが、わたしたち担当者の成績になります・・・) また、「取引先を替える」などの決裁権を持つのは別の部署なので、「困った営業マンがいる」という程度では、そんなおおがかりな手段は取ってくれません。 わたしはどうすればよいのでしょうか。アドバイスをお願いします。

  • 電話応対(会社間での取引に関して)の態度に関して

    こんにちは。メーカー勤務の者です。 先日、弊社のスタッフAが商社にある商品のお見積もりを下さいと商社に連絡しました。 急ぎの案件でしたので、翌日、私が商社に催促の電話を入れました。 商社の事務員の女性とのやりとりを以下に示します。 私:「先日、弊社のAから依頼しております商品のお見積もりの件でお電話差し上げたのですが」 女性A:「営業担当は誰になっておりますか?」 私:「こちらのお電話番号の方にお願いしたという事ですが」 女性A:「だから私は営業担当ではないため分かりませんし、担当の名前を言っていただかないと困ります!営業のBですか?」←強い口調でした。 私:「・・・、おそらくBさんだと思います」 女性A:「商品のお見積もりは届いているのでしょうか?」 私:「いえ、まだ届いておりません。」 女性A:「・・・(5秒後)少々お待ちください。」 保留音、営業担当ではない2番目の女性に変わり 女性B「お電話変わりました。この商品ですね。今すぐ発行いたしますので少々お待ちください。」 で終わりました。私は心配になって、営業のほうにメールで再度連絡をしました。一連の対応のこともメールに載せました。 するとそれを見た営業担当の方がすぐに私の元に連絡を入れ、 「弊社事務員が不愉快な対応をいたしまして、まことに申し訳ありませんでした。今後このようなことが無いように努めます。」と謝罪し、お見積書も発行してくれました。お互い顔見知りの仲で会社としての付き合いも長く、実際今までに何度も発注をしているだけに、今回の件に関してこの営業さんは落ち込んでいたようです。 私は女性の電話内容に驚きはしましたが、女性Aの電話対応は問題あったのでしょうか?

  • 取引先の男性が気になってます

    私は30代前半女性で営業の仕事をしています。 最近、営業先の担当者(30代半ば、独身)を好きになってしまったんですが、やはり取引先ということがあり、躊躇しています。 何か良いアプローチ方法はないでしょうか? その取引先には月に1~2回、訪問します。 ルート営業みたいな感じで、様子を見に寄る感じですが、いつも飲み物を出してくれて、1時間ほど話します。仕事以外の話がほとんどで、お互いコンカツ中なので「お見合いをしたけどうまくいかない」という話で盛り上がったりします。 最近はアポイントを取るために電話をしたら、「お昼の予定が無ければ一緒にいかがですか?」と誘ってくださり、初めて取引先の応接室以外の場所で会いました。 友人に相談すると、プライベートの話をしてくれることや、お昼に誘ってくれたこと等から、相手も良い印象を持ってくれているのではないかと言われますが、どう思われているか判りません。 相手から見るとたくさんいる業者のうちの一人に過ぎないし、サービス業で接客に慣れているから、愛想良くしてくれてるのかな…と思ったり。打ち合わせの時も近くに事務員さんが居て、なかなか私から誘える雰囲気ではないです。 もうすぐ人事異動があるので、私が担当から外れて会えなくなる可能性もあって、落ち込んでしまいます。 同じような立場の男性の意見や、取引先の方とお付き合いしてる女性の意見を聞かせてください。

  • 会社訪問時のマナーについて

    とある工場の事務所で働いています。 営業マン・運転手・技術屋など、事務所に訪れる人も多いですが、その人々が訪れた際のマナーに疑問を感じる場面が多くあります。 1.アポなし訪問次からはアポを取るようにと言っても毎回アポなし。相手が重役であっても。  →営業する気あるの? 2.名前を名乗らず、いきなり用件を話し出したり、誰かを呼びつけたりする。  →お前誰やねん、と。 3.受付もせず、事務所に勝手に入ってきて担当のもとへ直接向かう。  →不法侵入だよ!? 4.訪問時に社長室を覗き込む。社長宛の営業に多いパターン。  →他に来客で応対中だったらどうすんの… 5.PCを覗き込む、または見える位置に回り込もうとする。  →見るつもりがなかったとしても、呼ばれない限り画面の見える位置に来るべきではないのでは? 6.勝手口(裏口・従業員通用口)からいきなり侵入。ノック無の場合も多々。  →お前は当社の社員か!?まずは玄関に受付しにこい! 7.昼休みなど営業時間外に来訪・納品。  →担当不在では検品も受領も出来ない可能性が高いんだよ? このような事があるたび、常識がないなぁ…なんて思います。 酷い場合は注意、繰り返す場合は怒る場合もあります。 が、あまりにもこのような人が多いため、私自身が考えすぎ、細かすぎなんだろうか…と思いつつあります。 実際はどうなんでしょう? 皆さんのご意見をお聞かせくださいm(_ _)m

  • 取引先への結婚の報告

    わかる方がいらっしゃいましたら、アドバイス下さい。 私は会社で総務を担当しています。今度、営業の男性が結婚することになったので、その旨を、会社として取引先に報告することになりました。 どのように報告すればいいのか全くわかりません。(メール・FAXなどでいいみたいなのですが・・・)ビジネス文書などを探しているのですが、なかなか見つかりません。 どなたか、助けてください。

  • 取引先の男性を好きになりました

    20代女子で営業事務をしています。 今の職場に来て1年弱ぐらいです。 気になっているのは3つぐらい上の取引先の営業の方です。 私が担当している地区の営業さんで、まだお会いしたことはないのですが週1,2回電話でやり取りをしています。 人懐っこい方(ザ・営業マンという感じです)で歳が近いこともあり、たまに砕けた感じでプライベートを聞いてきたり話してくれたりします。 営業トークだと頭では分かっているんですが、たまには電話してきていいよ(社用携帯に)とか、電話した時にふざけて俺と話したかったんやろと言われて内心ドキドキしています。 もっと仲良くなりたいと思っているのですが、連絡先を聞くのは迷惑でしょうか? 会わないにしても直で関わりがあるので気まずくなってはいけないなと思い悩んでいるのですが、やはり気になって仕方ありません。 何か良いアドバイスや男性目線の意見などあればご教授下さい。

  • 取引先へ2名で訪問した際のお礼メールについて

    有望取引先へ、弊社の者2名で訪問しました。 取引先へ話を繋げたのは私です。 訪問が無事に終わり、先方へお礼のメールをしようとしたら 弊社のもう1人の人間がメールをし、私に対してはBccにて同送信、 もちろん、メール送信者はその人の名前でした。 ちょっと違和感を覚えたのですが、そもそも同じ会社の者が2名で訪問した際、 訪問先へのお礼メールは、 1)連名でお礼メール 2)代表者1名がお礼メール (今回は仲介者が私なので、私が代表者になると思いました) 3)それぞれが別々にお礼メール 上記のどれが一般的な「マナー」なのでしょうか? もしもご存知の方がいらしたら、教えて下さいますようお願いします。 尚、私ともう1人の人間との立場の違いはないとお考え下さい。 同じ営業担当であり、営業責任者です。 よろしくお願いします。

  • 取引先からの嫌がらせ

    夫(私は入籍していない妻)の事(営業職)です。 取引先の担当者(A)より嫌がらせを受けています。 元々、夫は愛想がよい方には見えません(表情が乏しい等)。しかし会話は進んでしますし、勿論自分から挨拶もします。極力回りの空気を見て、合わせようと努力しています。 例えばAとAの上司がPCに向かって打ち合わせをしていました(社内の人しか入れない)。夫は仕方ないので手を振ったり、会釈したが気付いて貰えない(無視かも)。夫からA迄は5m位。仕方ないので打ち合わせが終わる迄待つ。打ち合わせ終了後に帰社するとAから社長に電話で『挨拶の一つも出来ない、愛想が悪い』等クレームがある。別の日には、打ち合わせ中に『お前、愛想よくなったなぁ。でも会社帰ったら大変な事になってるで』と言われて帰社すると、社長にメールで同じ様なクレームメールがが来ていて社長よりかなり信用が薄れて来ているようです。 帰宅後にAに飲み呼び出され(夫側の経費になる)たりする。 Aの会社はかなり大口(大金)な取引先なので、何をされても黙っているしかありません。 しかし夫もあることないことオーバーに社長に言われ(信頼感も無くしかけ)精神的に追い詰められています。 Aを名誉毀損で訴える事は出来ませんか。

  • 取引先との打ち合わせ 何時間までが常識的?

    営業職に就いている者です。 長年ご贔屓にしてもらっている取引先があるのですが、 10年ほど前から担当者が若手の人に変わりました。 彼は仕事やシステムに関しても熟知しており、 指摘事項や確認事項も的確で、何より決済までに進むのがとても早いので 私どもとしては本当にありがたい取引先となっております。 が・・・一つ私どもがその取引先に赴くにあたり憂鬱な点がありまして相談させて頂きます。 彼が有能で、社内でも発言力があるのは分かるのですが、 打ち合わせに行くと必ず4時間~6時間は拘束されるのです。 確かに必要な会話をしてるのですが、それにしても一社に対して 半日以上拘束されるのは心身共に堪えます。 熱心に検討・質問してくる方なので、トイレに中座することも難しく (事務員さんは時間毎にキッチリお茶を入れ替えて下さいます) だんだんその会社に行くのが憂鬱になって参りました。 かと言って会社にとっても大変良い取引先のため、 私の憂鬱など取るに足らない事なのは分かっています。 こんな場合、どうやって打ち合わせ時間の短縮に努めたら良いのでしょうか? 相手先の機嫌を損なわず、出来れば長くても3時間ぐらいで 打ち合わせを終わらせる事ができる方法はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう