• 締切済み

自転車に乗ったら「金玉」が痛い

先ほど、久しぶりに自転車に乗りました。 そして、帰宅後股間に違和感を覚えました。 具体的に言うと左側の「金玉」の痛み。 まるで「金玉」が捻挫したかのような鈍い痛みです。 とはいえ、座っていても痛みを感じるといったことはありません。 手で触ると痛いという程度です。 これって自転車に乗った影響でしょうか? 同じような経験をしたことのある方がおられましたら アドバイス頂きたいと思います。

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20114/39875)
回答No.1

久々に跨ったという事で、急に止まったときや漕ぐ力を強める時に 無意識で負荷が掛かってしまったのかもしれないですよね。 普段から痛かった訳じゃないようですから、今夜様子を見て 変化があるのか無いのか感じてみるのが良いかもしれないですね。 明日その違和感がもう薄れてきているなら、多分負担が掛かって 一時的に痛みが出たのかもしれないですしね。 もしずっと変わらないなら泌尿器科に受診を☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 金玉に異常が・・・

    さきほど風呂から上がりゆっくりしていたところ金玉に違和感を感じ 片方さわってみると明らかにデコボコしていて見てみるとやっぱりデコボコしていました。片方だけです。 この異変に気づいてから敏感になったのか少し痛みも感じます。 今までこのようなことがなくとても心配です。 どういう状況なのでしょうか・・・。

  • 寸止めオナニー キンタマ痛み

    シコシコして出そうになったら止めてすぐにシコシコして出す(時々また止める、そのあとに出す)をしているのですがちょっと前から左のキンタマが握ったような痛みがします。(余裕で耐えれる。違和感程度)サイズも左がちょっと1mmぐらいでかいかでかくないかぐらいです。大丈夫ですか?気にしすぎですか?気にしてないときは多分なんともありません。 またオナ禁したら治りますか?

  • 自転車で転倒してしまい、顔を強打しました。

    自転車で転倒し、顔を強打しました。 昨夜、自転車で転倒してしまい、足・腕と手・顔・頭を打ちました。 足はアザができ、腕や手はアザと擦り傷程度で済んだのですが、転倒して地面に手足を打ちつけられた後に左側の顔から頭にかけても打ってしまいました。 見たところ、左頬の下の方が少しだけ赤くなっていて、目立った傷はないもののズキズキ痛むので昨夜は冷えピタを貼って就寝しました。 今もまだ違和感があり、食べたり話したり笑ったり触ったりするとなんとなく違和感と痛みがありますし、若干ですがその部分は熱を持っていて腫れてます。 頭痛やめまい、吐き気等は全くないので頭は大丈夫な気がするのですが、左頬の違和感はやはり病院に行った方がいいのでしょうか? 行くとしたら何科でしょうか?

  • 自転車で転倒し、顔を強打しました。

    昨夜、自転車で転倒してしまい、足・腕と手・顔・頭を打ちました。 足はアザができ、腕や手はアザと擦り傷程度で済んだのですが、転倒して地面に手足を打ちつけられた後に左側の顔から頭にかけても打ってしまいました。 見たところ、左頬の下の方が少しだけ赤くなっていて、目立った傷はないもののズキズキ痛むので昨夜は冷えピタを貼って就寝しました。 今もまだ違和感があり、食べたり話したり笑ったり触ったりするとなんとなく違和感と痛みがありますし、若干ですがその部分は熱を持っていて腫れてます。 頭痛やめまい、吐き気等は全くないので頭は大丈夫な気がするのですが、左頬の違和感はやはり病院に行った方がいいのでしょうか? 接客業なのでホラー映画のように青アザになるのだけは避けたいです(泣) アドバイスお願いします。

  • バイクって自転車のことじゃないの?

    このカテゴリーはいつも楽しく拝見しています。 全然困ってませんし、どうでも良いことなのですが、気になってしまって・・・。 バイクって自転車のことじゃないんですか? 父が昭和一桁なのでその影響からか、ついつい『単車』って言ってしまいます。 『単車』→『オートバイ』→『バイク』と段々変わってきたような気がします。中高生くらいに『バイク』と聞くようになってきた様に記憶しています。 古いなんかの映画で『オートバイじゃないのよ!バイクって言うのよ!』って女の子が言っていた様な・・そうでないような・・・。 『原動機付き自転車』=『バイク』なら理解できるのですが、『自動二輪車』=『バイク』は違和感があります。 家で『単車』って言うと、娘から『あれはバイクって言うの!』って叱られたりします。かと言って女の子が『単車』ってのも、ちょっと違和感ありますよね。 このもやもやした違和感を誰か、打ち砕いてください。

  • 捻挫をしてしまいました。

    2日前にバレーの練習中に足を捻挫してしまいました。 今はある程度歩けるようになりましたが、アキレス腱の辺りに多少ですが違和感があります。 これは捻挫をすれば普通にあることなのでしょうか? 捻挫をした経験がほとんどないので不安です。

  • 自転車で後ろから追突された場合

    自転車で後ろからかなり勢いよく追突されました(T_T) 車道と歩道が一体のやや狭い一方通行の道路を歩いていたのですが 前方から来るであろう車を避けるために左側に寄ろうとしたところ、後ろから 来た自転車に追突されました。 自転車側は歩行者が急に左に寄るとは想定できなかったためにまっすぐ 進んでいたところ、急に進路をふさがれぶつかったとのことです。 (私も左側に寄る前に後方を確認できれば良かったのですが、後方から 自転車がせまる可能性は想定できていませんでした。) 幸い私は軽度の手首の捻挫、所々の擦り傷、服が破れた程度で重い怪我は ありませんでした。自転車側の方は激しく転倒して手を強打したようで、見た ところ私よりも重症でした。 こうしたケースの場合、自転車側と歩行者側の過失割合はどの程度になるもの なのでしょうか?歩行者が後方を確認せずに進路変更をしてしまったことはやはり 過失の一部になるのでしょうか? 教えていただければ幸いです(T-T) ※道路は一方通行ではありますが、「歩行者・軽車両を除く」道路だと思います。

  • ねんざについて教えてください。

    2週間ほど前、ランニングをしていたときに左の足首の下の筋?みたいなところをねんざしました。 1週間ほどは歩くたびに痛みが走りっていましたが、10日ぐらいで痛みはすっかり消え、普通通りの歩行ができました。 そして久しぶりに5キロをジョギングして様子を見てみようと思って走りましたが、痛みは有りませんが、走り終えた後、若干痛めた足首付近に違和感がありました。それが昨日でした。 特に痛めたところを押さえても痛みは有りませんし、日中は終始湿布を貼っております。 しかしこの痛みが無く、違和感がある状態はどういう状態なのでしょうか? 痛みが無ければリハビリのつもりで足首を手で回したりマッサージをしたりしています。 フルマラソンに参加してみようと思いますが、やはり軽い違和感でも安静にしておく方が良いのでしょうか? ねんざにリハビリということはいけないことでしょうか? 足首を回したりするのもよくないことでしょうか? 軽いねんざだと思って整形外科などへは行っていません。 よろしくお願いします。

  • 骨折と捻挫の違いは?

    本日、昼過ぎ自転車にて転びました。左側から転び膝下をすりむいたのと、転ぶ時に体をおさえるため左手を痛めてしまいまいした。そこで質問なのですが、骨折と捻挫の違いはなんでしょうか? 左手はかなり痛いのですが、レントゲンを撮るしか方法はないのでしょうか? 一応、手を握ることはできますが、ひねったり、手首を曲げたりが痛いです。 どの程度で治るのか知りたいのですが、さすがにそれは無理ですよね。

  • 自転車サイズ27、自分の身長が183センチ

    先ほど、自転車を新調したのですが。 今まで28のサイズで自転車を乗っていたのですが、今回、28サイズが無いとのことで27を買ってしまいました。 そしたら違和感、乗りにくい。サイズが小さい。品揃えはどれも27、27、ばかりだったので、試し乗りしても一緒だろうと思い、試さなかったです。その結果、二万も払ったのに、あ、これ失敗したなって思います。 まぁでも乗れないことはないのでこれからも乗って行くのですが、しかし高身長の僕が27のサイズ合わない小さな自転車を乗ると、その姿って、なんか変じゃないですか? なんというか小学生レベルの自転車に大の大人が乗ってて笑い物、みたいな。なんか書いてて非常に残念になってきました。 それに、サイズ小さな自転車乗ると、靴のサイズが小さくて靴ずれ起こすみたいな、体の調子や姿勢が悪くなるのではとか思えてきます。心配症ですいません。 僕のように高い背丈で、小さな自転車乗ってる方とか居ますか? あまり気にしないほうがいいです?

このQ&Aのポイント
  • 自動原稿送り装置からコピーやFAXをすると線が入るトラブルについて相談します。
  • パソコンやスマートフォンとの接続は無線LANで行っています。
  • 使用している回線はひかり回線です。
回答を見る