• ベストアンサー

漢字の読み方

先生から来たメールで読み方が分からない漢字があって、どうしても知りたいです。気になっています。 どんな字かというと、 貝という字3つに(上に一つ、下に一つ、もしかしたら貝じゃなくて目のところが日かもしれない)に、戸の上に棒がないものに、中が貝です。 何と読むのでしょうか。どなたか分かる方がいたら教えて下さい。

  • pomocc
  • お礼率87% (423/483)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

贔屓(ひいき) でしょうか?

pomocc
質問者

お礼

ひいきと読むのですね。 どうもありがとうございました!!

その他の回答 (1)

  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.2

贔屓 ( ひいき ) です。 「ひいきする」「えこひいき」 といった用法で良く使われます。

pomocc
質問者

お礼

ひいきと読むとは分かりませんでした。 贔屓で合っています。 なんだかよくやく話しの内容が分かりました。 教えて頂いてありがとうございますm(__)m

関連するQ&A

  • 漢字の読み方教えてください

    クラッシク音楽等の曲のタイトルでよく使われている漢字なのですが、なんと読むのか教えてください。 上に「貝」という字が2つ並んでいて、その下に「女」という字があります。一文字です。よろしくお願いします。

  • 銀杯の共箱に書かれた「銀」に似た読めない漢字

    銀と思われる記念杯があり、その共箱に書いてある漢字が読めません。 純銀杯と書かれていると思うのですが、その「銀」の字がちょっとおかしいのです。 銀と言う字の右上の部分 「日」ではなく、「目」のようなつくりになっています。 さらに右下の部分は小さく「人」のようなつくりがあって(ちょうど貝みたいな形になります)、その下にはらいがあります。ちょうど銀と言う字の最後の画のはらいのようなものです。 この漢字は銀でしょうか。それとも別の漢字なのでしょうか。

  • 名字「はま」の漢字が出ない

    はま○さんの漢字が出ません。 はまは、「濱」に似ている漢字です。 さんずい・うかんむりまで(6画目まで)は同じで、その後は 二、ノ(二の上に)、貝 です。 旧字や異体字でも検索したのですが、濱の字しか出ないです。 この漢字が載っているHPを知っていましたら教えて下さい。

  • この漢字がわからない・・・

    ぎょうにんべんで、右側に カタカナの「ア」の下に漢字の「一」が付いた字なんですが 字画は少ないのにIMEの手書きツールでも出てきません。 もしかしたら何かの略字なのかもしれません。 その漢字の後には「生器貝設備」と続きます。 専門用語です。 よろしくお願いします m(_)m

  • 検索出来ない漢字

    「濱」の古い漢字を使いたいのですが登録されてないみたいで出来ません。 どうしたら出るでしょうか? 漢字は 左側がサンズイに右側がウ冠、日を横にした形の字の右下に貝、左下に左へのはらいです。

  • 漢字検定

    漢字検定 漢字検定の過去問題集にでてくる 「熟語の構成」 なのですが・・・ 「上の字が下の字を修飾しているもの」 と 「下の字が上の字の目的語・補語になっているもの」 の違いがわかりません!! 見分け方はありませんか? おしえてください((+_+))

  • 漢字を出せないでいます

    人名に使われている漢字を探しています。 「さき」という字ですが、上に「山」続いて下に「大」、「可」となっているのですが見つからないのです。 どなたか出せる方いらっしゃいませんか? どうぞよろしくお願いします

  • ある漢字の読み方、入力方法を教えてください

    人名に使われている漢字の読み方、入力方法がわかりません。 「束」 の右側に 「刀」を書いてその下に「貝」という字です。 「頼」に「刀」を足したような感じの字です。厳密には違いますが・・・ 「より」や「らい」と読めるかと思いましたが「より」「らい」では変換できませんでした。 読み方がわからないのでパソコンで入力できません。 どなたかよろしくお願いします。

  • 漢字…

    漢字… あの、漢字検定のテストで【熟語の構成】という分野があるとおもうのですが、 •上の字が下の字を修飾しているもの(洋画) •上が主語、下が述語のもの(仏滅) のような選択肢があるとき 再会 人造 凶作 永続 霧散 傍線 はどの様に見分けたら良いのでしょうか? ポイントを教えてください(>_<) よろしくお願いします。

  • 漢字検定

    小5女です 私は、漢字検定があり、いまは中学1年生の漢字(4級)をしています そこで、分からないことなのですが、 振幅は、同じような意味の漢字  反対、または対応の意味の漢字を合わせた熟語 修飾語 下の字が上の字の目的語、補語になる漢字 打ち消している漢字 この中のどれですか? また、簡単に中一の漢字の読み方(オン、クン)が練習できる(分かる)サイトなどありますか 質問たくさんすみません・・・