• ベストアンサー

給湯器への影響(温泉)

埼玉県鷲宮にある百観音温泉に温泉スタンドがあるのですが、その温泉を自宅の浴槽に入れ入浴をしたいと考えているのですが、追い炊きをした場合の給湯器への悪影響が心配です。メーカーに聞いたら曖昧な回答(お薦めは出来ません)としかアドバイスしてもらえませんでした。 既に20リットルの温泉を2回注入し、追い炊きをしてしまいました。 考えてみると、給湯器の中の電熱線(コイル?)を巡回し、お湯を沸かす際、塩分がコイルに染み込み、悪影響というかサビ又はその他の現象を引き起こすのではないかと心配しています。  どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、塩化物質を含んだ温泉を給湯器に通した場合の悪影響についてアドバイスしていただけないでしょうか?宜しくお願いいたします。 ちなみに温泉の成分(泉質)は http://www.100kannon.com/senshitsu.htm# です。  宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tkofji
  • ベストアンサー率59% (34/57)
回答No.2

自宅で温泉を使用する場合、温泉の泉質にかかわらず、水道水用の給湯器とは別に専用の給湯器を用意します。温泉専用の給湯器というものはないので、業務用給湯器を使用します。業務用給湯器は耐久性を重視しており、管の内部にコーティングが施されています。 普通の給湯器で温泉水を加温したり追い炊きをしますと、塩分、不純物などで管が腐食し、給湯器の寿命が著しく短くなってしまいます。もちろんバスタブ内の温泉水を、普通の給湯器で追い炊きすることはご法度です。ぬるくなった場合は、専用給湯器による加温給水のみです。 ポリタンなどで汲んでバスタブに入れた温泉水を温めるには、参考URLのような電気ヒーターを用いるしかないでしょう。 でも、数回程度しか使用しなかったというのであれば、あまり心配は要らないでしょう。

参考URL:
http://www.paag.co.jp/product/01/index.html

その他の回答 (1)

  • takaya0131
  • ベストアンサー率37% (1081/2862)
回答No.1

給湯器はどのようなタイプでしょうか?「バランス釜」ですと浴槽に入れたときから悪影響を及ぼし始めますが、数度では、その影響が現れるわけではありません。ただ、温泉スタンドは塩化物泉ですので、熱交換器を傷める可能性は皆無とは言えません。水の吸入口、排出口を完全に締めきり「ヒーターが水に触れない電熱器」を使用し加温されることをお勧めします。

関連するQ&A

  • 浴槽200lに酢と酒各50cc入れてます影響は?

    手足の先が良く温まるとの話を聞き浴槽200lに酢と酒を其々50cc入れてます ノーリツ追い焚き用ガス給湯機16を使用してます、給湯機と配管に悪影響の有無は如何ですか 尚お湯は48時間使用してます、お教え下さい

  • ガス給湯器の取替え工事ついて

    2年ほどになりますが、ガス給湯器が故障して給湯・追い炊きができなくなり、ほぼシャワーのみ過ごしてきました。 シャワーも設定温度よりも低く、頻繁に電源が落ちたりする場合もあり(寒くなると特に)、騙し騙し使っている状況です。 冬場にどうしても湯船に浸かりたい時は、シャワー経由で湯船にお湯張りをすることもありますが、その際は湯量が少ないため、温度設定を60度にして後に水で埋めて温度調整をする・・なんて面倒な事をやっています。 我慢してきた理由は、1~2年後に新築を予定しているためです。 しかし安全面でも心配ですから、電源が不安定になりやすい冬場を迎える前に、取替えを考えています。 本来なら付き合いのある業者に見積もりを取るべきなのでしょうが、とにかく安く済ませたいためにネット業者を考えています。 全く知識がないためにここでアドバイスをいただけたらと質問させていただく事にしました。 ■素人発想ですが、以下思いつくままの方法を列挙してみました。どのような方法を選択すべきでしょうか? (個人的にはA⇒・・・E) A>格安なネット業者に工事費込みで依頼。低機能(給湯のみタイプ)、低容量(16号で我慢)の機器を選んで取り付ける。(16号なら工事費込みで5万円程度からあり) B>新築時に設置予定の機器(エコジョーズの予定)を前倒しで購入して取り付けて、竣工時に移設をする。 C>2年程度使うだけならネットで中古を探して、業者に設置のみお願いする。 D>現状のまま我慢。(最悪は銭湯通いも仕方ない) E>格安ネットはトラブルの元。信頼できる地元の水道工事店に依頼すべき。 ■格安ネット業者と地元業者の違いですが、後のアフタケアーの違い程度と考えても差し支えないでしょうか?現在付き合いのある業者ですと、何かトラブルがあれば電話一本で飛んできてくれます。 ■既存の機器は追い炊き機能付き、おそらく浴槽隣接接地タイプのようです。(浴槽に2つ穴) 交換する機器は、追い炊き機能付き浴槽隣接接地タイプに限定され、給湯専用タイプへの交換はできないでしょうか?(可能であれば壁掛タイプにしたいところですが・・・) ,以上、よろしくお願いします。

  • ユニットバスの取り替えで気をつける事

    新築の家で、ほぼ完成という時期にミスがわかりました。 日立のスパジアWシリーズで 追い炊き機能付きのエコキュートを利用しようと思っていたのですが、 追い炊き配管セットが付いていませんでした。 浴槽水栓は付けていませんので給湯できない状態です。これは業者の発注ミスで業者も認めています。 浴槽の取り替えをすると聞いていますが、 浴槽だけ取り替えると言うことは可能なのでしょうか? 私が心配なのは、 一旦出来上がった物を壊すと、 他の部分にダメージがないかという事なのですが、 業者にどこまで保証して貰うのが一般的なのかお聞きしたいです。 私としては二次的に起こってくる恐れのある被害を 全て保証してもらいたいので、 どのようなトラブルが予想されるかも知っておきたいです。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 断水時の風呂の追い炊き

    地震の影響で私の住んでいる地域は断水になっています しかし、家族が水道の使える場所に住んでいる知り合いから水を大量にもらってきました 飲み水はある程度あるので風呂に入りたいということで 浴槽に水を入れ追い炊きボタンを押したのですが、 エラーが出てしまい追い炊きが出来ません やはり断水状態だと追い炊き機能も使えないのでしょうか? ちなみに給湯機は長府工産のCKX-H472AFというものです 説明書やHPを見ても断水時の使用方法は載っていませんでした 分かる方がいたらよろしくお願いします

  • 電気とガスの使い分け

    新築を計画中ですが、電気とガスの使い分けについて相談させて下さい。リタイヤしておりますので、24時間家にいるという条件です。また、プロパン地域で、調理はガスが前提です。空調はセントラル冷暖房換気システム(全館空調)の予定です。 キッチンと浴室は7mくらい離れています。お風呂は温泉と水道の両方引き込みをする予定です。温泉温度は約30度と低いので、沸かしが必要です。水道と温泉はできれば追い焚きできる方が望ましいと思っています。 そこで、どのような組合せが良いかお知恵を拝借させて下さい。 ケース1:32号の業務用ガス給湯器1台で、全て(キッチン、お風呂、1Fと2Fの洗面所)をまかなう。業務用を選ぶ理由は配管内部がコーティングされており、温泉水による腐食を極力遅らせよう(多分避けることはできないと思いますので、極力寿命を延ばすという意味です。)との目論見です。問題は自動運転(お湯張り量、湯温の自動調整)ができないため、常に監視していなければならないことです。これはつらい。 ケース2:24号の全自動ガス給湯器(通常の給湯・追い焚き)+20号の温泉専用業務用給湯器。このケースの問題は全自動給湯器を浴室近くに置くと、キッチンや2Fの洗面室で、お湯が出てくるまでにかなり時間がかかり不便なことと、無駄にガスを消費することです。 ケース3:20号の全自動ガス給湯器(お湯張り・追い焚き+1F洗面室給湯)+16号の温泉専用業務用給湯器+20号のキッチン及び2F洗面室専用給湯器。このケースがお湯の供給時間遅れは最も少ないと思いますが、給湯器3台はちょっと。それと固定資産税も心配です。 ケース4:エコキュート(通常のお湯張り・追い焚きと給湯)+20号温泉専用業務用給湯器。このケースはオール電化割引がないため、深夜電力とか時間帯契約でエコキュートのランニングコストを抑え、イニシャルコストを10年程度で回収できるか、などが問題と思っています。また、追い焚き用熱交換器付きのエコキュートに温泉水が混じると問題かな、という心配もあります。 これらのケースに対するご意見や、それ以外にこんなケースもあるよ、というご意見を頂ければ幸いです。 どちらかというと、ランニングコストを下げることを目標にしています。

  • 自動湯はりや追い焚きのときに音がします。

    自動湯はりや追い焚きのスイッチを入れると「コン、コン」と浴室の壁をノックするような音が します。たぶんユニットバスの壁からでている浴槽への給湯用の管のあたりからするようで、 10回程度で鳴りやみます。(お湯を送るような音は続きます) マンションなので給湯器は外の通路にあり、何故こんなところで音がするのか不思議です。 ポンプの故障とのことで自動湯はりができなくなったので給湯器は取り替えたばかりです。 取り替える前から音はしていました。 また壊れないかと心配です。よろしくお願いします。

  • 家庭用ホウロウ浴槽の貫通穴を大きくするには?

    自宅の風呂(一軒家です)二穴しき追い焚き用の給湯器がダメになり、比較的新しいものを近所より譲り受けて、ガス工事以外を自分で挑戦しています、 ところが旧商品ホウロウ浴槽の貫通穴が 45mmで取替の貫通穴が50mmと判明しました。トホホ 1・ホルソ-は、ドリルが使えないのでブレるのでダメ・・・・専用は高いし同じくブレる! 2・配電盤用パンチは、ホウロウの切り口心配 3・普通の金属用のやすりは、ホウロウに効くか 4・思い切って、新しく付ける、循環用50mmのゴムパッキン削るか 思い悩んでいます、給湯だけでは、遅く帰ってくれば水風呂・・・家族からは早くせよと! せっつかれ困っています どなたかこれはというお知恵お貸し下さい・・・・業者にお頼みする以外で よろしくお願いいたします。

  • 浴槽から聞こえる音について

    長文になります申し訳ございません。 築30年の集合住宅に住んでおります、浴槽も経年劣化30年になります。 お風呂の自動給湯のスイッチを入れると、直ぐに何かがエプロンにぶつかるようなバンと言う軽い音がします。 エプロンも経年劣化で固定部が安定せずグラグラしております 浴槽の脇に二本の配管が通っています。 最初はウオータ-ハンマ-かと思いましたが、音はスイッチを入れて直ぐなので配管の振動(揺れる)が エプロンにぶつかりそのような音が出ていると思うようになりました。 追い炊き、シャワ-使用中は一切、音はしません。音は一回かぎりです。 このような配管による振動(揺れによる)の音は危険なのか、直ぐに何かをしなければいけないのか又様子を見ていても良いものなのか 心配しております。 どうぞご教授の程よろしくお願いいたします。

  • ダイオキシン発生について

    教えてください。 先日、お風呂浴槽内側を掃除中にお湯を出そうとして点火をした際、水が無いのに追炊きにしてしまいました。(カチカチと回して点火) シャワーで浴槽内を流していたところ、なんか焦げ臭い?白っぽい煙?が出て気が付き、追炊きを止めました。1~3分位空焚きしたと思われます。 私は浴室の窓を開けて、換気扇をまわして、煙が出た部分にシャワーをかけて浴室を出ました。 煙を吸ってしまったので、私はうがいと深呼吸を何度もしました。 焦げ臭いのは、風呂釜と浴槽を繋ぐ内部のお水の循環パイプ(金属)が焦げたか?内部(浴槽に近い側)のゴムが熱せられたのか、もしくは風呂釜パイプ(金属)の中の湯垢が焦げただけかと思うのですが…ガス臭い匂いではなかったと思います。 また、風呂釜の説明書を確認した空焚き防止の安全装置がついているようでした。追焚きは止めたつもりでしたが、火まで止めてなかったはず?なのですが、消えていました。ちゃんと安全装置が働いていたのかもしれません。 1時間ほどしてお水を張り、追い炊きした際、ちゃんと点火したので風呂釜自体は問題ないようでしたが、お水の循環口から湯垢が出てきました。それと黒っぽいものが少し出ました。黒いものも指で触ってみるとベトベトもなく溶けてしまうので、湯垢っぽいです。(追焚きしたお湯にもダイオキシン入ってますか?溶けてる?湯垢は取り除いてますが・・・入ったら皮膚からも吸収?) 風呂釜自体にはダイオキシンが発生するという物質は使われてないと思うのですが・・・ 風呂釜の空焚きでダイオキシンは発生してしまうでしょうか? 湯垢の焦げもダイオキシンは発生しますか? 風呂釜の内部(金属)が焦げたり、風呂釜と浴槽を繋ぐ内部のゴムが熱されて煙が出た場合はダイオキシン発生しますか? ダイオキシンが発生していたら普通の狭い浴室内で、直接吸ってしまったことになりますよね? ダイオキシンの量はどれくらいになってしまうのでしょうか?体への影響は? 焦げ臭い煙を吸ってしまった時には、ムセましたが、気持ちが悪いとか頭が痛いというより、のどが少し痛い感じです。 翌日の今日も頭が痛いとか気分が悪いというのはありませんが、のどが少し赤い感じです。煙のせいでしょうか? 妊娠初期(6週目)で一番大事な時期(心臓等の組織形成時期)なので胎児に影響(障害・奇形等)が出ないか、とても心配しています。 宜しくお願い致します。

  • お風呂のリフォーム期間と料金について(かなりグチです)

    お風呂のリフォーム期間と料金について(かなりグチです) 実家の40年程たった追い炊き式の風呂がつかなくなり、なじみのプロパンガス業者に頼んで今工事に入っているのですが、土日含めて6日ほど経過していますが、シャワーがついて古い浴槽がなくなっただけです。床には手をつけず、浴槽を新しくし、シャワーをつけ給湯式にかえるだけなのにそんなに期間がかかるものでしょうか?また業者も毎日は来ず、前日に来る日をいうようで、それはおかしいのではないかと思うのですが、母は「あの人たちも忙しいんだから」といいます。この前など父の病院予約が入って留守にするのに工事をやってもらおうとしていました。なじみの業者に頼んでも来ている方はべつの方だし、無用心だから断るようにいっても、こちらがあわせるのが当然と思っているようで「お前にそんなことを心配してもらう必要はない。」とか「病院の方を断るからいいよ」と激怒されました。病院は総合病院で大変予約がとりにくく、父は病気の治療のため定期的に通わなければいけないため、こちらを優先するのが当然だと思うのです。 また母は見積もりもとらず、事前に料金も期間もなにも聞いておらず、これでは業者の完全ないいなりです。もちろん母が悪いのですが、このままだと工事がいつ終わるかわからず、もし日数換算されるとしたら非常に高額になるのではと心配しています。このプロパンガス業者に給湯器が壊れたため、連絡したら新しい機器にかえられ、3万近くかかったといっていました。この金額が適正なのか私にはわかりませんが、配達してもらっている米は普通にかえば20kgで6500円位なのに、配達料金込みのせいか1万近くかかっていているそうです。ですから普通より高く請求されると思うのですが、3万円で文句を言う母がなぜもっと安そうなところに頼まないのか不思議です。 こういった場合、一般的に期間と費用はどのくらいかかるものなのでしょうか? それと母と大喧嘩したのですが(事前に費用・期間など聞くのが当然だとか、いない時に業者を家にあげるのはよくないとか)皆様はどう思われますか?