• ベストアンサー

ファイル名にマウスを当てると出る吹き出し

ZENO888の回答

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.5

ツールチップですね。 一応下記のようなソフトはありますが・・・・ GetTipTx http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/05/13/okiniiri.html 音楽ファイルならば、そのファイルのプロパティを開けば概要タブ(詳細設定)に表示されませんか? 下記とかのタグ編集ツールでも可能だった筈だが・・・。 STEP http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/audioenc/step.html

sheep67
質問者

お礼

こんばんは! 回答ありがとうございます。 言われるとおり、詳細設定から見ることができました。 コピーもできます、よかったです! タグ編集ツールでもできるんですね。 こちらも試してみます。

関連するQ&A

  • ファイル名のフキダシみたいな枠を全部表示させる方法

    ファイルを表示大きいアイコンで普通に見てる時に ファイルをクリックするとファイル名がマンガのフキダシみたいに全部表示されるのですが、クリックしない状態だと13文字くらいしか表示されてなくて、最後に...となっていて続きが分かりません。 これをカーソルを持っていかなくても全部のファイルを最後まで表示させる方法はないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ファイル名のコピー

    フォルダーの中に入っているファイル名をコピーしたいのですが、右クリックしてもコピーがでてきません。 ファイル名をコピーしてメモ帳にでもペーストして印刷したいと思っております。 解決方法をご存知の方宜しくお願いいたします。

  • 画像などにマウスをあてると、下に出る吹き出し文字のコピー

    例えば「OKWeb」の画像にマウスカーソルを当てたら ポインタの下に吹き出し?で「OKWebコミュニティー」と 出てくるじゃないですか。 他の画像でも(出ないのもあるけど)出る、その吹き出し中の文字をテキストとしてコピーしたいんですが。 できますか?

  • ワード・エクセルで吹き出しがでません。

    正式名称がわからないのですが、ツールバーのボタンの上にマウスポインタを合わせると、吹き出しになってボタンの名称が出ますよね。 きがついたら出なくなっちゃったんです。 エクセルでオートフィルしてるときにも、 操作と一緒に「日、月、火・・・・」と吹き出しのようなものが出なくなりました。 どうしたら直せますか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 同一ファイル名の画像を別ファイル名としてコピーしたい

    同一ファイル名の画像を別ファイル名としてコピーしたい Windows2000proのマシンにデジカメ画像を多くいれています 約8万枚 その中のひとつをみつけたいので、サムネイル表示させたいのですが windows2000側ではマシンの能力に限界があるのかうまくいかないので windows2000でニコンのカメラ側でついているDSC*.jpgを検索し、 その画像を別当方が持っている中では高スペックのマシン(Windows-xp)に コピーしてこようとしているのですが とっている写真はフォルダーは違っているのですが、ファイルはDSC0001.jpgから となっており、違ったファイルとしてコピーできません つまり、フォルダーの違ったところにある画像について、ファイル名は同じでも 全てをコピーさせたいのですが 何かいい方法があれば教えていただけないでしょうか

  • 吹き出しのソースをおしえてください。

    XHTML strict1.0です。 色々なやり方があるとおもいますので、色々な作り方があるなら、 是非教えてください。 マウスがイメージの上にきたら、吹き出しを表示する。 吹き出しの中に文字も入力でき。 お手数ですが、お願いします。

  • ファイル名やフォルダ名のカラーについて

    お尋ねします。最近不要なファイルを削除しました。ただ、偶然なのかその日以来、幾つかのフォルダ名・ファイル名がブルーで表示されるようになってしまいました。それらには特別に共通点は見当たりません。アイコンのファイル名やフォルダ名を何色で表示するかということは、これまで考えもせず、また、カラーを任意で使い分けることができるとも思っていませんでした。原因、及び表示するカラーの変え方をご存知の方、ぜひ教えて下さい。

  • ファイル名コピーソフトを探しています.

    ファイル名をコピーしてくれるフリーソフトを探しています. ちょっと特殊?で.Aというフォルダ内のファイル名をBというフォルダ内にファイルの中身は関係なくファイル名のみコピーしたいのです. Aフォルダ内には様々なサイズや種類のファイルがあります. Bフォルダ内には,同じサイズのダミーファイルがあります. Bのファイルはダミーなので,ファイルの中身は適当なファイル(2kb程度のTXTファイル)で構わないのです. Aには約4000個のファイルがあり,Bに事前に同数ファイルを用意する(コピー****というファイル名)でもよいし,ソフトで勝手にコピーしていってくれるともっと助かります. こんな変わった?ファイル名のコピーができるソフトをご存じの方はお手数ですが,教えて頂ければ幸いです. よろしくお願いします.(OSはXPかVistaどちらでもokです)

  • 特定のフォルダ内だけのファイル名の検索を行なうには?

    特定のフォルダ内だけのファイル名の検索を行なうには? Windows XP においては、エクスプローラ内で選択した特定のフォルダ上でマウスの右クリックから[検索]を選べば、その特定のフォルダ内(のサブフォルダを含めるか否かの選択も可)だけのファイル名を検索できます。 それと同様のことを Windows 7 ではどのようにしたら実現できますか?

  • タスクバーにでる吹き出し。

    Windows xp を使っているのですが、画面右下のアイコンからやたらと吹き出しがでてわざわざクリックして消すのが面倒です。たとえば無線LANが途切れたりつながったりするたびに出てきます。これらの吹き出しを出さないようにする方法はありますでしょうか?