• ベストアンサー

YouTudeからニコニコへ

Vaga-_-の回答

  • Vaga-_-
  • ベストアンサー率27% (111/405)
回答No.1

著作権に触れる物はダメです。 ひとつひとつの動画が著作権に触れるか判断出来ないならやめておいた方が無難ですね。

関連するQ&A

  • 新幹線 Nゲージの駅

    youtudeなどで新幹線の動画をいつも見ているものです。  動画を見てて思ったんですが、Nゲージの新幹線って16両なのにどうやってあの長い16両を止めれる駅があるんですか?市販の駅セットを組み合わせてるんですか?それとも自作なんでしょうか?めっさ気になってます。もしも、自作だったとしたら、作り方が書いてあるサイトを教えてください。お願いします

  • サイトにある動画

    サイトで紹介されていたサンプル動画サンプル動画を自分のブログに勝手にUPしていいのでしょうか?? サンプルだからいいのか?やっぱりいけないのか迷ってます。

  • ブログに動画をアップする時の顔出しについて

    最近参加したパーティーで撮影した動画を友人が自分のブログに アップしていました。 映っている人の顔部分にプライバシー保護の為 友人はモザイクで加工していました。 その時一緒に参加していた人が友人のブログ動画を見て、 「動画にモザイクは何でいれてるんですか?」 とコメントしていました。 非常識な人なので「どうやって動画にモザイクを入れてるのか。」という 意味で書いていないと思います。 この人もよく自分のブログに動画をアップしていますがこれまで他人が 映り込んでいる物はないのですが今回のパーティーでもビデオを撮って 居たのでもしかしたらブログにアップする可能性があります。 この様に「どうしてモザイクを入れないといけないのか」判っていない人の 事なので自分も含め、他の人の了解を得ないまま顔出しでアップしかねず 警戒しています。 もし映ってる人の了解を得ないで勝手に動画をネット上に顔出し投稿した場合、この人に 肖像権を侵害されたと抗議しても間違いではありませんか? 肖像権についてですが、例えば勝手に自分の写真を広告などに使われその広告に 因って投稿者が利益を得た場合は明らかに肖像権云々と煩く言ってもいいでしょうが 普通の動画サイトにアップされ、勝手にアップされた人が気分を害するだけで実際に お金や問題が発生しないような場合でも肖像権の事を煩く言うのは正しいですか? 宜しくお願いします。

  • youtubeにアップした動画がぐぐたすに反映…

    youtubeにたまに動画をアップしますが、 勝手にぐーぐるプラスに反映されてました。 ▼URLを知ってる人だけしか動画を見れない ▼自分だけしか動画をみれない (・・・他にも限定の仕方があればそれも・・・) のそれどれについて、どのようにすれば実現可能か、お教えください。 よろしくお願い申し上げます。

  • YouTubeで勝手に動画がアップされています。

    これまで自分でアップロードした動画は7本。 時期は2年前~2ヶ月前まで。 それが、最近、自分のアップした動画を見てみようとアクセスしたところ、私のチャンネルにロシア語のタイトルの動画が85本(!,サムネイルを見た限りでは、重複するものもあるようです)も勝手にアップされていました。 (ちなみに時期は「2週間前」と表示されています) 当然、身に覚えはありません。 勝手にアップされたものは、どれも16秒と短いですが内容は好ましいものではありません。 Q1.どうやってこんな事が出来たのでしょうか? Q2.いかにして、この不適切な動画を排除すれば良いのでしょうか? Q3.今後の再発防止の留意点は? どれかの疑問でも結構ですので、このカラクリ等ご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • youtubeで勝手に上げられてる自分の画像を消してほしい

    このカテゴリーであっているかどうかわかりませんが、よろしくおねがいします。 先日、友人から私が自分のサイトに載せている画像を、勝手に使用した動画がyoutubeに上げられていると教えられました。 人が苦労して作り上げたものを無断で使い、その苦労も知らずにあーだこーだ勝手に発言されていると思うと腹が立ちます。 削除してほしいのですが、私は英語が全然わかりません。ネットで調べたのですが、自分でアップした動画を自分で下げる方法?しか見つかりませんでした。 経験者や英語がわかる方、ネットで見かけたなど、何か情報がありましたらよろしくおねがいします。

  • YOUTUBEの動画URLをここに貼付けたら〇か✖

    なんでも相談室で質問する時 YOUTUBEの動画URLをここに貼付けるのは大丈夫ですか。 その動画は投稿した人が自分で撮影したものなのか それとも、誰かの動画を再アップしたものなのかわかりません。 私がそのYOUTUBEの動画URLをここに貼り付けて 『このようなマナーの悪いおじさんををどう思いますか。』などと 質問したりしたら、著作権を勝手に使ったとかいろいろ言われたり、 動画に映っているマナーの悪い方や関係者からなんらかの 請求がきたりしますか。 違法ですか。

  • 動画を見ようとしたらIEが勝手に終了してしまいます。

    ウィンドゥメディアプレイヤー11バージョンをバージョンアップしてからそれまで見れていたGyaoやヤフー動画が見れなくなってしまいました。動画を見ようとしたらIEが勝手に閉じてしまいます。Gyaoはサイトにアクセスしただけでやはり勝手に窓が閉じてしまいます。どうすれ動画がみれる状態になるか良きアドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • お勧めの動画投稿サイトありませんか?

    こんばんわ。 今回は動画投稿サイトについてお聞きしたいのですが、Zoomeのような個人動画の管理がしやすく、ひとつの動画に対して大容量の動画を保存できるサイトはないでしょうか? Zoomeも使いやすくいいのですが200M以上の動画を勝手にエンコードするのがいやで困っています。 ※エンコードされると明らかに画質が劣化してUPされるので画質にこだわっている自分にとってはとても気になります。 どこかお勧めのサイトなどございましたら教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ニコニコ動画:他の方の動画を借りるのはOK?

    ニコニコ動画でアニメや映画など本編がアップされてますよね? MAD制作をしてる方々は、あの本編動画を勝手に借りて使用&公開しているのでしょうか? (たまに「●●からお借りしました」と書いてる方もいらっしゃいますが) もしそうなら、それはやっても大丈夫なのでしょうか? 自分もMAD制作したいと思っていたところ、この疑問が浮かびました。 ニコニコ関連の質問サイトなども見たのですが、いまいちよくわからなくて・・・。 どなたか分かる方おりましたら、どうぞ宜しくお願いします。