• 締切済み

扶養家族で住民票バラバラはOK?

父が定年退職になったので、私の扶養家族にしてくれないかと言われているのですが(私は既婚・職あり・子供なし)、そうするとやはり無職で父の扶養家族であった妹も私の扶養家族になるのですか?またそれは可能なのですか?扶養家族にするとしないとでは、どんなメリット・デメリットがあるのでしょう?それから父、妹が私の扶養家族になった場合、住んでる場所(住民票)が3人ともバラバラ、っていうのはOKなのでしょうか? よろしければ教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • karrin
  • ベストアンサー率19% (159/833)
回答No.3

#2です  国民健康保険は 会社など職場の健康保険(社会保険)に加入していない人を 対象に している 加入者からの 保険料や 国の補助金で 運営されている 医療保険制度です    職場の健康保険に 加入している人や その 扶養家族は 国民健康保険には 加入できません  加入者には 3種類あります 1老人保健対象被保険者   70歳以上の人 2退職被保険者   1以外の加入者のうち,厚生年金などの被用者年金の老齢年金,退職年金を   受給している人で 加入期間が 20年以上 または 40歳以降が10年以上   ある人と その被扶養者 3一般被保険者    それ以外の人  ということです  いずれにしても いちど 役場で 具体的に 相談されたら どうでしょうか

  • karrin
  • ベストアンサー率19% (159/833)
回答No.2

 同居していても 住民票は 一緒にしたり 別々に したりできると 思います 但し 住民票が 別々だと 親子関係が 必要なときには 戸籍を とらないと 関係が わからないですね  扶養にとるか どうかは 住民票の 問題と言うより 健康保険や 税法上の 問題になります  当然 健康保険の 扶養に とるかどうかになると 住民票が 同じ方が 都合がいいと 思います  #1の 方が 言われているように 国民健康保険 なら 市町村役場の 保健係 に 会社勤めで 社会保険なら 社会保険事務所に 相談されたら よいと 思います  税法上の 扶養にとれるか どうかは 市町村役場の 税務係に 相談されたらと 思います。 一定の 年齢や 収入で 扶養にとれるか どうかが 変わってきます。

pyoko_pyoko
質問者

補足

早速ご回答ありがとうございます。 とっても基本的な質問で恐縮なのですが、社会保険と国民保険って、何が違うのですか? それから父は今仕事はしていませんが、実は妹はまだ働いています(フリーターで国民保険加入)。ただ妹は来年仕事をやめて留学したいといっており、そうすると父が私の扶養家族なら妹も必然的にそうなりますよね? ちなみに私は会社勤めです。 基本的なことがわかっていないので、どうして扶養家族にできないのか(できにくいのか?)がよくわからないのです・・・・ できれば補足お願いします。

  • t-1
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.1

社会保険でしょうか、国保でしょうか 社会保険ではOKですがというより可能ですが 社会保険事務所の担当のかたによりますが(基準はどこも同じです) 社保の場合かなりいろいろ聞かれます。 いやみなくらいに聞かれます。 どうして国保にしないのか、 ほかに扶養の義務がある人があなたの場合お父さんの同居しているところにいないのか 年金、失業(雇用)保険はどうゆう状況なのか・・・ 扶養にできればこれから年末調整の扶養控除の対象になる場合もあります 妹さんの場合、学生なのでしょうか?やはりお父さんと同様に条件をクリアするか聞かれます。 会社の担当者の方もすんなりやってくれるところばかりありません うちの会社では何人かいます。 国保ではかなりまた違いますので国保でしたらごめんなさい。 早めに社会保険事務所、市役所の市民課へお問い合わせください。

pyoko_pyoko
質問者

補足

早速ご回答ありがとうございます。 とっても基本的な質問で恐縮なのですが、社会保険と国民保険って、何が違うのですか? それから父は今仕事はしていませんが、実は妹はまだ働いています(フリーターで国民保険加入)。ただ妹は来年仕事をやめて留学したいといっており、そうすると父が私の扶養家族なら妹も必然的にそうなりますよね? ちなみに私は会社勤めです。 基本的なことがわかっていないので、どうして扶養家族にできないのか(できにくいのか?)がよくわからないのです・・・・ できれば補足お願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう