• 締切済み

住宅ローンの本審査・・・過去にクレジットカード延滞がある場合。。

先日、彼氏の住宅ローンの返済期間を20年と25年で 悩んでいると質問したのですが、さらなる問題ができました。。 返済期間についてはゆとりをもてる25年でもいいかなと 話はまとまってきたのですが、問題が。。 クレジットカードの件なのですが、、過去に引き落とし口座に 入金が間に合わずに延滞してしまったことが何回かあるそうです。 毎回、遅れたときに連絡後すぐ支払いしたそうなのですが 問題は最後の延滞時に、クレジット会社のほうから解約とゆう 連絡を受け強制解約になってしまったことです。。。 彼氏はもう1枚クレジットカードを持っいますが そちらカードでの延滞はありません。 後、奨学金のローンが90万ほど残っていますが こちらは仮審査の段階で銀行に伝えてないです。 これも、先に申告しておくべきだったでしょうか? 銀行の仮審査では車のローンのみ申告しました。 いちお、車のローンを完済とゆう条件で 仮審査OKの返事がきました。 先日車のローンを完済して、申告をしていない 奨学金のローンも完済予定を近日しております。 現状で、本審査は大丈夫でしょうか??? また、仮審査では返済期間20年でOKをもらってるいるのですが 本審査では25年に変更して申請してもらおうかと予定しています。 銀行にもそのように伝えたのですが、「いちお大丈夫だと思います。」 と曖昧ですが返事をもらいました。 20年でOKをもらっていますが25年で審査されたとき 20年では大丈夫だった問題(クレジットカードや奨学金の件)が 25年の審査で見つかり審査が通らない場合もありますでしょうか??? また本審査を通った場合でも、条件によって(申告をしていなかったこととかで) 保証金が仮審査で提示された金額より高くなることはありますか??? 質問がややこしくて申し訳ないですが どうしても通って欲しい住宅ローンです。。 詳しい方、お返事お待ちしております。。。

みんなの回答

  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.2

住宅ローン審査経験者です。 絶対…とは言えませんが(理由は#1さんが仰っているとおり。金融機関どころか下手をすると担当者によっても結果が違うことはあります)、仮審査がOKとなっていれば、クレジットカードの件は問題なしと考えても大丈夫です。 既にいろいろと調べていらっしゃると思いますが、確かにクレジットカードについて「クレジット会社から解約という連絡を受け、強制解約になった」ことがあるという『履歴』は、『個人信用情報機関』に登録されます。 そのような『履歴』があれば、住宅ローンの審査に影響を及ぼします。 そして、多くの金融機関においては、住宅ローンの仮審査の段階で、『個人信用情報機関』に登録されている『個人信用情報』を調査します。 ですが、仮審査でOKが出ているということは、その履歴が『個人信用情報機関』の『情報の所定の登録期間』を経過し、既に『情報』として残っていなかった…ということも考えられます。 保証料の話も出ているということは、保証会社の保証承認も下りていると考えられますし。 『過去の(よくない)履歴』がクレジットカードのものである場合、『銀行』の『融資審査』よりもむしろ『保証会社』の『保証審査』の方がネックになるんですよ。 なぜならば、『クレジット会社』が利用する『個人信用情報機関』と『銀行』が利用する『個人信用情報機関』は一緒ではないことも多いけれど、『クレジット会社』が利用する『個人信用情報機関』と『保証会社』が利用する『個人信用情報機関』は一緒であることが多いからです。 あと、「過去に引き落とし口座に入金が間に合わずに延滞してしまったことが何回かあるそうです。毎回、遅れたときに連絡後すぐ支払いした」という場合、よほど『悪質』と見なされなければ、『個人信用情報機関』に登録する情報としての『延滞』にはなっていないと思います。 強制解約になったクレジット会社の内部情報としては、『要注意人物扱い(いわゆる「ブラックリストに載っている」)』になっている可能性はありますけれどね。 それから…。 『奨学金のローン』とは何を指していらっしゃるのでしょうか? 言葉として意味を成していないのですが…。 ・日本学生支援機構などの奨学金制度を利用され、その『返還』があと90万円程度残っている ・国民生活金融公庫や民間金融機関の教育ローンを利用し、その返済残高が90万円程度ある このいずれかだとは思いますが。 後者ならば、間違いなく借金ですので、住宅ローンの借り入れ申込の時点で仰らなかったのは、あまり良いことではありません。 ただ、仮審査がOKとなっているならば、問題ない範囲と受け取られたのだと思います(後者の場合も『個人信用情報機関』に契約履歴が残っていますから)。 前者の奨学金の場合でしたら、住宅ローンの借り入れ申込の時点で仰らなくても問題ありません。 確かに『返還』(モノによって、『返済』だったり、『返還』だったり、『支払い』だったりします。正確な情報をお伝えするため、敢えて使い分けさせていただいています。悪しからずご了承ください)の義務はあるのですが、『借金』とはみなされませんし、『個人信用情報機関』も関係していないので、『銀行』や『保証会社』では把握できないんですよ。 実際には、この『返還』もあるので、『計算』以上に『総返済負担率』も上がりますし、家計に対する負担も増すことになりますので、その点の認識は間違えないようにしなければなりませんけれど。 > また、仮審査では返済期間20年でOKをもらってるいるのですが本審査では25年に変更して申請してもらおうかと予定しています。 > また本審査を通った場合でも、条件によって(申告をしていなかったこととかで)保証金が仮審査で提示された金額より高くなることはありますか??? 返済期間が長くなる分、1回あたりの返済額は減りますよね? ということは、1年間の返済額も減るわけです。 従って『総返済負担率』が下がりますので、審査はよりOKになりやすくなります。 ただし、返済期間が長くなれば、返済期間に応じて計算される保証料や火災保険料はアップする可能性があります。 車のローン以外の借金(?奨学金)があったことが理由ではなく、返済期間が長くなることで、住宅ローンを借りるための当初の諸費用が増える可能性は考えられます。 逆に、『総返済負担率』が下がることによって、『保証料率』が下がり、保証料が下がることも考えられないではありませんが、事例としては少ないですね。 返済期間を5年延ばされるので、借入額によっては、10万円単位で保証料が上がることも考えられます。 保証料が一括前払い型の場合で、余裕を考えて返済期間を25年にされる…ということでしたら、「一部繰上返済をした場合の保証料の返戻がどうなっているか」を確認しておいてください(保証料の金利上乗せ型は、現在の低金利のメリットを最大限に生かせないことになるので、個人的にはオススメしません)。 そのうえで、一部繰上返済手数料も考慮しながら、余裕ができたら一部繰上返済…を繰り返されるとよろしいのではないかと思います。

回答No.1

住宅ローンは各金融機関の審査基準に差が有りすぎるのでわからないというのが答えです。 私は申し込む人のモロモロの条件により金融機関をかえます。 ですからあなたの申し込んだ金融機関の審査がきついのか緩いのかわからない状況では答えられません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう