• ベストアンサー

カド番大関の優勝

今場所琴欧州が好調ですが、一般論としてカド番の大関が優勝した 場合でも、綱取り挑戦の資格ありとされるんでしょうか? 過去そういう例はあるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lirakko3g
  • ベストアンサー率32% (252/769)
回答No.2

昭和33年に年6場所制になって以降、 カド番後の2場所で横綱に昇進した例は皆無だそうです。 ギリギリ勝ち越しの8勝後に2場所連続優勝で昇進した力士はいます。 個人的には、もし琴欧洲が朝青龍・白鵬をおさえて2場所連続優勝したなら、カド番後でも昇進が検討されるてもいいと思いますけどね。 横綱の昇進基準=2場所連続優勝という基準については賛否両論あるようですので。

その他の回答 (2)

  • 20061217
  • ベストアンサー率29% (323/1078)
回答No.3

回答致します。 no2が既に答えていますが 個人的にはカド番でも連続優勝なら横綱昇進でもいいと思います(連続全勝優勝なら文句なく横綱でもいいと思います)

  • thirdforce
  • ベストアンサー率23% (348/1453)
回答No.1

大関で、2場所連続優勝なら、文句ないはずです。 昔は、関脇で、上記のようか、優勝でなくとも準優勝と優勝の連続の組み合わせで、大関昇進、でした。大関で2場所連続なら、横綱昇進でしたはずですが 栃,若時代を過ぎて、大鵬が横綱昇進で、ライバルの、柏戸を、人気取りのためだと思いますが、特別に、横綱にさせたようでした。それ以来、優勝などがあれば、通算3場所の勝ち星で決めているようです。 昔は横綱になるには、もっと、厳しかったと思います。大関も、3場所の通算勝ち星です。だから、大関になるにしても、今より難しかったようです。 今は人気取りですから、実力より、視聴率のもんだいです。大入り満員もありますから。琴欧州は、実力は、横綱くらいあると思います。角番になると強い。だから、普段それほど稽古してなく、もてるから、遊びのほうが、楽しいのでは、おそらく優勝しても、来場所は、優勝できないとおもいます。それとも、問題になっている、星を買っている事も考えられます。これも、相撲界の悪い伝統です。但し自分より同等か、低い位置の相撲取りからしか、星は買えません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう