• ベストアンサー

本日限定!今日(今場所)の結末は?

◇優勝力士は誰でしょうか? ◇その星取りは何勝何敗でしょうか? ◇本割りでor優勝決定戦で決まるのでしょうか? ◇今場所の話題への貴方の裁定は? (1)杷瑠都の綱取り (2)鶴竜の大関昇進

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

◇優勝力士は誰でしょうか? 白鵬関 ◇その星取りは何勝何敗でしょうか? 13勝2敗 ◇本割りでor優勝決定戦で決まるのでしょうか? 優勝決定戦 ◇今場所の話題への貴方の裁定は? (1)杷瑠都の綱取り こんなもんでしょう 気持ちが弱かったかな (2)鶴竜の大関昇進 当然ですね 稽古の賜物だと思います

lions-123
質問者

お礼

何よりも楽しみな,待たれる今日の取り組みですね・・・ 結果は、今夕5時半頃には、どんな形であれ決着が付き分かるのでしょうね。 本当に話題豊富な楽しみの多かった、さらには今後の相撲界の復興に、一筋の光明がさすような、大阪場所・優勝争いを巡る熱戦・後半戦での連日の満員御礼の続く入りだった。 「熱戦の続く取り組み→お客様の入り&感動→力士の発奮→好取組と熱戦」 と言う好循環のサイクルが、さらに強く波及定着するように祈念しています。 5月場所には、史上初の6大関が揃い、一層の充実した白熱の土俵・綱取り・若手の台頭による、更なる充実の取り組み・盛り上がりを期待します。

lions-123
質問者

補足

的確な予測に敬意を表しBAとさせて頂きます。

その他の回答 (2)

  • udm57236
  • ベストアンサー率19% (12/61)
回答No.3

◇優勝力士は誰でしょうか? 鶴竜 ◇その星取りは何勝何敗でしょうか?  14勝1敗 ◇本割りでor優勝決定戦で決まるのでしょうか?  本割り ◇今場所の話題への貴方の裁定は? (1)杷瑠都の綱取り    相変わらず集中力が続かない (2)鶴竜の大関昇進  三役を行ったり来たりしたが、やっと本格化してきた。 *応援している力士    勢  いまどきにしては珍しい、礼儀正しい土俵態度に好感が持てる。

lions-123
質問者

お礼

何よりも楽しみな待たれる今日の取り組みですね・・・ 結果は、今夕5時半頃には、どんな形であれ決着が付き分かるのでしょうね。 本当に話題豊富な楽しみの多かった、さらには今後の相撲界の復興に、一筋の光明がさすような、大阪場所・優勝争いを巡る熱戦・後半戦での連日の満員御礼の続く入りだった。 「熱戦の続く取り組み→お客様の入り&感動→力士の発奮→好取組と熱戦」 と言う好循環のサイクルが、さらに強く波及定着するように祈念しています。 5月場所には、史上初の6大関が揃い、一層の充実した白熱の土俵・綱取り・若手の台頭による、更なる充実の取り組み・盛り上がりを期待します。

  • hiroki033
  • ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.1

こんばんは。 ◇優勝力士は? 鶴竜の初優勝。 ◇その星取りは? 14勝1敗。 ◇本割りでor優勝決定戦? 星取り予想通りなら本割りです。 ◇今場所の裁定は? (1)予想通りですね。 膝にテーピングを巻いてきた初日を見て、5日目までの初黒星、優勝争いからの離脱を確信しました。 中日が終わって追走していたのはちょっとびっくりしましたが。 (2)いつも「候補」と言われ、話題の先頭にはあがらなかった鶴竜ですが、モンゴル人のハングリー精神が出たとたん一気に大関昇進を確定しましたので、そのまま初優勝と予想しました。白鵬も日馬富士も急激に成長しましたから。 それが本割り優勝予想の根拠です。 超低迷の日本人、大関2人とはえらいちがいですね。 ご当地大阪の力士も二桁勝利を納めましたが、はたいて勝って、引いて勝ってでは、「九州の魁皇」のように、「大阪の豪栄道」と呼べる日は遠いですね。 せっかく2年ぶりの大阪開催で、貴乃花親方の頑張りもあり、満員御礼がたくさん出た春場所に水を指しちゃいましたね。 「物言いの根拠をわかりやすく、専門用語をできるだけ使わずに説明」という今場所からの取り組みはうまくいったのでしょうか? 私が見た中で、物言いが一番もなかったのが残念です。

lions-123
質問者

お礼

何よりも楽しみな待たれる今日の取り組みですね・・・ 結果は、今夕5時半頃には、どんな形であれ決着が付き分かるのでしょうね。 本当に話題豊富な楽しみの多かった、さらには今後の相撲界の復興に、一筋の光明がさすような、大阪場所・優勝争いを巡る熱戦・後半戦での連日の満員御礼の続く入りだった。 「熱戦の続く取り組み→お客様の入り&感動→力士の発奮→好取組と熱戦」 と言う好循環のサイクルが、さらに強く波及定着するように祈念しています。 5月場所には、史上初の6大関が揃い、一層の充実した白熱の土俵・綱取り・若手の台頭による、更なる充実の取り組み・盛り上がりを期待します。

関連するQ&A

  • 9月場所が始まりますが・・・注目点の帰趨は?

    活気のある白熱の取り組み、優勝レースの展開、満員御礼を楽しみにしています。 そこで、質問は・・・ (1)優勝力士は? (2)日馬富士の綱とりは? (3)琴奨菊・鶴竜・稀勢の里の大関昇進は?

  • ズバリ!大相撲名古屋場所の優勝力士は?

    混戦模様に成っていますが、今場所の・・・ ◇貴方の予想される優勝力士は誰ですか、その理由は? ◇優勝成績は何勝何敗でしょうか?優勝決定戦はありますか? ◇日本人力士の優勝、豪栄道の大関昇進は有るでしょうか?

  • 大相撲の横綱昇進について

    横綱昇進の内規には、「品格、力量ともに抜群」で、「大関が二場所連続優勝かそれに準ずる成績」とあるのに、ずいぶん長い間、二場所連続優勝の場合しか横綱が誕生していません。私はこの扱いは疑問に感じます。先日の3月場所では、大関の把瑠都が綱取りに失敗しましたが、彼の場合も、優勝でなければ全てアウトだったのでしょうか。優勝できなくても、以下の場合は昇進させてもよいのでは、と私は考えていますが間違いでしょうか。 (1) 14勝1敗の場合(白鵬の成績に関係なく) (2) 13勝2敗で優勝決定戦に出場した場合(ただし、決定戦の相手は白鵬で、把瑠都の15日間の相撲内容が他の大関に見劣らない場合) (3) 13勝1敗同士で千秋楽に白鵬と戦い、敗れて2敗となった場合。(優勝は白鵬) ※ 12勝3敗の場合は、優勝しなければ横綱になれない。次の場所へつなげるにしても、千秋楽まで優勝が決まっていなかった場合のみ。

  • 大関2場所連続優勝しても

    大相撲で大関を2場所連続優勝したならば ほぼ横綱に昇進できそうですが例えば 優勝しても横綱の休場場所で大関も自分一人で 成績も12勝3敗で3敗とも平幕に負けていると しても昇進できそうですか?

  • 【大相撲】横綱より大関昇進の方が難しくないですか?

    【大相撲】横綱より大関昇進の方が難しくないですか? 大関昇進の基本は3場所33勝と聞いたことがありますが、 横綱昇進は2場所連続優勝か優勝に準ずる成績と見たことがあります。 これだと横綱昇進は、 先々場所で7勝で負け越しで12勝3敗優勝を2回連続しても31勝にしかならず、大関昇進よりも甘いような気がしますがこんな昇進もあるのでしょうか?

  • 相撲 横綱 大関 昇進

    大相撲について ①ある大関が、3勝12敗→13勝2敗(優勝)→13勝2敗(優勝)【直近3場所計29勝16敗】したら、横綱昇進しますか? ②ある関脇が、10勝5敗→10勝5敗→10勝5敗【直近3場所計30勝15敗】したら、大関昇進しますか?

  • 冬場所の予想をお教えください!

    ◇優勝力士は誰でしょうか? ◇稀勢里は大関に場所後昇進するでしょうか? ◇新大関・琴奨菊は何番勝てるでしょうか&来春の初場所での横綱に可能性は高まりますか?

  • 嬉しい大阪場所の盛り上がり(4日間連続満員御礼)

    これは、本格的な相撲人気の回復の兆しなのでしょうか・・・ それとも、日程の恩恵(土日と祝日に恵まれた)や優勝争いの白熱や杷瑠都の綱取り、鶴竜の大関挑戦等の話題からの一時的な現象なのでしょうか。 ※主な推定要因 *大阪府立体育館の収容人数の小ささと関西の根強い相撲人気がベースにある。 *景気(為替や株価)に少し明るさが出て来て個人消費(レジャー費&スポーツ観戦他)にも恩恵が。 *貴乃花・大阪場所担当責任者の精力的な広報活動と関係団体への来場&動員要請の賜物。 *八百長・暴力団との黒い交際・暴力リンチ事件等からの反省と再発防止対策の効果が出始める。 *琴奨菊や稀勢の里の大関昇進等の話題があり、最近の日本人力士の頑張りと若手力士の台頭。 *白鵬の絶対的な強さにカゲリまたは他の力士の健闘にて優勝争いの面白さが増大。 そこで質問ですが・・・ この入りの好調さが続く事を願いながらも、街の関心や話題の盛り上がりが、さらに本格化し、この流れが定着するでしょうか? 今後、どのような展開や出来事、どうなれば相撲人気の回復にと繋がるでしょうか?

  • 大相撲名古屋場所の予想を教えてください。

    ◇優勝力士(勝敗)は? ◇その他、特別なニュース(横綱・大関への昇進や引退)は起こるのでしょうか? http://www.sumo.or.jp/honbasho/banzuke/index

  • 横綱昇進の基準

    現在、横綱昇進の基準は直近三場所の成績となっている。 これはおかしいと思う。 たとえばカド番を繰り返している弱い大関が八勝七敗のあと突然発奮して二場所連続優勝をすれば横綱になれてしまう。 横綱の昇進条件に優勝が挙げられているが、優勝は時の運である。14勝しても優勝できないことがある反面、12勝でも優勝が可能だ。 私の意見では大関として6場所の通算勝利数が66勝以上であれば優勝がなくても自動的に横綱に昇進させれば良いと思う。直近三場所では本当の強さがわかりません。 いかがでしょう? 貴方のお考えを教えてください。

専門家に質問してみよう