• 締切済み

ドスパラのPCについて

huhanlaschの回答

回答No.1

■OSインストールのモデルにはOEM版のディスクも付属します。 と書いてありますので、大丈夫でしょう。

noname#64132
質問者

お礼

さっそくありがとうございます OEM版って確か・・・・自分の会社で作った物だけど、 販売するときは相手の名前ってことですよね? つまりそのOEM版ディスクがこの商品にはついてきて、そのCDを入れてセットアップすれば初期化orリカバリが簡単にメーカー品のようにできると解釈していいのでしょうか?

関連するQ&A

  • サドン用PC ドスパラで検討

    主にサドンアタック用のPCを探してみます。 先日、こちらで質問したところ、一般のメーカーよりも、BTOのモノがオススメとアドバイスいただきました。 ドスパラのプライム ガレリア GG(http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=87&ft=&mc=1352&sn=77)というのが目についたのですが ドスパラは電源に関して不安という声も聞いています。 そこで改めて質問なのですが、ゲームはサドンのみという場合でしたら ガレリア GGの初期電源のままで大丈夫でしょうか? それと、もしかしてサドンやるだけならこのPCはオーバースペックだったりしますか? あまり予算ないので、その辺り悩んでおります。 たびたびで申し訳ないですが、アドバイスお願いいたします。

  • ドスパラのPCについて

    少し前にPCについて質問したところ、親切に対応してくれた方がいたおかげでドスパラと言う店を教えてもらいました、そこで2つのPCを予算内であげてもらったのですが、「Prime Galleria HG メモリ2GBモデル」「Prime A Galleria 64 MF2」です。その方はどっちも同じと言うのですが、具体的にどっちがいいと思いますか?あと自分はゲームをするので、それも含めてどっちがいいかです。  ↑の2つのPC上げてくれた方見ていたらすいません。 同じだって言ったのにどうしてもどっちがいいのか聞きたくて、すいません

  • ドスパラでPCを購入したのですが

    ドスパラで新しくノートPC(Prime Note Galleria IX T8100モデル XP home付属版)を購入しました。 家に到着後早速起動してみたのですが、ログイン・ログアウト時に「ログインしてデバイスの初期化をしてください」とのメッセージが出ます。 とりあえずは普通に動いているようなので問題なさそうなのですが、これは具体的に何をすれば良いのでしょうか? 付属のドライバCDを使うんですかね? もしドスパラで購入された経験者の方がいらっしゃいましたら、是非ともご教授願いますm(_ _)m

  • ドスパラのディスプレイ

    ドスパラのPrime Galleria GG [P45]を買おおうと思ったのですが、よく見ればが付いてないことに気が付きました・・・・。今使ってるディスプレイでドラスパの Prime Galleria GG [P45]と接続することはできるのでしょうか?  ​http://www.dospara.co.jp/galleria/feature.php?v17=886&v18=0&amp...​ PC ​http://121ware.com/navigate/direct/info/ex/200504/display.html​ F17R51 使ってるディスプレイ お願いします。

  • PC購入について

    今回、新しくPCを購入しようと思っています。 使用目的はオンラインゲームとネット閲覧です。 現在、Warrockをプレイしています。購入後には Soul of the Ultimate Nationかラペルズの どちらかをプレイしたいと考えています。 Warrockはそのまま継続していくつもりです。 そこでドスパラで購入しようと考えているのですが ・Prime Galleria HG  (Core 2 Duo/Intel P35/4GB/GeForce 8800GT/XP) ・Prime Galleria HG 水冷モデル (Core 2 Duo/Intel P35/2GB/GeForce 8800GT/XP) ・Prime Galleria GG E8500モデル (Core 2 Duo/Intel P35/4GB/GeForce 9600GT/XP) ・Prime Galleria QX (Core 2 Quad/Intel P35/4GB/GeForce 8800GT/XP) ・Prime Galleria QX Q9300モデル  (Core 2 Quad/Intel P35/4GB/GeForce 9600GT/XP) なんとか5個まで候補を絞ってみたのですが 今までNEC製を使用していてPC関連は全くの 素人なのでこの中からどれにしたらいいのか 判らず決定できません。これがいいのではと言う のがありましたらアドバイスをお願いします。 あと、以上のモデルだったらカスタマイズしなくっても 大丈夫でしょうか?静音パックくらいしておいたほうが 良いのでしょうか? 長くなりましたがよろしくお願いします。 http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=765&gs=117&gf=0

  • ドスパラとTWOTOPはどちらが良い?

    新しくBTOパソコンの購入を検討しています。 予算が12万前後で、ドスパラかTWOTOPのどちらかで迷っています。 ドスパラはPrime Galleria GG [http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=842&gs=17&gf=0] TWOTOPはVIP 8400 Premium [http://www.twotop.co.jp/simple/product.asp?sku=002890429] で構成は [OS]WinXP HE [CPU]E8400 [マザボ]Intel P35 [メモリ]4G [HD]500G [ビデオカード]9600GT [電源]ドスパラ→EVERGREEN SilentKing4 550W TWOTOP→AcBel 600W [保証]ドスパラ→3年間持ち込み TWOTOP→1年間無償保証 です。 値段はドスパラが115,479円、TWOTOPが132424円です。 ドスパラの方はケースと保証に若干不安があります。 またパーツのメーカー記載が無い物が多い点も気になっています。 上記構成の場合どちらのほうがよいでしょうか? どちらも似たり寄ったり、という場合は2万近く安いドスパラで購入しようと思うのですが・・・。

  • ドスパラのBTOでOSなしの場合

    ちょっと疑問に思ったのですが、 ドスパラのBTOでOSなしを買った場合、 OSを自分で入れた後、XPだったらXPに対応したドライバを入れますよね? そのドライバ群は1枚のCDになっていたりするのでしょうか? それともパーツごとにネット上でメーカーを検索してインストールするのでしょうか? 又、OS(XPかVista)をインストールする際の追加ドライバの指示書のようなものはまとまって入っているのでしょうか? BTOを買ったことがないので、ドスパラにかかわらずBTOで購入経験のある方教えてください。

  • ドスパラのゲーム用ノートPC

    現在、古い東芝dynabook AX/840LSBB を使用して マビノギ・モンハンなどのオンラインゲームをしているのですが、 あまりにもスペックが足りず、買い替えを考えています。 (すぐカクカクになったり固まってしまい、「よくそれで プレイできてるね」と驚かれるくらいです・・・。) 候補はどちらもドスパラのゲーム用のノートです。 (場所等の都合で、デスクトップは無理なので。) (1)Prime Note Galleria MR http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=1053&map=11 (2)Prime Note Galleria MV http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=905&map=11 の2つで悩んでいます。価格は2万くらい違いますが、 どちらの方がよいでしょうか?どうせ買うなら(1)の方が よいのか、(2)でもスペック的に充分なのでしょうか? また、OS を選べるのですが、やはりXPの方がいいのでしょうか? vistaは使ったことがないのですが、重いとよく聞きますので。 PCもゲームも詳しくなくて申し訳ないのですが、 お勧めのOSも合わせて教えていただけると嬉しいです。 できればすぐにでも決めて注文したいと思っているので、 どうぞよろしくお願い致します。

  • prime PC ドスパラのガレリアGGというパソコンを使っているので

    prime PC ドスパラのガレリアGGというパソコンを使っているのですが 最近、動作が重くなってきたので、初期化しようと思い パソコンを買ったときに付いて来たwindowsXP Home EditionのCDで説明書どおりに 機動時CDを入れてセットアップ画面までは行くのですがセットアップしようとしても CDを読み込めないっと、なってしまいます。BIOSからの読み込み順位の方法なども CD優先になっていて、それでセットアップまで行くとは思うのですが、CDが読み込め無いようなので そこで足止めを食らってしまいました。しょうがなく、初期化を諦めようとも思い、今までどおりに使っていても、前より重くなってしまったようで、キーボードの設定まで勝手に変わっていました。 Escの下の全角/半角ボタンを押すと‘っと出てしまう始末です。 初期化を強く所望するのですが、XPでの初期化の方法を探し管理からの方法などもフォーマットが無いので出来ませんでした。どなたか同じ症状でも初期化できた方や、方法を知っている方がいたら教えていただきたいです。

  • ドスパラ Prime Note Galleria MVのリカバリーについて

    ドスパラのネット通販で、Prime Note Galleria MVを購入したのですが。 リカバリーの方法が判りません、CDを色々利用して調べてみたのですが。 A disk read error occurredと表示されて失敗してしまいます。 一体如何すれば良いのでしょうか?