辞めた方がいいのでしょうか・・

このQ&Aのポイント
  • 25歳女性が現在の会社で働くべきか否か悩んでいます。直属の上司からは将来の厳しい状況や他の仕事を探すことを提案されました。
  • 会社には不満があり、給料の格差や家族経営の弊害などがあります。しかし、一人暮らしをしており生活の維持が困難です。
  • 自分の感じ方や悩みが間違っているのかどうか客観的な意見を求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

辞めた方がいいのでしょうか・・

 事務をしている25歳女性です。  高校を卒業してすぐに今の会社に就職しました。食品メーカーで社員15人、年商20億ほどです。  先日、直属の上司との面談があり「今のまま与えられた仕事をこなす事だけしかできないのであれば 今後、あなたにとって厳しい状況になると思う。会社にとって自分が何ができるか考えるように」と言われました。 その話の中では「他にやりたい事があるのか?今の職場の環境があなた自身の成長にとってプラスに ならないのであれば他にやりたい事を見つけるのもいいと思う。」とも言われました。  会社に自分をPRしなければ悪い状況になるとは思うのですが、私自身会社に不満があります。  1、私よりあとから入社した女性(同じ年齢)が私よりも給料が高い (私がその事実をその女性から聞いてショックを受けないようにと上司からその話を聞きました)  2、私の直属の上司は社長の娘で、ほかに息子や親戚も2人ほどいます。ましな方だとは思いますが 家族経営の弊害もあると思います。  まだあるのですが長くなりますし私自身は嫌なところもあるけれどよくしてくれていると思っていたので 明らかに八つ当たりされていると思っても我慢していました。  正直、私より後から入社した人が給料が高いということ、そしてそれを私に教えたということについては 知りたくなかったしなぜそんなことを知らせるのかと不信感を持ちました。  今回の面談で私の評価は低いとハッキリ分かった事と、退職を勧められているような話まで出たことを考えると 辞めた方がいいのだろうかととても悩んでいます。  私は一人暮らしをしており実家は頼りにできず働かなければすぐに生活に困る状況になります。 生活を考えるとこのまま働き続けられるのならその方がいいとは思うのですがこのまま働き続けることに虚しさを感じています。  このように感じる私は間違っているのでしょうか?うまくまとめられていないと思いますが客観的なご意見を伺いたいと思い質問しました。 ご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1.給料の設定は入社の早い遅いとは直接の関係はありません。   このことに関してはあなたの認識が甘いです。   会社は仲良しクラブではありませんから、業務上の違いでも経験の違いでも資格保持の違いでも給料が違うことになります。   当然、働き始めれば「実績」というものがついて回ります。   感情的な部分も含めて、査定をする人物が「昇給」と判断すれば年度の途中でも給料が上がる例はあります。 2.すべての家族経営が悪とは限りません。   小さな企業は多少の不満があっても辞める可能性が少ない家族社員を入れないと経営が成り立たない(運営できない)時期があります。   「苦労を共にする」のは血縁の方が有効なこともあるのです。   成長のためには弊害もあるとは思いますし、あなたの主張にも一理ありますが、会社設立時のリスク(株式発行時のリスク等)も考えれば家族を社員や役員にすることがすべてダメとは思えないです。 会社に不満があることは理解出来なくないですが、会社側もそんな考えを感じ取って、この社員は会社の発展に寄与できるのか?と考えているのかもしれないです。 本当の意味で「与えられた仕事をこなす事だけしかできない」場合には、転職も含め自己の見直しは必要だと思います。 いわゆる「キャリアアップ」をどうするか、ということになります。 ご質問の内容からは ・自分の現状に満足してしまい、成長とか、更なる貢献とか、を考えていない ・他の社員が実績や向上心に目を向けているのに、あなたにはそれが感じられない というようなイメージが感じ取れます。 「嫌なところもあるけれどよくしてくれていると思っていた」「生活を考えるとこのまま働き続けられるのならその方がいい」というような考え方は前向きではありません。 会社が成長し、1段も2段も上がろうという時期には、 ・向上心のある社員 ・これだけはこの社員ではないとダメ、というスペシャリスト 等が重用されることが多いです。 反省点もあると思いますから、今後のことを良く考えて、 ・評価が低いまま(つまり、昇給等の給与・賞与の期待が出来ないまま)で働き続けるのか ・もっと明るい未来のため、会社に残って、高評価を得る努力をするか ・思い切って、違う道を選ぶか を考える必要がありそうです。

sinamonn24
質問者

補足

 ご意見ありがとうございます。  詳しいご意見をいただきとても参考になります。  1、に関してですが給料に差があるのは当然であり先だ後だというのは関係ないというのは理解しています。  ただ、それを本人に伝えるのは如何なものかと思いそこに不信を感じました。伝える必要は無いのではないでしょうか?  2、に関しましては私が口を挟むべきところではないのですが上司が旦那さんと口論の後機嫌が悪くなり 私の仕事に対しても影響があったりなどするとこれだから家族経営は・・・などと感じてしまいます。  おっしゃられているように会社はステップアップを図ろうとしています。そのステップアップに家族経営の害を強く感じます。  言っている事がコロコロ変わるのです。義務ばかりが増え権利など無いじゃないかと感じた為ステップアップに前向きに なれず、そんな自分を会社はもう必要ないといわれたのだろうかと感じ、辞めた方がいいのかと悩んでいます。  

その他の回答 (2)

noname#69653
noname#69653
回答No.3

会社が辞めて下さいというまで 待っていたいた方が断然良いですヨ! 自主退職では、退職金が出る出ないと左右されるので、今後のハローワークでの申告でも、会社からの退職依頼の方が、あなたの生活に断然、「有利」です。 私の友人は、あなたと同じ体験と環境をしており、「・・それは、退職を私に勧めているのでしょうか? もし、そうであれば、私は退職を希望していませんので、もしそちらが希望さらるのであれば、会社の都合でという理由で退職を希望致しますと」会社の社長とじかに話し合い、上手く、会社都合で退職した為、ハローワークでの手続きもスムーズに進める事ができ、現在、受給させてもらっている間、一生懸命に仕事を探しております。とにかく、自己都合での退職は絶対に絶対にあなたに不利なので、ご注意を!!

  • RANT
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.2

上司が成長を望んで言ったのか、退職を迫って言ったのかは、文章だけからは判断出来ないですが、 一つ言えることは正社員であればよほどの事がなければ一歩的に辞めさせる事はできないはずです。 色々理由はあるようですが、自分でよくよく考えて、 考えても今の会社がどうしても好きになれないのであれば、 とりあえず今の会社で(割り切って)働きながら転職活動をしてみてはどうでしょうか。 面接になれば、有給を取って行けば良いですし、有給の理由に「転職の面接」なんて正直に言う必要はまったくありません。 辞めてから転職活動しても良いですが、企業には離職期間があることを嫌うところもあるみたいなので、在職中の方がむしろ有利かも知れません。(これは一概には言えませんが) あと転職先の面接でおそらく聞かれるので、今の会社を辞めたい理由をハッキリ言えるようにしておく必要がありますね。 これがハッキリとわからないのであれば、転職自体を思いとどまった方がよいかもしれません。 転職する(辞める)かどうかは他人が決めることは出来ないので、ご自身でよく考えて決めてください。

関連するQ&A

  • 上司との面談、心構えはどうしたらいい?

    転職して1年と3ヶ月の事務職(総務関係)です。 去年の秋、今の会社に入って1年経ったので、この1年を振り返っての反省点と、今後の課題というレポートを書かされました。 総合職でもないのに、課題も何も…と思いながらレポートを書いて入社時に直属の上司だった人(女性)に渡しました。 その人は去年の4月から管轄部署が変わり、私の直属の上司も変わりました。 そして今頃、またその元・上司に「1年経ったので面談をしたい」と言われました。 その人に以前、「総務=上司と会社の家政婦」だと言われた事があり、文句を言うだけで人の成果を認めようとしない人なので、私の苦手意識もあって極力関わりたくないと思っています。 面談時にどんな事を言われるか、今から考えると憂鬱でなりません。 面談前~面談後の心構えをどうしたらいいか、ぜひともアドバイスをお願いします。

  • 退職について

    今回のカテゴリーに私の質問があっているか分かりませんが、質問させていただきます。 私は就職して、今月でやっと半年ですが、退職を考えています。 退職することや今後のことに迷いはないし、もう決心しています。 現在の職場の直属の上司にそのことを話したところ、彼女には決定権がないため、更に上席と面談をすることになりました。 今私の会社は繁忙期でとても忙しいので、上席は時間を見つけて面談をすると言っていたのですが、私が直属の上司に退職の話をしてからもうすぐ2週間はたとうというところですが、何の連絡もありません。 直属の上司には最初に10月の15日で退職したいと話しているのですが、自分から更に上席に連絡することはしないほうがいいと言われ、時間だけが過ぎ、最近ではどうしてよいかわからない状態です。 退職届も既に書いてあり、上席との面談時に渡そうと思っていたのですが、このまま今月何の連絡もなければ直属の上司にそのまま渡そうと考えています。 しかし私の今の判断が正しいのか、間違っているのかが分かりません。 どうするべきかアドバイス頂けたらと思います。

  • 昇進したいのですが…

    30代前半の会社員です。 前に直属の上司と面談があったので、 いつかリーダーになりたいような旨を話したら、 あなたはリーダーに向いてないような事を言われ、 事実上却下されてしまいました。 今の会社での職歴も長く、日々の仕事に精を出してるだけに、 非常に悔しい思いをしました。 どうやらその上司からは嫌われてる感があります。 やはり直属の上司に気に入られないと、昇進の道は険しいのですかね…… 皆さんは同じような思いをした事ってありますか?

  • 給料アップと欠勤に関して

    いつもお世話になっています。 現在の勤務先の件で悩みがあって、書き込みしました。 よろしくお願いします。 入社して5ヶ月になる会社に勤めているのですが、直属の上司、社長とも人間不信というか、言行動を信じてもらえない事が多々あります。 今まで体調の具合が善くなくて、3回ほど欠勤しました。 どの休みも急で出社時間の1時間前にTEL連絡をして休んでいます。 現在給料アップの査定、面談が行われている訳ですが、私の面談の時に社長から直々に「急な休みは欠勤と見なさない。前もって申告する休みは欠勤と見なす。急に休んだ場合は、必ず医師の診断書もしくは病院にかかった際の領収書を出せ。急な休みばかりしてたら給料上げれないから。」と言われました。 給料アップは雇用期間3ヶ月が終わった際に、必ず上げるという約束で入社したのですが、ただ急に休むからと言われ給料アップしてもらえない、しかも診断書等を提出という事は「ずる休み」をしてると思われているのではという気持ちがあって納得いきません。 欠勤する事は会社にとって迷惑をかけているというのは重々承知ですが、診断書を出せと言われた会社は初めてです。 入社前の約束が違っていますし、信じてもらえないので辞めようか申告に考えています。

  • 自分はうつ病?休職するべき?

    今の職場に移動し3年が経ちます。 仕事上でのミスが多く直属の上司からの叱責で、その一部として 「自分の給料以上、稼げない奴は出て行け!」や 「お前は将来、役職にはなれない」等の、辞めてしまえ発言を 言われます。 最初は、自分への叱咤激励と思い自分なりに頑張って来たのですが 今では、どうも文句やいじめではないか?と被害妄想が湧いてきました。 そして、ついに精神的に疲れや無理が来たのか、耐えきれず、 元の職場にいる、先輩に相談しました。先輩は心配して すぐに職場移動の話しをしてくれて、裏で動いてくれています。 また、同時に、この話しを自分の職場の別の上司が聞きつけ、すぐに面談 しました。 正直に今の気持ちとして 「(直属の上司の)顔も見たくない。今すぐ、職場を変わりたい。」 「食欲も無く、吐き気、倦怠感、不眠、会社に行きたくない。」 その上司も私が精神的に追い込まれている事を理解してくれました。でも、 「すぐに職場を変わる事は難しい。出来る限り努力する」との事でした。 私は昨日、今日と体調不良で会社を休みましたが、朝になると 会社に行かなければと思うと、吐き気や頭痛、胃痛などが起こり 動けなくなります。やはり、次の職場が決まるまで、我慢して 会社に行くべきでしょうか?また、精神科に行き、うつ病の診断書を貰って 休職するべきでしょうか? 何日もこのまま休み続ける事が申し訳なく、自分を責めて続けてしまいます。 会社に行けば、またあの苦しい叱責があるかと思うと辛くて仕方ありません。 アドバイスを下さい。宜しくお願いします。

  • 日本生命の給料は前払いなんですか?

    6月から研修を受け、8月に入社しました。 もともと鬱病をかかえ、それ以外に合併症もありましたが、紹介者は「普通に会話できてるから大丈夫!」と直属の上司と紹介者だけが事情を知る形で、いままできましたが、やはり心身ともにきつかったようで、体も心も悲鳴をあげてしまいました。 精神科からストップがかかったので、辞めたいと伝えましたが、会社に専用の退職届の用紙があるから書くように言われ、さらには部長面談があるとまで言われました。仕方がないので指定された日まで休み、指定された日に出社すると、有給だと言われていたのに事故欠になっているし、給料は前払いだから返還するようにとも言われました。 子どもが3人おり、給料は既に生活費に充てており返せるわけもありません。病院にかかっているなら診断書を出して病欠にしようという話になったので、診断書を病院に申請中ではありますが、それで10月末での退職にしたところで、また返還が生じてきます。 保険業界は、どこも前払い制なんですか?そして、退職時に返還義務は発生するんですか?困惑しています。

  • やめたいのに来年の入社案内に載ることになりました。

    入社して半年ほどたつのですが、もともと希望して入った会社ではなく、 1年くらい続けてやめようと考えて入社を決めました。 入ってみて、やはり自分にはあっていないと感じます。 仕事も大変で、同期もすでに数人やめてしましました。 ちなみに私は仕事ができる方ではなく、選ばれたのは優秀だからではないです。 もちろんやめたいことを上司などには言ってなかったのですが、 最近、来年の入社案内を作るにあたって、自分の写真やインタビューを載せたいといわれました。 いきなり上司の上司のような人に言われ、あまり状況を飲み込まないまま、 大丈夫ですといってしまいましたが、後から考え、まずいことをしたと思っています。 できれば1年くらいで次の仕事を見つけ、(そんなに世の中甘くはないと思いますが…) 転職したいと考えてしました。 しかし、直属の上司も今回のことを喜んでいるし、インタビューで仕事やめたいですとも言えないし、 ますますやめづらい状況になってしまいました。 私はどんなことがあっても2年以内にはやめたいと考えています。 会社に迷惑なのは重々承知で、大変申し訳ないと思っています。 やめるとすればどのタイミングでやめるのがいいでしょうか。 やはり入社案内ができてからしばらくはやめない方がいいでしょうか。

  • 上司とのやりとりで相談があります。

    上司とのやりとりで相談があります。 僕は、小さい派遣会社の社員をやっております。社員は上司を除くと2名でやっております。 まず、去年の7月位に会社経営の不振が続いている為「社会保険」の適用を外すから という事で、社会保険を外されてしまいました。この時点で、僕の立場は契約社員になるのでしょうか? 最近では、決済権がない僕に派遣しているスタッフから 「給料が支払われていないから、どの様になっているのか教えてほしい」と言われ 直属の上司を1つ飛び越えて、相談して結論まで至ったのですが、このまま話を進めては 直属の上司に怒られてしまうと思い、1度相談を持ちかけたら案の定 「飛び越えて話をしたり、勝手な行動を取るんだったら、もう知らない」 「そんなに、自分勝手に見栄張ってえらそうに話をしといて、最終的に困ったら先に上に話を持ちかけて、そのあとにこっちにこられても、こっちは知らん」 など、かなりの勢いで怒られてしまいました。 正直、僕の報連相がなっていなんだと思いますが、これ以上続けていく自信もないですし 派遣で働いている方には申し訳ないですが 現在、ニュースでも取り上げられるぐらい、とても不安底な状況の中で将来も見えない中で、どうしようか悩んでいます。 さらに、僕自身31歳という年齢もありますし、スキルと言った物もたいしてないので、次の仕事を探すとなったとしても、この年齢だと正直何処も取り扱ってくれないスキルしか持ち合わせていません。 今後、彼女との結婚も考えており、不安な事はなるべく取り除きたいのですが どなたか、心優しい方いらっしゃいましたらアドバイスを下さい。 本気で、よろしくお願い致します。

  • 上司の退職はどれぐらい前に分かるもの?

    30手前のOLです。 新卒で今の会社に入社して、ありがたいことに続けさせて頂いており、もうすぐ丸8年になります。 入社してからずっとお世話になってきた尊敬できる大好きな直属の上司(女性)が、もうすぐ60になるので、定年退職になるかもしれません。ご本人の意思があれば、引き続き同職位での勤務も可能です。 私としては、その方に物凄く目をかけて頂き、仕事でも本当にお世話になってたので、居られなくなったらかなり不安です。 これまで、入社してから直属の上司が退職されたことが一度もなく、初めての経験になるので教えて頂きたいです。 1 直属の上司の退職って、いつぐらい前にはわかるものでしょうか? (ちなみに、うちの会社のシステム上、退職日が、例えば◯月末日 とか、年度末 とかではなく、人によって違う日で、しかも物凄く中途半端な日です。ちなみに、上司の退職日(されるとすれば)は、来月の半ばです。) 2 皆さんの直属の上司が退職された時は、どのくらい前にお知らせがありましたか? 3 退職されるかもという日まで1ヶ月を切りましたが、特に何のお知らせもなく、引き継ぎらしき気配もみられません。居てくださると見て良いのでしょうか? ちなみに、分かっていることは、以前同僚がそれとなく探ってくれた感じだと、職場のトップも、その上司の事を評価していて、「退職したい気持ちはあるけど、引き留められるだろうからわからない」とおっしゃっていたらしいです。

  • 20歳近く年下の部下(女)は恋愛対象?

    今年入社したての女性です。 今、20歳近く年上の上司に片思いしています。 40歳前後の男性から見て、当然部下に恋愛等の私的な感情を持つ事はないと思うのですが、もしそういう対象に見ることがあるとしたらどんな時、どんな相手、どういう状況ですか? 現在は、体制上直属の上司とは言え、別々のプロジェクトにいるので、一緒の職場で仕事をすることはないです。 でも週に1,2回は会議等で会いますし、私のいるプロジェクトが激務で有名なことと、新入社員だということで気にかけて、こまめに面談をしてくれたり、声をかけてくれることはあります。 でも立場上忙しい人なので、仕事以外の事(プライベートのこと等)まで話をする時間や機会はないです。 ちょっと年上の先輩くらいなら、様子を見て私から飲みに誘ったりもできそうですが、あまりに立場が上の人過ぎて私から仕掛けるのはさすがに無理そうです。 アプローチの方法があるとしたら、どのような方法があるでしょうか? ちなみに彼はバツイチです。 経験者の方や、彼と同じ年齢の方、アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう