• 締切済み

ノートパソコンの液晶の部分がないようなものを 教えてください

shakatakuの回答

  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.4

オークションで完動品 だけど液晶割れのようなものを購入 する手もありますよ ちょっと古い物は液晶が黄色くなってきたり 落として液晶漏れなんてありますので。 機械に慣れていない方にはおすすめできませんが。

関連するQ&A

  • ノートPCの液晶が壊れたので液晶モニタにつなぎたいのですが、壊れた液晶部分が邪魔!どうにかなりませんか?

    今夜、ノートPC(シャープのメビウス)の液晶内部の膜のようなものが割れて液が出てきて、画面の大部分が見えなくなってしまったので、新しく液晶モニタを買ってつなげて使おうと思うのですが、ノートPCと液晶モニタをケーブルで接続して使うとノートPCの液晶部分がスゴく邪魔なような気がするのですが、ノートPCの液晶画面だけを簡単に外すことはできないでしょうか?もし外したらPC本体は正常に動くものなのでしょうか? ノートPCの液晶画面が壊れて、別モニタと接続している人はいらっしゃると思うのですが、みなさんどのように接続、また、どのように使用していますか? 以上、よろしくお願いします。

  • ノートPCの液晶部分(ふた)を外す要領

    ノートPCの液晶がダメになりました。デスクトップ用のモニターに繋ぎ、Fn+F10で動作すること確認しました。そこで外付液晶ディスプレーを購入しようと考えています。この場合、ノートPCの液晶部分が邪魔になります。これを外す要領を教授願います。 なおノートPCは富士通通FMV-BIBLONB10ALです。購入するべき外付液晶ディスプレーの紹介もあればお願いします。

  • ノートパソコンの画面(液晶部分)を取り外したいのですが・・・

    ノートパソコンの液晶画面が割れてしまったので、別のモニターを繋いでそのパソコンを使っています。割れてしまって映らない画面は邪魔なので取り外したいのですが、取り外してもパソコンの機能に影響を与えたりはしないでしょうか?また、素人が簡単に外せるものなのでしょうか?ちなみに、パソコンは NEC PC-LL750BD です。

  • 液晶壊れたノートPCのカバーはずしてもOK?

    お世話になります。 液晶の壊れたノートPCに別のディスプレイを買って取り付けようと思いますが、そうなると壊れたノートのカバー(液晶部分)が邪魔になります。 これははずしても問題ないでしょうか? 要は、壊れたノートPCを本体とキーボードとして使いたいんですが・・・ どなたか教えてください。

  • ノートパソコンの改造

    低スペックのノートパソコンをデスクトップのモニターとキーボードとして使えるようにはできませんか? リモートデスクトップとしてではなく、単純に液晶モニタ、キーボードとして使えれば、 使わなくなったノートを有効活用できます。 ある程度穴を開けたりして原型を壊すことも問題ありません。 モニタだけでも使えればエコ利用できるのですが。

  • デスクトップとノートパソコンの共有について

    はじめまして デスクトップでCPU、メモリーなどの本体部分。ノートパソコンでモニターとキーボードを使用するということは可能でしょうか? わかりずらい文章だと思いますがよろしくお願いします。

  • ノートPCをデスクトップ液晶に繋いで使用できませんか?

    液晶がほぼ全壊しているノートPCがあるのですが、 液晶以外は無傷だと思われます。 液晶の修理は凄く高いと聞いて、現在は違うPCを買い、それ使用しているのですが、 液晶が壊れているノートPCをなんとか使用できないものかな、と質問してみました。 液晶が割れているだけで、PC本体はほぼ無傷状態だと思います。 それなので捨てるに捨てられず、できれば安く再利用できればなと思っております。 色々と調べたのですが、わからなくて; 古いパソコンなのですが、シャープ製ノートPC、PCMJ760C、OSはWinMeです。 液晶が割れているこのノートPCを、デスクトップ用液晶やモニタに接続して使用できませんでしょうか? 小さな情報でも良いので、何か知っている方おりましたら、情報をお願い致します。

  • パソコンについて

    デスクトップのパソコンは本体とモニターが別々にわかれていますが、モニターだけこわれるということはあるのですか?テレビにたとえると電源をつけても画面がうつらなくなるとか・・・・。モニターがこわれると本体の電源をいれてもテレビみたいにパソコンの画面がうつらなくなるわけですか?今はノートPCをつかっていますが、ノートPCはモニターが本体についていますが、ノートPCもモニターがこわれると、どうなりますか?個人的に今考えるとデスクトップは本体が壊れていなくて、モニターが壊れたらモニターのみかえばいいのですが、ノートPCの場合くッついていて、モニターのみ壊れた場合どうすればいいのですか?それだとデスクトップの方が本体モニター別々なわけですからデスクの方がいいとおもうのですが。

  • ノートパソコンの液晶パネルを外したいのですが。

    先日ノートパソコンの液晶が割れてしまいました・・・。そこでケーブルで外付けモニターにつなごうと思っています。 見栄えが悪く、使いづらいので今ついている液晶パネル(キーボードから上の画面の部分)を外したいのですが、どうやって外せば良いのかわかりません。 外し方を説明されているサイトなどがありましたら教えてください<(_ _)> 機種は、NECのll790/8Dです。

  • ノートパソコンに追加の液晶モニタを2つ付けることは可能でしょうか?

    今、ノートパソコンを使用しています。 そこで、新たに液晶モニタを2つ購入して、本体のモニタと合わせて3つの画面を併用したいと考えています。 しかし、本体には、追加のモニタの接続口が1つしかありません。 この状態で、追加のモニタを2つ付けて併用することは可能でしょうか? どうかよろしくお願いします。